横笛奏者・山田路子 のブログへようこそ。私が演奏している篠笛や能管などの横笛のコンサート情報や、日々の活動の様子をお届けします。 [公式サイト] [スケジュールの詳細] [お問い合わせ]
山田路子の笛日和 オフィシャルブログ
6月15日
第二回 篠笛大合宿申し込み開始〜
大変お待たせいたしました!とうとう完成しました。
今年も皆様でアツい篠笛の夏を過ごしましょう〜♪!
↓
「第二回 篠笛日和主催 篠笛ワークショップ大合宿」
2016年 8/25(木)〜8/27(土)
講師:小泉なおみ、武田朋子、山田路子
松尾慧(スケジュールの都合二日目より参加)
水落立平、四恩朱
篠笛をより多くの方に楽しんで頂く為の企画「篠笛日和」
今年も女流篠笛奏者5人と製作者による合同篠笛ワークショップを
開催する事となりました。
6/13より参加者を募集致します。
・初めて篠笛を触る方も受講可能!
・篠笛を持っていない方でも受講可能!
・5名の色々なジャンルの篠笛奏者の講習!
・基礎練習や江戸囃子、日本の唱歌を使った講習など
様々なコースを受講者皆様が自由選択可能!
・今回は特別講師の篠笛立平さんの授業も!
・講習定員オーバーなる事がございます。
参加希望者はお早めにお申し込み下さい。
・それぞれのカリキュラムも講師が只今必死に作成中!
・もちろん旅行保険も完備!
・熱海駅より大型バスで移動!
・なんと講習時間合計およそ11時間!
・単発受講も可能!(要事前申請)
・おまけとして熱海の花火大会特別場所にて観賞あり
大宴会あり・スペシャルなゲスト演奏あり(当日まで秘密)
講習以外もとても充実しております!
宿は伊豆網代温泉 源泉の宿 松風苑
〒413-0102
熱海市下多賀966
0557-68-3151
宿泊・食事(※)・講習料・教材費・保険・花火大会等
全て込みで 税込み 55000円 篠笛レンタル 3日間 1000円
単発受講 1講習 5000円
※食事は27夕・28朝昼夕・29朝 がつきます。
飲みもの代は各自
25日 12時 熱海駅集合〜27日 14時 熱海駅解散
定員50名様までの特別コースとなっております。
くれぐれもお申し込みはお早めに!
受講コースも定員があります。
受けたい講習がありましたらお早めに!
お申し込み方法
お名前:
よみ:
性別:
生年月日:
住所:
連絡先:
緊急連絡先(本人以外):
希望する講習番号をご記入下さい。
講習1:
講習2:
講習3:
講習4:
講習5:
講習6:
※定員オーバーの場合はご希望に添えない
場合もございます。
上記をコピーし記入して
info@shinobue-biyori.com
へメール送信!
詳細はメールにて返信します。
キャンセル料について
20日前〜8日前で20%
7日前〜2日前で30%
前日で40%
当日で50%
後日、無連絡、不参加で100%
を頂きますのでご了承下さいませ。
企画・主催 ?カクタスカンパニー
6月14日
スリランカから帰国〜
10日〜14日まで、和太鼓兄弟ユニットは・や・とさんと
スリランカはコロンボに行ってきました〜!
コロンボは丁度雨季の終わり頃で
夜中に空港に着くと雨でモワッとした空気でした〜。
1500名入る会場での演奏は、現地の伝統芸能である
キャンディアンダンスの太鼓チームとのコラボもありました。
はやとさんと太鼓チームの演奏も
リハの時点からとっっても盛り上がっていて
本番はその太鼓の波が雨を呼び
クーラーの無い会場も風が吹き込み、涼しくなりました♪(*^^*)
それから翌日は、スリランカのテレビ収録。
メイクさんに「薄目のメイクで…」と言いましたが
びっくりバッチリ現地メイクで
メイクされながら終始大爆笑でした!(笑)
その写真は後程アップ出来るかと思います(*> U <*)
そして帰りは、まさかの飛行機が2時間半遅れで
コロンボ→バンコク→成田の予定が
コロンボ→バンコク→ソウル→成田となり
空港の乗り継ぎも猛ダッシュ!
