横笛奏者・山田路子 のブログへようこそ。私が演奏している篠笛や能管などの横笛のコンサート情報や、日々の活動の様子をお届けします。 [公式サイト] [スケジュールの詳細] [お問い合わせ]
山田路子の笛日和 オフィシャルブログ
2013年
10月1日
10月1日
本日発売〜!
2013年
10月1日
10月1日
四谷大好き祭り打花打火出演時間〜
2013年
9月30日
9月30日
AUN J in 富山〜
2013年
9月29日
9月29日
月見奏〜
2013年
9月28日
9月28日
お稽古〜
2013年
9月28日
9月28日
地域デビュー応援フェア〜
2013年
9月27日
9月27日
竹弦 in かぼちゃとやぎ〜
2013年
9月26日
9月26日
打花打火 in 保育園W〜
今朝は早起きして、私も親の車を借り、
習志野市内の保育園2ヶ所で打花打火演奏をさせて頂きました♪
いつもはつきみっちょん車一台で向かうのに
今回は何故私も運転をしたかと言うと、
それは午前中に2ヶ所の保育園で演奏する為
その移動をスムーズにする為です。
一つ目の保育園では、打花打火演奏後に年長さんによる
和太鼓体験コーナーがあり、次の会場移動ギリギリまでお子様達と楽しく過ごしました♪
演奏を聞いた後の感想の一つに、つきみっちょんの事を
「筋肉が有りそうだった。」と言った男の子がいて可愛かったナ〜。(笑)
そして2ヶ所目の保育園は、私の母が勤めている保育園なので
演奏前から、「路子」という名前がお子様達から聞こえて来ていて笑えました。(笑)
楽器紹介をした所、去年話した事を覚えていてくれた女の子がいて
「篠笛」という言葉が自発的に飛び出し、びっくり!嬉しいです本当に〜♪
そしてこちらの保育園では、運動会に太鼓を叩く為、本番間近の特訓中で
お子様達の演奏も見させてもらいました。
元気があってカッコ良かったです♪
それからそれから、私が小さい頃お世話になった保育園の先生もいらっしゃって
保育園時代の事がいろいろ頭をよぎり懐かしい一時でした。
沢山の思い出をどうもありがとうございました♪
2013年
9月25日
9月25日
「いいね!」〜
2013年
9月24日
9月24日
AUN J in アンコールワット〜
- 山田路子プロフィール
-
日本の伝統楽器である横笛、篠笛・能管を用い、古典の技術を学びながらオリジナルの世界を追求している。
- 最近の記事一覧
- カレンダー
-
« 2025年 5月 » 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - 月間の記事一覧
-