横笛奏者・山田路子 のブログへようこそ。私が演奏している篠笛や能管などの横笛のコンサート情報や、日々の活動の様子をお届けします。 [公式サイト] [スケジュールの詳細] [お問い合わせ]

山田路子の笛日和 オフィシャルブログ

2015/11/ 2 14:02 2015/11/ 2 14:44

滋賀県から山口県周南市へ向かい、お昼は桜プロジェクトを行いました〜♪

桜プロジェクトとは大和ハウス様主催による、
和楽器の音色と桜の苗木を小学生に届ける活動で
いつもはAUNさんお二人が行っているのですが

今日は、クレモンティーヌさん、AUNさん、
山野安珠美さん、石垣秀基さん、私による
特別バージョンでお送りしました♪

つぶらな瞳でじっくり和楽器の音色を聞いてくれた高学年のお子様達は
クレモンティーヌさんのフランス語にも興味津々!
耳もとっても良くて「ボンジュール」の発音もバッチリ!(*^^*)

そしてクレモンティーヌさんの歌う
日本語とフランス語の混じった歌詞も、とっても楽しそうに聞いてくれました♪

お子様達の真っ直ぐな心、私も大切にしたいな、と思いました♪

(写真は、今日の体育館と、山口のゆるキャラ ちぇるる)
そしてその後は岡山県は児島に向かい、
明日の公演に向けてのリハ。
児島はジーンズの名産地だそう♪
ジーンズストリート気になる!(*> U <*)


2015/11/ 1 15:20 2015/11/ 1 15:38 2015/11/ 1 12:53

「クレモンティーヌ meets AUN J クラシック オーケストラ JAPON TOUR」
が始まりました〜!

先ずは国宝である彦根城での演奏!
ニューアルバム「JAPON」の曲は勿論のこと
AUN J曲やクレモンティーヌさん曲なども行い
いろいろコラボが出来て楽しかったナ〜♪

そして、お客様も一緒に、キュンキュンしたり、歌って下さったりし
お陰さまでツアー初日を無事に明けることが出来ました♪

お天気には恵まれましたが、少し寒い中、演奏を聞きにいらして下さり、
遠方からお越しの方も沢山いらっしゃり
本当にありがとうございました♪


それにしても、彦根城には初めて伺いましたが
立派で格好イイですね〜(*> U <*)!

お堀の外から眺めるのも壮観ですし
城内のお庭なども、自然がいっぱいで素晴らしかったです♪

今の日本の議事堂や県庁なども
彦根城の様なお城だったら格好イイのになぁ〜!

そして、敷地内には自然を楽しめる庭園や茶室や能楽堂などがあって
コンクリートジャングルではなくて
もっとゆとりある空間作りが出来たら、
素敵な国になるだろうなぁ、と思いました。

木々のざわめきや、鳥のさえずり、池の波紋を感じながら
和歌やお能をたしなみ、国を動かして行く、、、、
歴史に弱い私でも、武士の生活、何だか憧れます〜(*> U <*)♪

もっともっと日本の文化、学びたいナ〜!

(写真はリハ中)


2015/10/31 10:59 IMG_1957

伊賀市でのAUN J公演を終えました〜♪

AUNさん達は三重県が第二の故郷、という事で
公平さんのMCも冴え渡り、謎のコール & レスポンスも最高でしたね(笑)

オープニングとアンコールでは、
伊賀市和太鼓協議会の合同チームの皆様による和太鼓演奏もあり
会場を盛り上げて下さいました♪

只今滋賀県に移動中ですが、
それにしても忍者やお城や芭蕉など、
まだまだ伊賀市には気になる物が(*> U <*)

またいつか、ゆっくり訪れたいなぁ〜、と思います!


