横笛奏者・山田路子 のブログへようこそ。私が演奏している篠笛や能管などの横笛のコンサート情報や、日々の活動の様子をお届けします。 [公式サイト] [スケジュールの詳細] [お問い合わせ]

山田路子の笛日和 オフィシャルブログ

2015年
12月30日

わわわわわ〜

2015/12/26 13:54

ライブのお知らせや諸々、
ブログ掲載が間に合っていないのですが
年賀状やお掃除(大掃除というより小掃除)もあるし……と
あわあわしているだけで勝手に時間が過ぎて行きます(@_@;)アワアワ

何でしょうねこの年末のソワソワ感!
ちょっと好きです♪

(写真は、昨年頂いて今年は自分でも買ってみたJIM-NETのチョコ基金。
今年は友達にあげました〜♪
可愛いし美味しいですょ。)


12431662_932903133456058_1751334921_.jpg 12459933_932903346789370_1815017297_.jpg 12435929_932903383456033_1696171489_.jpg

「品川で過ごすおとなのイヤーエンド」に
ご来場下さった皆様、どうもありがとうございました〜♪

今年一年のAUN Jを振り返ったり、
今年の代表曲を演奏したりしつつ、
「大人」感を意識したライブ構成でお送りしましたが
いかがでしたでしょうか。

(でもやっぱり、弾ける曲は、かなりはっちゃけましたが笑)

今年一年のAUN Jもお陰様で盛り沢山で
素敵な出会いや、経験を沢山させて頂き、
刺激も発見も、た〜くさんありました!

その時の気持ちや感覚を忘れないで
自分でどう噛み砕いて行けるか
いろいろ考えながら、充実した毎日を送って行きたいなあ、
と思います♪

2016年のAUN Jも乞うご期待です♪


2015年
12月28日

AUN Jリハ〜

10402652_847776831987614_10771730735.jpg

昨日の番組をご覧下さった皆様、ありがとうございました♪

こうしてまた一歩ずつ進んでいくAUN Jを
今後とも宜しくお願い致します。

また、下記番組ホームページより
ご感想などお寄せ頂けましたら嬉しいです。

http://www.bs4.jp/guide/document/oneasia_laos/index.html


そして、今日は明日のAUN Jライブに向けたリハでした。
年内最後の本番、しっかり心を込めて演奏させて頂きたいと思います♪


2015年
12月27日

本日BS日テレ〜

12313701_839065242858773_56319446232.jpg

いよいよ本日出演です〜!

12月27日(日)19時−20時54分 BS日テレ

「ONE ASIA への道 2015 ラオス編
〜和楽器奏者たちが紡いだアジアの絆〜 」

【ナレーター】 斉藤由貴

AUN J Classic Orchestraが出演するシリーズ第6作目が放送されます。

『アジアの伝統楽器による交響楽団=ONE ASIA Classic Orchestra』の
夢に向かって大きな1歩を踏みだし ました。
総勢27名の伝統楽器奏者による
ラオスでのジョイント・コンサートの模 様を紹介します。

なお同日の14時からは、
昨年に放送されたベトナムミュー ジシャンとの交流を描いた
「ONE ASIA への道!
〜若き和楽器奏者たちが紡ぐベトナムとの友情〜」の再放送です。

篠笛奏者である山田路子が書き下ろした
「大河の想い」をめぐる日本とベトナムの素晴らしい出逢いをご覧ください。

BS日テレ BS Nittele
ラオス編 Laos
http://www.bs4.jp/guide/document/oneasia_laos/index.html

ベトナム編 Vietnam (再放送)
http://www.bs4.jp/guide/document/oneasia/

One Asia Classic Orchestra
http://www.oneasia-jc.net/jp/index.html

AUN J Classic Orchestra
http://www.aunj.jp/


2015年
12月26日

つきみっちょん〜

2015/12/26 14:28

今日は高校の同級生達と、
つきみっちょんこと月村路子さんのお家に行きました〜♪

めっちゃくちゃ可愛いお子さまにも会えて
元気なつきみっちょんにも会えて
幸せを沢山分けてもらいました〜♪

あ〜ほんとに可愛かったナ(*^^*)

つきみっちょん、おめでとう〜♪


12373208_845109248921039_49962479581.jpg

皆様めりーくりすますです♪

そして沢山の誕生日メッセージを、どうもありがとうございました♪
年末のお忙しい時期にこんなに沢山の方が
メッセージを下さるなんて、本当に嬉しいです!