無事に日本に着いたのですが、荷物は全部ソウルに取り残され
明日届く事になりましたとさ(^_^;)
これぞ海外(笑)いろいろあったけど、どれも楽しい思い出です♪
さて明後日からは竹弦東北ツアー、そしてAUN Jレコーディング、そしてアゼルバイジャンと
線路は続くよどこまでもですイェイ!(*> U <*)
6月10日
スリランカへ行ってきます〜
6月9日
7/9竹弦囃子都内ライブ〜
今月半ばは東北ツアーに行く竹弦囃子ですが
7/9は久々に、都内にてフル編成でのライブがありますょ〜♪
Franck selection「竹弦囃子コンサート@Boozy muse」
日時:7月9日(土)13:20開場 14:00開演
場所:Boozy muse(新宿区北新宿1-8-20 KOKORO B1F、03-3362-4766)
出演:愛川聡(ギター) 山田路子(篠笛)
support:岸淑香(ピアノ) 澤田将弘(ベース) 山下由紀子(パーカッション)
料金:3800円
ご予約:アーティスト本人又は、
竹弦囃子HPお問合せよりhttp://www.chikugen-bayashi.com/inquiry
※ご予約開始は6/18日からです。
6月9日
9/11裾野市〜
富士山が世界遺産に登録されてから
早くも3年が経つんですね〜!早!
9/11は和太鼓のはせみきたさんとご一緒させて頂きます♪
是非お越し下さいませ♪
『富士山世界遺産登録3周年記念 はせみきた和太鼓コンサート』
時間:9月11日(日)15:00開場 / 15:30開演
会場:裾野市民文化センター
ゲスト:山田路子(篠笛・能管) 友情出演:五竜太鼓保存会
料金:全席指定 一般3500円 / 中学生以下2000円
※3歳以下のお子様の入場はご遠慮下さい
チケット取り扱い:6/18 一般発売開始
・裾野市民文化センター ホームページ または 055-993-9300
・イーストン 055-931-8999 ほか
※会場の「裾野市民文化センター」は、実は東京からのアクセスも良好。
車でなら「東名裾野インター」降りて10分ほど、東京(または新宿)発高速の
バスの停留所が目の前にあり、コンサート鑑賞だけならバスが断然ラクでお得。
(富士急高速バス 沼津三島方面)
新幹線の最寄駅「三島」
6月8日
温泉たまご in 群馬〜
以前、神楽坂のイベントにも出演したユニット「温泉たまご」が
初の地方公演に出ます〜♪(^o^)v
7/31は、久々の中之条町にある「つむじ」にて♪
ゴーゴゴーゴゴーナカノジョー!!(笑)
↓
和楽器ユニット「温泉たまご」ライブ
日時:7月31日(日) 開場16:30 開演17:00
場所:中之条町ふるさと交流センター「つむじ」
群馬県吾妻郡中之条町938
JR吾妻線「中之条駅」下車約1?徒歩15分
関越道「渋川・伊香保IC」45分
出演:山田路子(篠笛・能管)
田中黎山(尺八)
尾上秀樹(中棹三味線)
料金:前売り2000円、当日2500円、全席自由
お問合せ・ご予約:割田080‐8704‐9669 岡本080‐6796‐7197
チケット取扱店:中之条町ふるさと交流センター「つむじ」
6月7日
メンバー企画ライブ〜
突然ですが、この度AUN Jクラシックオーケストラの
メンバー企画ライブというものを行う事になりました〜!
その第一弾は私が担当でして、AUN J基礎講座と題し
AUN Jのあれやこれやを学びながら
音楽を楽しむライブとなっております♪
是非間近でいろいろ学びましょうね〜♪
(どんな講師が登場するかな?笑)
↓
【AUNJメンバー企画ライブ第一弾のお知らせ!】
AUN J LIVEをもっとモリモリ楽しむ為の、ちょっぴり早い夏期講習♪
AUN J クラシック・オーケストラ
member produce live vol.1
山田路子の「AUNJ基礎講座1A」
2016年7月14日(木)青山・月見ル君想フ
open18:30 start19:00
全席自由 \3,000(税込)
※入場時ドリンク代\500を別途頂きます。
※整理番号順の入場となります。
電話予約
03-5474-8137(6/7 16:00?)
インターネット予約
http://www.moonromantic.com/?cat=20(6/7 0:00?)
問合せ:月見ル君思フ TEL:03-5474-8115
「AUN Jの楽器や楽曲についてより深く学び
そして参加型LIVEをより楽しむ為の秘訣を
各講師が徹底的に伝授致します。
※動いても破けない服装、のど飴持ち込み可。」
前期(一部):先ずは真面目にAUN J
給食(休憩)
後期(2部):みんなでワキャワキャAUN J!
放課後:???
6月6日
ダカ日和〜
6月5日
幽玄悪魔〜
6月4日