横笛奏者・山田路子 のブログへようこそ。私が演奏している篠笛や能管などの横笛のコンサート情報や、日々の活動の様子をお届けします。 [公式サイト] [スケジュールの詳細] [お問い合わせ]

山田路子の笛日和 オフィシャルブログ

IMG_4154.jpg 2013101811210000.jpg
夜が明ける前に家を出て、和太鼓の石井昭仁さん、佐々木彬さんと共に 山梨県へ向かいました〜♪ 車窓から、少しずつ夜が明ける外の景色を眺めていると、 街並みが絵の様に浮き出て来て、とても綺麗でした。 たまには早起きもするもんだなぁ〜♪ そんな今日は、山梨の小学校にて公演をさせて頂きました。 1〜6年生の可愛いお子様達と、 ご父兄の皆様が聞いて下さいましたが、 会場中がノリノリで、お子様達は踊り出したり、 裏拍で手拍子を入れてくれたりと、思い思いに音を楽しみ、 お母様方は太鼓の男性陣に夢中!(笑) 本当にどうもありがとうございました♪ …それにしても、「富士パノラマライン」という道路の道沿いにある小学校でしたが、 生憎のお天気で、どこに富士山があるのか全く分からなかったなぁ〜(笑) (写真は公演前&カラフルコーン)
2013年
10月17日

笛は必需品〜

2013101623160000.jpg

昨日のブログに載せさせて頂いた、防災&避難所ノートを読んでいたら
「非常持ち出し品」の欄に「笛」と書いてありました〜。

そうですよね、やっぱり笛は、軽くて持ち運びに便利で、大きな音が鳴りますしね♪

ほぼいつも篠笛を持っている私は、非常時はバッチリなんだ〜!と、
ついそんな気持ちになった瞬間でした。(笑)

なので皆様も笛はじめてみて下さい。(笑)

そんな今日はお教室日和。明日は始発電車です〜!


2013年
10月16日

たいふー〜

2013101623140000.jpg

今日の台風の猛威には、本当にびっくりしましたね。

まさかの、JRが止まっても動いてる事が多い、
千葉のローカル線 京成線が止まるとは!

災害には皆様気を付けましょうね。

(写真は、女性の視点から作られた防災・避難所ノート)


明日予定されていた、お月見の会演奏ですが、
台風の影響により中止となりました。

楽しみにして下さっていた皆様、申し訳ございません。
どうぞご了承下さい。
2013101520010000.jpg

今日は都立大学のスタジオにてAUN Jリハ。

11/2の五周年ライブの曲や流れを確認しました〜。
お陰様で、チケットも残り僅かだそうです!
盛り上がるライブとなりそう〜♪


また、AUN Jの取材を某雑誌の方々にして頂きました。
五年間を改めて振り返った一時でした。

そして、台風が近づいているので、ちょっと急ぎ足でお家へ帰りました〜!
皆様もお気をつけて!

(写真は、オチャメなHIDE-HIDEさん(笑))


image0007.jpg

10月よりチケット発売開始となりました「第一回 篠笛日和」。
お陰様で沢山の皆様からご予約を頂いております。
ありがとうございます♪

この公演は、六人の女性笛奏者が集まり、
篠笛の魅力を皆様に知って頂くべく、篠笛談義をしたり、演奏をしたりしながら、
お客様に篠笛の楽しさをお届けするコンサートです♪

12/22(日)は、小泉なおみさん、武田朋子さんと私が主演、
翌23日(祝月)は、朱鷺たたらさん、松尾慧さん、ことさんが主演となり、
各笛奏者が選りすぐりのサポートミュージシャンを携えて演奏を行います。

また、ここでしか見られない笛奏者同士のコラボもあり、
六人の笛奏者は22、23日の両日共に、どこかに出没致します〜。
(どこに出没するかは、いらした方のお楽しみ♪)

ロビーには、篠笛に関するCDや楽譜、グッズが並び、
22日は立平管、23日は蘭情管の展示もございます。

「篠笛日和」に来れば、篠笛に関する新たな発見がきっとあるハズ♪

篠笛に興味がある方、
篠笛が好きな方、
篠笛の事はよく分からないけれど、昔から笛の音に反応してしまう方、
篠笛を吹いてみたいけれど、どうしたら良いか分からない方、
もっと篠笛の音色やテクニックを知りたい方、
篠笛で面白い事をやってみたい方、
知り合いが篠笛好きで公演に誘われた方………等々

「篠笛日和」でしか見れない篠笛の良さを凝縮したコンサート、是非お越し下さい♪
良いお席はお早めに!


2013101311070001.jpg 2013101317360000.jpg

神楽坂まち舞台、先ほど心地よく演奏を終える事が出来ました〜♪

神楽坂まち舞台では、各地に設置されたライブや、スタンプラリー、マラソンなど
街中がお祭りとなっていて、とっても盛り上がっていました!

また、知り合いの邦楽奏者の方々も沢山出演されていて、楽屋はとっても賑やか。
空き時間には、他の方のライブも見させて頂き、ノリノリテンションに!

お天気にも恵まれ、本当に良かったです♪

ご来場下さった皆様、スタッフの皆様、出演者の皆様、どうもありがとうございました。


2013年
10月13日

今日の演奏時間〜

IMAG0532.jpg

快晴♪快晴♪

本日の竹弦囃子出演時間は、13:30〜13:45と、15:1515:30です〜!

神楽坂まち舞台、お待ちしております♪


2013101200540000.jpg

今日は秋晴れ、というか夏でしたね!
日差しが強くてびっくりです〜。
お教室に向かう時も、半袖で汗をかく程でした!

さてさて、明日は「神楽坂まち舞台」に竹弦囃子として参加させて頂きます♪

お知り合いの邦楽奏者の方々もた〜くさん出演される、邦楽一色の日。
是非遊びにいらして下さいネ♪


2013年
10月11日

ふなっしー〜

2013101017190001.jpg 2013101017190000.jpg

友人が店長さんをやっている、くまざわ書店シャポー船橋店に寄ってみた所、
噂通りのふなっしーコーナー発見!

ゆるキャラ癒されます〜♪(。≧∇≦。)
ふなっしーの本にDVDに、シールにノートにトイレットペーパーまで!
他ではもう売り切れてしまっている商品も、船橋にはまだあるそう。

また、ふなっしーグッズは少々お高いのですが、
それは被災地で作っているからなんだそうです。

それにしても私、本屋で初めてトイレットペーパーを買いました。(笑)


先頭に戻る

山田路子 Official Website

山田路子プロフィール

日本の伝統楽器である横笛、篠笛・能管を用い、古典の技術を学びながらオリジナルの世界を追求している。

最近の記事一覧
カレンダー
« 2025年 4月 »
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
月間の記事一覧