今日もいつも通りお教室日和でしたが
可愛いサンタさんケーキを頂いたり
プレゼントを贈って頂いたりと
とてもワクワクした幸せな一日になりました♪

まだまだ未熟な私ですが、今後ともお付き合いの程
宜しくお願い致します!
皆様風邪などにお気をつけてお過ごし下さいね☆

(写真はマレーシアにて)


10291840_845938425504788_77012809333.jpg

今月の月刊エレクトーンにAUN Jの記事が
掲載されているそうです〜♪

ぜひご覧下さい〜♪


2015年
12月23日

みどり〜

2015/12/21 15:15

近頃お教室日和です〜♪
道中のちょっとした畑(前までは沢山畑あったけど、今は本当にちょこっと)
を覗いたところ、生い茂る濃い緑の葉っぱが。

大根の葉っぱってこんなに生い茂ってたんだなあ、
と改めて。お野菜の生命力から元気をもらいました♪


2015年
12月22日

BS日テレ〜

1923836_842450892520208_381946111603.jpg

テレビの番組表にも新聞にも、
番組名が出て来る時期になりました〜♪
是非チェックして下さいね!

テレビ出演情報!

12月27日(日)19時〜20時54分 BS日テレ

「ONE ASIA への道 2015 ラオス編
〜和楽器奏者たちが紡いだアジアの絆〜 」

ナレーション 斉藤由貴
AUN J Classic Orchestraが出演するシリーズ第6作目が放送されます

総勢27名が演奏する、ワンアジア クラシック オーケストラのラオス公演に向け、
試行錯誤しながらも、アジアの伝統楽器奏者達と音楽で共感しあった番組です。

なんといっても尺八奏者、石垣秀基が作曲し、
満月の夜に響いた「In the Moonlight 」もぜひお楽しみに!

なお同日の14時からは、山田路子作曲の「大河の想い」をめぐる
ベトナムミュージシャンとの交流を描いた番組の再放送もあります。
ぜひ合わせてご覧ください。

Photo by Koji Yano

BS日テレ BS Nittele
ラオス編 Laos
http://www.bs4.jp/guide/document/oneasia_laos/index.html

ベトナム編 Vietnam (再放送)
http://www.bs4.jp/guide/document/oneasia/

One Asia Classic Orchestra
http://www.oneasia-jc.net/jp/index.html

AUN J Classic Orchestra
http://www.aunj.jp/


2015年
12月21日

AUN J桜祭り〜

5G6C4791

来年も、上野恩賜公園にて、AUN Jの桜祭りを開催しますょ〜♪

野外ステージで、広々していて、(屋根もあるし!)
去年は、お子さまも音に合わせて自由に体を動かしたりと
ホールとはまた違う、外の空気を感じながらの
ワクワクハッピーライブでした〜(*^^*)

サポーターズクラブ会員様先行予約も始まりますょ〜!
是非ご家族ご友人の皆様とお出かけ下さいね♪

「AUN J クラシック・オーケストラ 桜祭り 2016」

2016年4月9日(土)上野恩賜公園 野外ステージ

open14:00/start15:00 ※12:00より飲食エリアのみ開場

全席自由 前売大人(高校生以上)\4,500/学生(中学生以下)\2,000 

※税込・ドリンク代別・整理番号有

チケット一般発売日 3月5日(土)AM10:00

【AUNJサポーターズクラブ先行のご案内]

受付期間:12月22日(火)13:00〜1月4日(月)20:00

Email予約:info@aunj.jp/FAX予約:03-6893-3344

※お申し込み後、3日以内(営業日ベース)に受付・振込のご案内メール(FAX)
をお送りいたします。
 指定の銀行口座にご入金頂く形となります。

※土日祝日、12月29日〜1月4日は年末年始のお休みとさせていただきます。

【オフィシャルHP先行のお知らせ】

受付期間:12/27(日)10:00〜1/11(月・祝)20:00

受付専用URL:http://eplus.jp/aunj-sakura2016/

※先着先行となります。

主催:文化放送

企画制作:ハートツリー/ALIVE

協力:KADOKAWA

問合せ:キョードー横浜 TEL:045-671-9911(月〜土 10:00〜18:00)

(写真は、ONE ASIA公演にて)


先頭に戻る

山田路子 Official Website

山田路子プロフィール

日本の伝統楽器である横笛、篠笛・能管を用い、古典の技術を学びながらオリジナルの世界を追求している。

最近の記事一覧
カレンダー
« 2025年 4月 »
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
月間の記事一覧