横笛奏者・山田路子 のブログへようこそ。私が演奏している篠笛や能管などの横笛のコンサート情報や、日々の活動の様子をお届けします。 [公式サイト] [スケジュールの詳細] [お問い合わせ]
山田路子の笛日和 オフィシャルブログ
12月31日
大晦日〜
あと残り数時間で、2013年が終わります〜!
今年は、本当にいろいろモリモリ盛り沢山な一年となりました!
多くの皆様と出会い、笑い、笛を通して会話をし、毎日充実しておりました♪
まだまだまだまだ未熟者ですが、
皆様、来年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
来年も、皆様と共に沢山笑える年でありますように☆
それから、すっごく直前のお知らせにて失礼致しますが、
明日2014年の元旦は、お箏の山野安珠美さんと
春秋苑 信行寺というお寺にて奉納演奏をさせて頂きます。
12:20〜と、14:20〜の各30分ずつの演奏で野外です。
もしお近くの方がいらっしゃいましたら、
初詣にいらして下さいね♪
(写真は昨日のin Fライブ写真)
12月30日
in Fライブ終了〜
12月29日
金大偉さんREC&スケジュール〜
最近、池袋駅を経由する率が高いのですが、
年の瀬も押し迫り、帰省する人の数が日に日に増えています〜。
明日も池袋を経由しますが、帰省ラッシュは今日がピークでしょうか。
そんな大荷物の人々の間を縫って、
今日は、作曲家でありミュージシャンであり、映像作家でもいらっしゃる
金大偉さんCDのレコーディングの為、
清瀬のスタジオに伺いました。
金さんの音世界は、空間的で落ち着きます。
曲のイメージを伺った上で
金さんのシンセサイザーの音に乗って
笛を即興で吹くレコーディングは初めてでしたが、
何だかとても開放感があり、新鮮でした。
仕上がりが楽しみです♪
それから、
1/4山野楽器 辻堂店にて行うインストアライブと
1/12 アトリエひらりにて行う竹弦囃子ライブの詳細が
スケジュール欄にアップされています。
お近くの方、是非いらして下さい♪
12月28日
12/30リハ&俺ふぇす〜
お昼は、12/30in Fライブリハでした〜。
もう明後日です〜!ま、間に合うか、な、えいえいおぉ〜!(苦笑)
今回のライブは、一噌幸弘師匠と武田朋子さん、私の他に、
笛の大野利可さんもご参加頂き、笛四管!?な予定です。
(飛び入りもあるかも!?)
そしてそれらの笛を支えて下さるのが、コントラバスの瀬尾さんです。
今日のリハでご一緒して頂きましたが、グルーヴが物凄いです!
そしてその後は、邦楽のフェス「俺ふぇす」へ。
昨年一昨年は、竹弦囃子で出演させて頂きましたが、
今年はお客としてたっぷり楽しませて頂きました〜♪
普段舞台をご一緒させて頂いている出演者の方や、スタッフさんも
沢山俺ふぇすに参加されていて、
年末のご挨拶をさせて頂く場でもあり、
今年一年をしめくくれた様でもありました。
(私の本番はまだありますが(笑))
ハイ!練習練習!(*_*)
(写真はベトナムでフォーを食べた時の写真)
12月27日
1/13冬とび越えるリハ〜
12月26日
てんてこまい日和〜
12月25日
12/30リハ〜
今日は、一噌幸弘師匠ライブ12/30のリハで、譜面と格闘しました〜。
あ〜大変ですが面白いです♪
それから、今日お陰様で、みそじを迎える事が出来ました〜!
本年にほんとに沢山の皆様からのあたたかいメッセージ、ありがとうございます〜!♪♪♪♪♪
お返事返す余裕がちょっとないかもですが、
どうぞご了承下さいm(__)mm(__)mm(__)m
20代後半は、若干この日を恐れていましたが、
いざみそじを迎えてみると、スケジュールが充実していて、
恐れたり物思いにふける余裕がない感じでした(*_*)
♪線路は続くよどこまでも〜♪
続く限り歩みますので、これからも皆様、
未熟者の私をどうぞ宜しくお願い致します。
(写真は頂いたクリスマスプレゼントの一部♪
クリスマスの気分にならないと、
昨日ブログに書きましたが、やっぱり、皆様にお祝いメッセージを頂いたり、
クリスマスプレゼントを頂いたりすると、テンション上がります〜!
ありがとうございます!)
12月24日
イヴ!?
12月23日
篠笛日和2日目〜
お陰さまで、12/22、23の「第一回篠笛日和」は終演致しました♪
ご来場下さった皆様、協賛となって下さった皆様、
宣伝告知にご協力下さった皆様、
笛師の蘭情さんと立平さん、スタッフの皆様、
出演者の皆様、本当にどうもありがとうございました。
女性笛奏者が六人も集まるというのは、中々無いことなので、
どんな内容にするか皆で試行錯誤しながら進みましたが、
篠笛をもっと知ってほしい!と言うコンセプトのもと、
様々な試みが行われ、
六人で団結しつつ自由度のある内容となった気がします(。≧∇≦。)
普段自分一人では出来ないことにも挑戦させて頂き、
本当に面白かったです(笑)
さて、次回の篠笛日和は何をしでかそうかな〜!?(笑)
皆様、お楽しみに!
(写真は、今回のプログラム)
12月22日
篠笛日和初日〜
第一回目となる篠笛日和の初日を終えました〜!
小泉なおみさんは、お筝の山本亜実さんと雅な世界を、
武田朋子さんは、太鼓の内藤哲朗さんと、粋でお江戸な世界を、
私は、ピアノの田中さとこさんと、ベースの澤田将弘さんと、ノリノリジャジーな感じで
三人が三人共違う世界観でお送りしました♪
いらして下さったお客様も、笛好きな方が多く、
初めてのイベントにも関わらず、どこかアットホームな雰囲気でした♪
ほぼ満席のお客様に囲まれ演奏することが出来、本当にありがとうございました。
明日の朱鷺たたらさん、松尾慧さん、ことさんの公演も、すっごく楽しみです!
私と小泉さん、武田さんも、ちょこまか今までにない形で、出没致します。(笑)
是非お越し下さいね♪
(写真は物販コーナー)