横笛奏者・山田路子 のブログへようこそ。私が演奏している篠笛や能管などの横笛のコンサート情報や、日々の活動の様子をお届けします。 [公式サイト] [スケジュールの詳細] [お問い合わせ]

山田路子の笛日和 オフィシャルブログ

image0006.jpg

明日は、ボーカルのあづみさんとギターの愛川聡さんの
珈琲美学でのライブに、ゲスト出演させて頂きます♪
19時開演です〜♪


それから、9/29月村路子CD発売記念ライブ「月見奏」は
お陰様でチケット完売となったそうです。
どうもありがとうございます♪

(写真は先日頂いた新鮮巨峰♪)


2013年
9月21日

友達の結婚式〜

2013092113450000.jpg 2013092115140000.jpg

「東京大神宮」という名前は聞いた事がありましたが、
今回初めて伺い、友人の結婚式に参列しました〜!

着いてから知ったのですが、東京大神宮は縁結びの神様だそうで
女性が沢山お詣りに来ています。
私もお詣りが出来てヤッタ〜と思いました♪


神前式では楽奏や巫女舞などが行われ、
披露宴も立派な掛け軸が飾られていたり、鏡開きがあったりと、
古き良き日本文化を感じながらも、
あまり堅苦しくないアットホームな雰囲気で、
とても新鮮な感じの結婚式でした。

演奏もちょっとさせて頂きました〜♪

ご結婚おめでとうございます!♪


2013091911560001.jpg

朝の通勤電車も無事に座ることが出来
昨日の幻想的な世界に浸りつつも、AUN Jリハの為、野方へ向かいました〜。

ラッシュ時に座れるなんて、朝からツイテル〜!と思います〜♪


さて、今日のAUN Jリハは新しい曲や、打ち合わせ等でした。

AUN Jは有り難いことに、イベントや企画が目白押しな為、
少々頭がテンテコマイになりそうですが、
皆できちんと話し合って、一つ一つ成功させて行きたいです♪

今が踏ん張り時な気がする〜!

(写真は、昨日行ったしいたけバーベキュー♪)


2013091919110000.jpg

今夜の十五夜お月様、とっても綺麗に見えましたね♪

お天気にも二日間恵まれ、無事に演奏を終えることが出来ました。

二日目は更に、あさばの素晴らしい世界に浸りながら、
琵琶の荒井靖水さんと、小鼓の今井尋也さんの
ビリビリ迫り来る気や間を感じながら演奏させて頂きました。

和楽器の良さは、五線譜やコードでは表せないし、
メトロノームにもあてはまらず、
また映像や録音では記録できない気に溢れている、
という事を改めて感じました。


また、二日目は初日以上に、虫の音や池水の波紋や、
風の柔らかさや葉の囁き、
池に映る能舞台の影などを感じる事が出来、
この空気を忘れたくないな、と思いました。

どうもありがとうございました。


2013091813550000.jpg 2013091813510000.jpg

今日は、あさば旅館にてお月見の会で演奏させて頂きました。

門をくぐり、一歩足を踏み入れると、水上に浮かぶ能舞台と石舞台、
滝や美しい山々があり、そこはまさに別世界でした。
あまりの見事さに言葉を失いました。

そして、夕方よりお月見の会にて演奏をさせて頂き、
先ずは無事に初日を終えました。

明日もより世界に入り込み、堪能させて頂きたいと思います。


2013091723390000.jpg IMAG0458.jpg

台風が過ぎ去り、爽やかな光を浴びつつ、
東京建物八重洲ホールに向かいました〜♪

つきみっちょんこと月村路子さんの9/29公演「月見奏」のリハでした。

東京建物八重洲ホールは、大正ロマンを彷彿とさせる雰囲気のある建物で、
東京駅からもすっごく近くびっくり便利!

そして、つきみっちょんの曲は、美しくかっこ良く、
この日しか聞けないメンバーによるサウンドも必見かと思います♪

是非いらして下さいね!


そしてその後は、琵琶の荒井靖水さんと小鼓の今井尋也さんとのリハでした。

実は明日明後日と沼津にて演奏させて頂くのですが、
こちらは「気」一色の世界です。
琵琶も鼓も、奥深いなぁ、と改めて感じました。

(写真は、月村路子さんCD「らせんの月」&今日のリハ風景)


2013年
9月16日

すけじゅ〜る〜

2013091508180000.jpg

大型台風、凄かったですねぇ!
皆様大丈夫でしたか?
私はお家に居たので大丈夫でした。

そして、スケジュール諸々更新しております。

まだ、詳細未定な部分もございますが、

10/5は打花打火として、四谷大好き祭り
10/13は竹弦囃子として、神楽坂まち舞台
11/20〜29は竹弦囃子として、カナダツアー

となっています〜♪

(写真は、昨日秋田駅前にて、田中黎山さんと井上良平さん(笑))


本日のAUN J鶴ヶ城公演ですが、
残念ながら台風接近の為中止となりました。

どうぞご了承下さい。

皆様台風お気をつけて下さいね。
20130915_205536.jpg 2013091420330000.jpg

秋田新幹線「こまち」に乗って、
お箏の市川慎さんのふるさと、秋田に伺いました〜♪

秋田は来年2014年に国民文化祭があるそうで、
今回はその事前イベントに参加させて頂きました。

野外イベントという事もあり、
お天気が心配されましたが無事に晴れ一安心!

お客様もアットホームな雰囲気で、
声援を送って下さったり盛り上げて下さり、和やかなライブとなりました♪

どうもありがとうございました♪

(写真は秋田のババヘラアイス)


2013090513160000.jpg

明日から秋田AUN J公演ですが、
そんなAUN Jメンバー(良平さん、公平さん、秀さん、尾上さん、慎さん)
が出演した「にほんごであそぼ」大船渡イベントの再放送が決まったそうです♪

ご覧下さい♪皆キツネさんになってますょ。(笑)

NHK Eテレ 
にほんごであそぼ 「大船渡イベント」再放送
2013年9月23日 9:00〜9:45

※45分にまとめたものを放送します。

(写真はこの間頂いたカツ。
食欲の秋と言いますが、私は食欲の四季です(笑))


先頭に戻る

山田路子 Official Website

山田路子プロフィール

日本の伝統楽器である横笛、篠笛・能管を用い、古典の技術を学びながらオリジナルの世界を追求している。

最近の記事一覧
カレンダー
« 2025年 4月 »
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
月間の記事一覧