横笛奏者・山田路子 のブログへようこそ。私が演奏している篠笛や能管などの横笛のコンサート情報や、日々の活動の様子をお届けします。 [公式サイト] [スケジュールの詳細] [お問い合わせ]

山田路子の笛日和 オフィシャルブログ


★お知らせ★
6月29日(土)宗像大社コンサートの実施につきましては
当日のAM10:00にAUNJオフィシャルサイト(www.aunj.jp)
及びSNS(Twitter、Facebook)にて、告知をさせていただきます。

皆様、ぜひ雨が降らないことをお祈りくださいませ!!
2019年
6月26日

FC会報発送〜


山田路子FC会員の皆様へ

大変遅ればせながら、昨日春の会報をお送りしました。
今回は特製コースターを添えさせて頂きました♪

7月上旬を過ぎても届かない方や、住所変更などございましたら、
HPお問い合わせ欄よりご連絡下さい。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

山田路子
2019年
6月25日

ジャケット撮影〜

昨日はその後、自分のアルバムのジャケット撮影でした〜!

メイクさんも、カメラマンさんも、あれやこれやと全力投球で
今までにない感じの私が出来上がりましたー!
お楽しみに笑。

今日は久々のまほろばリハ♪
ウキウキ楽しいリハでした(^ν^)
本番はこちら

7/6の15時〜
井上直久さんの新作展(Bunkamura Galelly)にて
中村由利子さんにお誘い頂き
まほろば(中村由利子さん&竹弦囃子)で演奏させて頂きます♪
整理券の配布は、当日の10時からだそうです♪

その後は、由利子さんとチェロの植草ひろみさんのユニット
チェロの植草ひろみさんのユニット「リベロバ」のラジオ
「今宵もリベロバ」の収録に参加させて頂きました♪

AUN JとH ZETTRIO宗像大社ライブ配信を見た後は
こちらも是非お聴きください〜(^ν^)

6月29日(土)22時〜23時『今宵もリベロバ』(ラジオ成田)
ニューアルバム「響〜THE SOUNDS OF JAPAN」の
話や収録曲も流れます♪

パソコンやスマホで聴けますよ!→https://www.jcbasimul.com/radio/755/

『今宵もリベロバ』ホームページもご覧くださいね。
http://liberoba.com/radio/radio.html
2019年
6月23日

再び、傾かん〜


先ほど、六本木EXシアターにて
「桃山ビート・トライブ〜再び、傾かん〜」
を見てきました♪

劇中音楽と笛指導で関わらせて頂きましたが
一昨年よりも更にグレードアップしていて
衣装や演出も、そして役者さんの芝居や踊りも
盛り盛りパワーアップで、感動しました!
千秋楽まで傾きまくって下さい♪

私もいろいろがんばろーーー!♪( ´θ`)ノ

今年もあります熱海での篠笛日和合宿!
講習内容が発表になり、申込みも開始しました。
今年も皆さまにお会い出来るのを楽しみにしております♪

「第五回 篠笛ワークショップ大合宿」

今年は篠笛が初めての方もご参加出来るように、
超初級クラスを設けました♪
是非、この機会に篠笛に触れてみませんか?
笛のレンタルも承ります。

お問合せやお申込みは、
↓ こちら ↓ のアドレスまで。
biyori@cactus-company.com
※サーバー移管中のため、昨年とアドレスが変わっておりますのでご注意ください。
各種ご案内やお知らせはメールでやり取りさせていただきますので、
上記アドレスの受信が出来るよう設定のご確認をお願いします。

申込みの第一次締切りは7/23とさせていただきます。
定員数に達しましたらご希望に沿えない場合もありますので、
お早目のお申込みをお勧めいたします。

下記項目を記載の上、お申込みください。
**********************************************
・お名前:
・お名前のふりがな:
・性別:
・生年月日:
・住所:
・連絡先:
・緊急連絡先(本人以外):

希望する申込番号をご記入ください。
・講習1:
・講習2:
・講習3:
・特別講習:
(特別講習へのご参加は自由ですが、人数把握のため希望者はお知らせください。)
・講習4:
・講習5:
・講習6:
**********************************************

篠笛日和
制作担当 小林
2019年
6月21日

スケジュール〜

7/7から始まるAUN JのFMヨコハマ情報など
諸々スケジュールアップしてますので、ご覧下さい♪
2019年
6月20日

マスタリング〜


昨日はその後、先日録音した
私のアルバムのマスタリングでしたあ♪

自分のライブなどでやっていたオリジナルの中から
この曲はこうしたいナとか、ああしたいナとか
誰とどの楽器でやりたいナとか
いろいろ妄想して挑んだレコーディングでしたが
改めて形になった音を聴いてると

いろいろへんちくりんマニアック!?☆
で、ヤバイ楽しいー!!٩( ᐛ )و

それもこれも、演奏技術はもちろんのこと
想像力やアイディア満載で、私の妄想にもお付き合い下さる
心の広〜い共演者の皆さまのお陰です笑。

スタッフの皆さまも、ナイスアシストを沢山して下さいました♪
引き続き完成まで、攻め攻めでまいりたいと思います!

写真はこの間のあじゅさん♪

今朝は、和太鼓 石井昭仁さん主催の
太鼓集団 毘沙門による幼稚園公演でした♪

かれこれ何年も、石井さんにお誘い頂き
小岩の幼稚園に伺っていますが
毎回趣向を凝らした内容や演出で、お子さま達も大喜び(^ν^)

私も、今年はどんなだろう!?と
毎回演出が楽しみになっています♪
テンポ良くいろんな技を繰り広げ
今年もあっという間でした!

今日は、湘南工科大学附属高等学校の芸術鑑賞会でした〜♪
和楽器あり、相撲甚句あり、ゴスペルありな
スペシャルな公演でしたー♪

先頭に戻る

山田路子 Official Website

山田路子プロフィール

日本の伝統楽器である横笛、篠笛・能管を用い、古典の技術を学びながらオリジナルの世界を追求している。

最近の記事一覧
カレンダー
« 2025年 4月 »
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
月間の記事一覧