横笛奏者・山田路子 のブログへようこそ。私が演奏している篠笛や能管などの横笛のコンサート情報や、日々の活動の様子をお届けします。 [公式サイト] [スケジュールの詳細] [お問い合わせ]
山田路子の笛日和 オフィシャルブログ
2013年
10月24日
10月24日
秋だ秋だ〜
2013年
10月23日
10月23日
ごあいさつ〜
2013年
10月22日
10月22日
打花打火&笛の会 in 三山園〜
今年も、地元の老人ホーム 三山園にて、
打花打火&笛の会(篠笛教室の生徒さん方)でボランティア演奏をさせて頂きました♪
まず始めは、生徒さんと私の総勢15名による笛の合奏を4曲。
今年はなるべく暗譜を目標に、皆様稽古を重ねました。
最後の1曲で、カラオケ音源が流れない、というハプニングもありましたが
動じることなくカラオケ無しでも全員で演奏出来たのは、
日頃の練習の成果だと思います。素晴らしい!
そして、年々音が綺麗に合い、より響くようになって来ていて、私もとても嬉しかったです♪
笛の会の演奏後は、打花打火で4曲演奏。
太鼓の音に胸を踊らせる方も多く、盛り上がりました♪
手拍子をして下さる方や、歌い出す方、
ニコニコ笑顔の方や、身を乗り出して見る方、
涙ぐみながらじーっと聞かれる方や、サイコー!と叫んでくれる方、
手踊りを始める方や、終演後に興奮冷め止まず歌を披露する方、
万歳を何回もして下さる方等、
明るく賑やかな一時でした♪
どうもありがとうございました。
(写真は、笛の会演奏風景&路子Tシャツやタオル)
2013年
10月21日
10月21日
新衣装〜
2013年
10月20日
10月20日
打花打火 in 健康祭り〜
2013年
10月19日
10月19日
アンコールワット〜
2013年
10月18日
10月18日
石井さん彬さんトリオ in 山梨〜
夜が明ける前に家を出て、和太鼓の石井昭仁さん、佐々木彬さんと共に
山梨県へ向かいました〜♪
車窓から、少しずつ夜が明ける外の景色を眺めていると、
街並みが絵の様に浮き出て来て、とても綺麗でした。
たまには早起きもするもんだなぁ〜♪
そんな今日は、山梨の小学校にて公演をさせて頂きました。
1〜6年生の可愛いお子様達と、
ご父兄の皆様が聞いて下さいましたが、
会場中がノリノリで、お子様達は踊り出したり、
裏拍で手拍子を入れてくれたりと、思い思いに音を楽しみ、
お母様方は太鼓の男性陣に夢中!(笑)
本当にどうもありがとうございました♪
…それにしても、「富士パノラマライン」という道路の道沿いにある小学校でしたが、
生憎のお天気で、どこに富士山があるのか全く分からなかったなぁ〜(笑)
(写真は公演前&カラフルコーン)
2013年
10月17日
10月17日
笛は必需品〜
2013年
10月16日
10月16日
たいふー〜
2013年
10月15日
10月15日
お月見の会中止のお知らせ
明日予定されていた、お月見の会演奏ですが、
台風の影響により中止となりました。
楽しみにして下さっていた皆様、申し訳ございません。
どうぞご了承下さい。
台風の影響により中止となりました。
楽しみにして下さっていた皆様、申し訳ございません。
どうぞご了承下さい。