そして明日は彦根公演!
野外なので皆様あたたかい格好でいらして下さいね♪

(写真はリハ風景&本番前)


2015/10/30 20:05 2015/10/30 20:26

三重県は伊賀市に来ました〜!
明日は、さまざまホールにて、AUN J公演です〜♪

伊賀は忍者の街!
手裏剣などの忍者グッズがいろいろあります〜♪
手裏剣選手権も開催されているみたいで
その内容が気になる!(*> U <*)

さぁ明日は本番です〜♪

(写真は、リハ風景&慎さんと手裏剣キーホルダー)


2015年
10月29日

リハリハ〜

2015/10/29 15:04

お昼は、12/10「能楽堂へ行こう」の笛隊リハ
そして夜は、11/1から始まる「JAPON」ツアーリハ
というリハリハdayでした〜(*> U <*)

お昼は譜面とにらめっこ、
夜はコード譜を見つつセッション♪

どちらも本番が楽しみ!(*^^*)

(写真は、笛隊リハ後、巫女舞の飾りをお借りしてパシャリ♪)


2015年
10月28日

まもなくツアー〜

2015/10/26 13:08

もう10月も終わりに近付いていますね!
今月は一段と月日が経つのが早く感じます。(@_@)
それだけ毎日充実してるからかな〜♪

そして、もう間もなく、AUN Jのツアーが始まりますぅ!

10/31は、三重にてAUN J公演

そしてそれ以降は、クレモンティーヌさんと一緒にJAPONツアー!

11/1は滋賀、11/3は岡山、11/4は東京、11/6は秋田、11/7は宮城です!

AUN J国内ツアーは久しぶり!お近くの方は是非!
お近くじゃない方も旅行がてら是非!いらして下さいね♪

(写真はおっきな栗おこわ♪)


2015/10/27 13:40

今日は、伊勢志摩サミット関連のイベントで
AUN Jとして六本木にて演奏させて頂きました。

石垣さん曲2曲も初めてお披露目♪
国内外のお客様に和楽器の音色を聞いて頂くことが出来ました〜!

また、今回は、お箏の小林真由子さんと、
三重県出身 三味線の伊藤圭佑さんにも参加して頂き
AUN Jに新たな風が吹きました〜♪

(写真は、リハ風景)


19993_840763696038084_46280347650312.jpg

AUN Jの尾上秀樹さんと、文化放送の「くにまるジャパン」に
出演させて頂きました〜!
パーソナリティーの野村邦丸さんも、加納有沙さんも
和楽器にとても興味を持って下さり
放送後もいろいろ質問して下さいました♪

今回は、11/4NEW PIEA HALLにて行われる
「クレモンティーヌ meets AUN J JAPON TOUR」
のお知らせをさせて頂きましたが
文化放送のある浜松町から、
会場までは目と鼻の先だそうで、くにまるさんは
「すぐそこだよ!」と番組中に外を指差しておられました笑

NEW PIEA HALLは、
竹芝駅や、大門駅、浜松町駅が最寄のようです♪
皆様是非お越し下さいね♪


2015/10/24 13:51

直前ではございますが………
10/26、文化放送(AM 1134)の
「くにまるジャパン」という番組の
「くにまる特派員レポート」というコーナーに生出演します〜♪
AUN J の尾上秀樹さんとご一緒します♪

午前11時すぎくらいからみたいです!
お時間ございましたらお聞き下さいね!


2015年
10月24日

BB’s〜

12178232_1000629276664896_456406434_.jpg

神楽坂 THE GLEEにて行われたBB’sライブ!
ご来場下さった皆様、どうもありがとうございました〜♪

昨日の能楽堂とは、曲調ががらりと変わり
洋楽popsやオリジナルを中心に、ど明るくお送り致しました〜!
洋楽アレンジとは言え、随所に和の要素が散りばめられ、
昨日と通ずる部分もあり、なんだか着物でノリノリでした〜(。≧∇≦。)


尺八の辻本好美さんの美しく清楚でたおやかな音色に、
津軽三味線の域を越え、ベースやギターリフも何でも出来ちゃう小山豊さん、
そして、伴奏と言いつつ後ろから
あの手この手でノリノリウネウネサウンドを生み出すヒダノ修一さん♪

そんな3人に囲まれて、私はワキャワキャ笛を吹いてました〜(。≧∇≦。)

もっともっと和楽器でいろいろな表現が出来るなぁ、
自分ももっと幅を広げたいなぁ♪と思うライブでした。

そして、笑って吹けなくなりそうになるくらい、
沢山笑ったライブでした(笑)
ありがとうございました♪


先頭に戻る

山田路子 Official Website

山田路子プロフィール

日本の伝統楽器である横笛、篠笛・能管を用い、古典の技術を学びながらオリジナルの世界を追求している。

最近の記事一覧
カレンダー
« 2025年 4月 »
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
月間の記事一覧