横笛奏者・山田路子 のブログへようこそ。私が演奏している篠笛や能管などの横笛のコンサート情報や、日々の活動の様子をお届けします。 [公式サイト] [スケジュールの詳細] [お問い合わせ]

山田路子の笛日和 オフィシャルブログ

2016年
2月18日

ほ〜り〜

2016/ 2/17 15:18 2016/ 2/17 17:02

昨日庭園の後は、高校の後輩がやっている
宝理仏蘭西菓子店へ行き、いとことお喋りしました〜♪

店長の宝理さんこと、ほーりーは、
一見ほんわかフワフワしていそうで
でも芯がしっかり有って、いつもトコトン突き進むタイプ!

なので会うと、今ほーりーが考えてる事などを
聞かせてもらうのが面白くって(*> U <*)
びっくりするような単語がいろいろ出て来て
いとこもずっと笑ってたし(笑)

周りに流されないで、自分の道をイキイキ進んでいて
そして凄く努力していて!
自慢の後輩だナ〜♪

(写真はチョコケーキ&お店にあったどうぶつしょうぎ。
これなら私にも出来た!)


2016年
2月17日

千葉→清澄白河〜

2016/ 2/17 12:28 2016/ 2/17 13:08 2016/ 2/17 13:26

遅くなってしまいましたが、打花打火のつきみっちょんと
株式会社 SWAT様の所へ、新年のご挨拶に伺いました♪

お仕事中のお忙しい中、皆様ニコニコ出迎えて下さり
とってもあたたかな雰囲気でした。
いつも応援ありがとうございます!


そして午後からは、いとこに会うべく清澄白河へ〜♪

ちょっと待ち合わせまで時間があったので、清澄庭園へ!

清澄白河へは何度も行ってましたが
庭園を見る時間は中々なく
今回初めて行くことが出来ました♪


お庭は先ず、その美しさに驚き、散策を始めると
様々な形の岩に出会い、丸々した鯉達に出会い
甲羅干しする亀に出会い、鴨に出会い、蛙に出会い
沢山の蛙の卵に出会い、芭蕉の石碑に出会い………!

風が吹いて葉っぱが揺れたり
鴨が泳ぐと池の波紋が広がったり
庭園も見る場所によって景色が変わったりと
何時間いて飽きないのでは、と思う場所でした♪

美術館で見る、襖絵や掛軸の世界を生で味わう様な
一人で贅沢な時間でした(^^)v


2016年
2月16日

電車〜

2016/ 2/16 12:07 2016/ 2/16 15:38

今日は海神駅で謎の電車を発見!
何用の電車だろう?

それから浅草駅でスタンプ発見!
ウルトラマンスタンプラリーの様に混んではいなかったので、
たまたま持っていた封筒に押してみる事に。

はてさて、この封筒、だれに出そうかな?

毎日キョロキョロしてると、発見が沢山あって面白いナヘ(・o・Ξ・o・)ヘ


2016年
2月15日

どらキティ〜

2016/ 2/14 17:48

うきゃ〜♪!!

新宿で、ドラえもんとキティちゃんがコラボしてるコーナーを発見!

みんなの人気者×みんなの人気者=宇宙一の人気者
ですよね(*> U <*)

タケコプターの先がキティちゃんのリボンだったり
キティちゃんが首に鈴つけてたりと
アイディアもデザインも色合いも惹かれます〜♪

全然興味無い人には無いかもしれませんが
沢山トキメキました〜!(*> U <*)ルンルン


2016年
2月14日

昨日の写真〜

IMG_81891_2.jpg

昨日のライブで春を呼びすぎちゃいましたかね。
今日もとってもあたたかかったですね〜!
コートいらなかったカモ!(*> U <*)

昨日の本番後写真です〜♪


12695800_10204410395454865_238560977.jpg 12696284_10204410395614869_653417424.jpg

ひだまりブランコ♪ライブ、終演致しました〜!

バラード多めの今回は、ゲストの皆様の愛情溢れるあたたかな音に
私自身も癒されながら演奏させて頂きました♪

いろんな音が私の中に染み入って、キュンとしたり
ルンルンしたり、ワクワクしたり(*^^*)
音に、ゲストの方々のお人柄が表れていて素敵だな、って思いました。

そして、沢山の皆様にいらして頂き、本当にありがとうございました♪
遠方からも、近くからも、早くからご予約下さった方も、
キャンセル待ちして下さった方も、来れなかったけど応援してくれた方も
皆様に感謝しております!

