横笛奏者・山田路子 のブログへようこそ。私が演奏している篠笛や能管などの横笛のコンサート情報や、日々の活動の様子をお届けします。 [公式サイト] [スケジュールの詳細] [お問い合わせ]
山田路子の笛日和 オフィシャルブログ
2019年
7月7日
7月7日
七夕〜
今日は七夕さまでしたね〜♪
私はお寺さんにて、少し奉納演奏をさせて頂きました♪
皆さまと共に、これからも良い日々を過ごせますように☆
私はお寺さんにて、少し奉納演奏をさせて頂きました♪
皆さまと共に、これからも良い日々を過ごせますように☆
2019年
7月6日
7月6日
世界はあなたの夢の庭展〜
中村由利子さんにお声がけ頂き
「まほろば」として、ギターの愛川さんと共に
井上尚久さんの新作展「世界はあなたの夢の庭」にて
「絵と音と歌、即興演奏の午後」の会に
出演させて頂きました♪
井上先生の、とっても美しくて柔らかくて
夢の国に連れて行ってくれる様な作品の数々は
とっても澄んだエネルギーに満ちていて
その作品に囲まれながら
様々なミュージシャンの皆さまと
その場で音を紡いで行くという
楽しい時間を過ごさせて頂きました(^ν^)
「耳をすませば」の背景画家でいらっしゃる先生。
この日は、同じ映画で雫役をされていた
本名陽子さんもいらっしゃり「カントリーロード」と
「愛は花、君はその種」を歌って下さいました♪
学生の時に母と映画館で観て
すっごく心に残っている「耳をすませば」
こうして大人になって、それを創った方々と
ご一緒出来るなんて本当に嬉しかったですし
実際にお会いしてみて
素敵な素敵な方々で、嬉しかったです♪!
この日のイベントは、朝10時から
整理券が配布されていたのですが
すぐに無くなってしまった様で
会場は満席のお客様でした!
また、中村由利子さんと竹弦囃子のユニット
「まほろば」のアルバム「この星のぬくもり」で
ジャケットに使わせて頂いている
井上直久先生の「安曇の海」も
今回展示されています♪♪
(更に作品が進化されているので
その違いもお楽しみ下さい♪)
7/10までBunkamura Galleryにて開催されてますので
是非お立ち寄り下さいね♪
2019年
7月5日
7月5日
民族音楽講座1〜
2019年
7月4日
7月4日
準備日和〜
明日の大久保公民館での講習に向けて、いろいろ準備したり
日和熱海合宿の教材準備したり
きらおどりコンテスト準備したり
アルバムのブックレット内容考えたり
とあるグッズのお絵描きしてみたり。。。。
な準備日々です♪
今年の日和合宿も充実してますし、初日は初心者講習もございます!
単発受講も可能ですので、宜しかったらご参加下さいね♪
写真は、合宿チラシと、カフェでお絵描きした「怪獣から逃げるカメ」
2019年
7月3日
7月3日
エナジードリンク〜
2019年
7月2日
7月2日
7/5&12 篠笛の魅力を発見しよう〜
2019年
7月1日
7月1日
オリジナルアルバム マスタリング完了〜
2019年
6月30日
6月30日
宗像大社奉納演奏写真〜
あーホントに素敵だったなあ♪
ゼットリオさん達の音選びやアプローチ♪( ´▽`)
2019年
6月29日
6月29日
AUN J × H ZETTORIO @ 宗像大社〜
奇跡的に、宗像大社でのAUN JとH ZETTRIOさんとの
コラボ公演を決行する事が出来ました〜!
お客様、応援して下さった皆さま、宗像大社さま、
出光興産さま、スタッフの皆さま、
どうもありがとうございました♪
H ZETTORIOさんとのコラボ、めちゃくちゃ楽しかったです♪( ´▽`)
昨日の配信動画はカメラ8台で、ピアノやお箏の手元も良く映っていて
見応えバッチリだそう!
その配信動画は、明日6月30日の18時より、24時間限定で
下記matchaサイトよりご覧頂けるそうです♪
是非ライブ感満載な音をお楽しみ下さい♪
https://matcha-jp.com/jp/the-sound-of-japan
2019年
6月28日
6月28日
AUN Jふるさとプロジェクト in 宗像〜
朝7時台の飛行機に乗って、みんなで宗像入りしました〜!
そして午後から、宗像市立河東中学校にて
ふるさとプロジェクト公演をさせて頂きました♪
皆さん、すごく熱心に演奏を聴いてくれて
帰り際も、ご挨拶や声をたくさんかけてくれて
とっても嬉しく、あったかい気持ちになりました(^ν^)
どうもありがとうございました♪
明日は、いよいよ宗像大社公演。
晴れると良いナ〜♪!神さまどうかお願いします!(>人<;)