横笛奏者・山田路子 のブログへようこそ。私が演奏している篠笛や能管などの横笛のコンサート情報や、日々の活動の様子をお届けします。 [公式サイト] [スケジュールの詳細] [お問い合わせ]

山田路子の笛日和 オフィシャルブログ

2016年
2月8日

準備〜

2016/ 1/30 12:54

いよいよ今週末となりました2/13「ひだまりブランコ♪」

いろいろ準備練習練週〜!(o^o^o)/

あ、そうそう!インドネシアにて、大塚製薬SOYJOYのコマーシャルソングに
クレモンティーヌ meets AUN J クラシック オーケストラ最新アルバム
JAPONから「Allez MOMOTARO」が採用されました〜!

http://soyjoy.co.id/chocodrama/

海外CM音楽デビューです(^^)v

(写真はカフェパパランチ)


12654274_506861639485559_51645225473_2.jpg 2016/ 2/ 7 11:24

久々の打花打火日和でした〜♪

お昼はカフェパパにて、チャリティーコンサートの打ち合わせ。

今年は3/27に、打花打火と朗読の小松久仁枝さんとで
出演させて頂きます。
カフェパパさんママさんの心のこもったおもてなしと
私達出演者もいろいろ趣向を凝らしてお送りしようと思っています(*^^*)

生音間近コンサート、是非お越しくださいね♪
詳細は改めてお知らせ致します。

そして打ち合わせ後は、久々の秋津コミュニティにてダカリハ。
久しぶりだけどあんまり久しぶりと感じない、そんなリハでした〜(*^^*)


2016年
2月6日

成東〜

2016/ 2/ 6 14:38

成東の蘭情さんの工房へ、AUN Jの井上公平さんと行ってきました〜♪

成東へは、昨年の夏にAUN J公演をさせて頂いて以来
まだ一度も伺えてなかったので、今日伺い
蘭情さんのお話をいろいろ聞かせて頂く事が出来、本当に良かったです。

技術の進歩、月日の流れ、その中でも変わらない心
などを何だかしみじみと感じる日でした〜。


2016年
2月5日

彩華〜

2016/ 2/ 5 17:30

昨日は午前中に、私の衣装でお世話になっている
アトリエ彩華さんの所に伺いました〜♪

いろんな衣装を見せて頂いて、あれも欲し〜!これも欲し〜!
と悩んでいたのですが、その中でも、普段仕様出来るお洋服があって
「これを今着て、このあとのお食事会に行きたい〜♪」
と閃きまして、その場で買った服を着て帰らせて頂きました(*^^*)

買った物って、今すぐ使いたくなる私。
たまに電車の中で、買った物の袋を開けて、
ニヤニヤしている時がありますが
そういう時は皆様話しかけないで下さいね(*> U <*)(笑)


2016年
2月4日

お食事会〜

2016/ 2/ 5 17:24

AUN Jクラシックオーケストラでいつも大変お世話になっている
出光さまと、お食事をさせて頂きました♪

皆様とっても気さくであたたかくて面白くて、そして会社愛が強くて、
私なんかが言える立場ではないですが、素敵な会社だなぁ、と思います。

ONE ASIAを通して、世界がガラッと変わる様な経験を沢山させて頂き、
本当にありがたいです。

(写真は全然関係ないですが、ヴァレンタインのイルミネーション?)


2016年
2月3日

打ち合わせ〜

2016/ 2/ 2 10:07

案外昨日の疲労も少なく、
今日は都内で打ち合わせをしたり、
図書館で調べものをしたりな一日でした〜。

デパートはチョコ一色!
あ、恵方巻も山盛りでしたが、チョコの方につい目が(*> U <*)
でも見ると切りが無いし、
よくわからないので通り過ぎました(*^^*)


2016年
2月2日

やまのぼりぃ〜

12660439_10204352113197845_198647478.jpg 12636830_935127176573676_106763796_o.jpg 12659688_935142103238850_923571366_n.jpg

1月の竹弦囃子ひらりライブ後
「山登りしたいね〜♪運動したいね〜♪」
という話になり、今日竹弦女子チームで
高尾山に登って来ました〜!(o^o^o)/

山登り好きな方からすると、高尾山は山じゃない
と言われたりしますが、登山久しぶりの私にとっては
歴とした山でした(*> U <*)

登山慣れをしているピアノの岸淑香部長を先頭に
パーカッションの山下由紀子さんと私は、
ウェアもリュックも直前にあたふた準備!
どうにかくっついて行く感じでした(笑)

行きは山道、帰りは比較的楽な舗装された道を選びました。
まだ雪があり、道がぬかるんでいる所も有りましたが、お天気は良好!

景色も空気も良くて、リフレッシュ〜♪
やっぱり自然のアロマは凄い!
ゼーハー運動してるのに眠くなる!(*> U <*)

自然が如何に人間に必要かという事が、よく分かりました。

そして登山している人はみんな良い人に見える!
自然の中にいるとみんな優しくなれるのかな。
コンクリートジャングルは人間には合わないのかな〜
などと、勝手に思った一日でした(*> U <*)

程よい疲労感と達成感!わ〜い♪


2016年
2月1日

2月〜

2016/ 1/29 23:34

もう2月ですね〜♪早い!

行きたい所、やりたい事、見たい物、知りたい事などがいっぱい!(*^^*)

2月も楽しいこと沢山沢山になります様に〜♪


2016年
1月31日

ピクニック〜

2016/ 1/29 15:46 2016/ 1/29 16:11 2016/ 1/29 17:13

この間、勝田台にあるカフェ ピクニックへ行きました〜♪

今回はカウンター席に座りましたが
カウンター席は、いろいろな可愛い小物に囲まれていて
豆本や、フリーペーパーや、旅やレシピの本などがありウキウキ♪

本屋さんに行って、面白そうだな〜と思う本に出会うのは
結構な時間がかかりますが、ここに来ると
気になる本にすぐ出会えます(*^^*)

やっぱり、ピクニックの雰囲気が好きで
ピクニックがオススメする本達だからかな♪
落ち着いて本も読めるし♪
大型チェーン店には中々ない、ほっこり素敵な世界です〜(^^)v


2016年
1月30日

鉄〜

2016/ 1/30 14:07 2016/ 1/30 14:08

午前中のお教室後、カフェ パパさんにて行われていた
鍛鉄工芸家の西田光男さん展示会へ♪

「かじてつ」と読んでいましたが「たんてつ」と読むんですね(^_^;)

という位、鉄に関して無知な私でしたが、
製作行程の動画を見せて頂いたり
作品を設置する場面や、
工房の写真を見せて頂いたりし
その世界をちょっと覗くことが出来ました(^^)v

熱い鉄をトンカントンカンハンマーで叩いて
いろんな物を作っちゃう!
大自然の中のアトリエで、様々な作品を作られていて
どれもとってもオシャレ!

そして愛くるしい動物達の作品もあって、とっても可愛い!♪

あたたかい作品を見ると、心がほっこりしますよね♪

展示会は明日までだそうです。
見るだけで楽しいですよ〜♪


先頭に戻る

山田路子 Official Website

山田路子プロフィール

日本の伝統楽器である横笛、篠笛・能管を用い、古典の技術を学びながらオリジナルの世界を追求している。

最近の記事一覧
カレンダー
« 2025年 4月 »
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
月間の記事一覧