またお会いしましょう〜♪

追伸:AUN Jの桜祭りは4/9です(*> U <*)

(写真は今日のユッキーさんと私のミニ楽器)


2016年
2月12日

3/11〜

12717705_809939899134324_17514224170.jpg

3/11は京成津田沼駅前広場にて、少し演奏させて頂きます。

5周年追悼イベント「3.11東日本大震災を決して忘れない!」

日時:3月11日(金)13時〜16時、14時46分黙祷

※山田路子の出演時間は未定です。
※雨天中止
※3.11東日本大震災の被災地を支援する募金活動をします。
※集まった募金で福島(地元)の野菜を購入して6月に南相馬の仮設住宅に届けます。


そして明日はいよいよ「ひだまりブランコ♪」
ご予約下さった皆様、お待ちしておりまぁ〜〜す〜〜ゆらゆら〜〜♪


2016年
2月11日

3/27〜

2016/ 2/11 21:39

今年で5年ですね。
今年も東日本大震災復興の為のチャリティーに参加させて頂きます。

あったか〜いカフェパパさんにて
一緒にほっこり午後のひとときを過ごしましょう♪
毎年満席となっておりますのでご予約はお早めに〜!

「あしながチャリティーコンサート」

日時:3月27日(日)12:30開場 13:00開演

場所:Art Space Cafe PaPa(京成大久保駅より徒歩1分)

出演:小松久仁枝(語り)、山田路子(篠笛、能管)
   月村路子(パーカッション、笛)

参加費:2000円(ドリンク付)

限定25席(中学生以上) 予約受付中

ご予約:047-477-7568(Cafe PaPa)

※また、3/25(金)と26(土)はカフェパパさんで
あしながチャリティーバザーも行っていますよ♪


2016年
2月10日

ぬくぬく〜

2016/ 1/11 12:26

今朝はお寺に行きました〜。

寒かったですが、冷えると気持ちがピーンと張りつめて
五感が刺激される様な、研ぎ澄まされる様な。

高校生だった和太鼓部の頃は、
無駄に雪の上を裸足で走ってみたり
寒くても制服かジャージで過ごしていたけれど(笑)

こういう感覚、何だか久しぶり〜(*> U <*)
たまにはぬくぬく生活脱出しよう♪と思うも、
帰るとストーブに直行してました(^_^;)

(写真は、以前頂いた春の彩りご飯♪)


12666378_10204388537388427_219581272.jpg

今日は2/13「ひだまりブランコ」2回目のリハでした〜♪

今回はバラード多めと言うことで、より一層一音一音大切に、
あんな音を出したいなぁ、こんな音を出したいなぁ〜
などと、いろいろ想いながら吹いています(*^^*)

メンバーの皆様に支えて頂き、新曲やいつもの曲も
良い感じにアンサンブルされて来ました〜♪

本番はもうすぐ!(*> U <*)

そして大変有り難いことに、お席は早くから完売となっております。

大分前にご予約頂いた皆様、お忘れなく是非いらして下さいね〜(^^)v
お待ちしております♪

山田路子の武者修行 vol.9「ひだまりぶらんこ♪」
〜ゆったりのんびりバラードLive〜

日時:2016年2月13日(土)12:00open 13:00 start

場所:神楽坂 THE GLEE
(新宿区神楽坂3-4 AYビルB1F)


出演:山田路子(篠笛・能管)、五月(二胡)

田中さとこ(ピアノ)、山下由紀子(パーカッション)

charge:前売り3800円、山田路子FC会員3500円
当日4000円(ご飲食代別)

ご予約:03-5261-3124(平日10:00〜18:00)
    ticket@theglee.jp

協賛:(株)SWAT


先頭に戻る

山田路子 Official Website

山田路子プロフィール

日本の伝統楽器である横笛、篠笛・能管を用い、古典の技術を学びながらオリジナルの世界を追求している。

最近の記事一覧
カレンダー
« 2025年 4月 »
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
月間の記事一覧