横笛奏者・山田路子 のブログへようこそ。私が演奏している篠笛や能管などの横笛のコンサート情報や、日々の活動の様子をお届けします。 [公式サイト] [スケジュールの詳細] [お問い合わせ]

山田路子の笛日和 オフィシャルブログ

2014/11/ 8 13:24

わわわ、明日のお知らせですが、
明日は、はせさんとつくば市にてコンサートです〜。
直前ですがお近くの方はいらして下さい♪

それからまだスケジュールに載せてないスケジュールもお知らせです。
宜しくお願い致します〜!


自然生クラブ秋の芸術祭2014「はせみきた 和太鼓×横笛ライブ」

日時:11月9日(日)13:30開場、14:00開演

出演:はせみきた、山田路子(篠笛・能管)

場所:田井ミュージアム(つくば市神郡54)
※交通アクセスについては自然生クラブHPを参考にして下さい

料金:全席自由 一般2500円、中学生以下・障害手帳をお持ちの方1000円

お問合せ:NPO法人自然生(じねんじょ)クラブ事務所  029―866―2192


「キャンドルナイト〜和をそえて〜」

日時:11月15日(土)17:00開場、17:30開演(19:00終演)

会場:葛飾公民館 講堂

出演:山田路子(篠笛) 田中さとこ(ピアノ)

申込:先着200名
    お電話または直接葛飾公民館(047―437―5072)までお申込みください


「AUN J クラシック オーケストラ〜クリスマスプレミアライブ〜」

日時:12月24日(水)18:00open、19:00start

場所:南青山MANDALA(東京都港区南青山3丁目2−2)

料金:自由席5000円(税込・ドリンク代別途・整理番号有)

お問合せ:ローソンチケット TEL : 0570―000―407(オペレータ予約) Lコード:33876
       チケットぴあ TEL : 0570―02―9999

(写真は、何だか建設ラッシュな千葉駅
建設現場を眺めて、どんな建物が出来るのか空想中。

個人的には、乗り換えの合間に荷物を放り投げて遊べる
ローラースケート場とかトランポリン場とか、
大声で上司の愚痴を叫べる穴施設とかがあったら便利だと思う!(笑))


2014/11/ 3 16:06

打ち合わせ二件と、友人の個展を見に行きました〜♪

朝慌てて家を出た所、無意識に笛ケースを担いでいる事に
駅のホームで気がつきましたぁ!
今日は笛要らなかったのに(^^;

(写真は、この前立ち寄った綾瀬の神社にいた牛さん)


2014年
11月6日

習って教えて〜

2014/11/ 6 14:42

今日はお昼は生徒、夜は先生でした♪

習っても、それを身に付けるまではお家で練習しないと
中々自然に出来る様にはなりませんね。
なので、習った時になるべくメモ録音…
それでも、先生が伝えたい事の何割かしか分かってないハズで…(^^;

そんなお稽古のお供ノートは、以前頂いたぐんまちゃん楽習帳!
これなら目立って無くさなそう(笑)


2014/11/ 5 16:51

一噌師匠による「速流笛破」として
旧古河庭園にて、演奏させて頂きました♪

とても雰囲気のある洋館の一室にて
満席のお客様に囲まれながら演奏をさせて頂きました。
蛹の話など、師匠の超絶演奏の合間のトークが、今日もツボでした。(笑)

秋の薔薇も見事に咲いており、とても良い匂いでした♪
どうもありがとうございました。


2014年
11月4日

ダカ打ち合わせ〜

2014/11/ 4 18:56

打花打火で今度演奏させて頂く、とある会の打ち合わせを
習志野市谷津にある茶茶さんにて、させて頂きました。

そして、打ち合わせ後は一緒にお食事も♪

茶茶さんは、いつも私達の事を応援下さっているのですが
普段はイベントなどでお会いする為、
中々ゆっくりお話出来る機会は少なく、
今日はゆっくりと、いろいろな事をお話を伺えて、とても嬉しかったです♪

何だかしみじみしました〜♪

(写真は、茶茶さんで貼って下さっている日和ポスター)


2014年
11月3日

J:COM足立〜

IMAG2229.jpg

今日は、J:COM足立の番組「デイリー足立」にて
12/20篠笛日和のお知らせをさせて頂きました〜♪

夕方の生番組にちょっぴり出演させて頂き、
篠笛を吹きながら登場し、
篠笛日和の見所などをお伝えしました。
生番組って、やっぱり楽しい!

デイリー足立の皆様、どうもありがとうございました♪


2014/11/ 2 15:49 2014/11/ 2 15:49

連休中日はちょっと曇り空でしたね。

今日は習志野にて行われている
「みんなでまちづくり」略して「みんまち」に
打花打火で出演させて頂きました♪

習志野市内で活動されている35の市民活動団体が出店され、
手作り小物やお菓子販売や、コンサート、日頃の活動報告などをされていました。

市内にこんなに団体があるんですねぇ。

私も老後は、人様のお役に立てる様なボランティアをしたいなぁ…
と思いました。が、そもそも、私の仕事は生涯現役で
老後とか無いんでしたぁ(*> U <*)(笑)
でも落ち着いた時が来たら、やりたいナ。

また、飛び入りで篠笛奏者の林作衛先生の演奏にも参加させて頂きました。
ライブ感満載で楽しかったです♪


2014年
11月1日

横浜→大宮〜

2014/11/ 1  7:15 2014/11/ 1 13:06

今朝はなんと始発電車に乗りました〜(*_*)
寝過ごさないか、乗り間違えないか、ドキドキうとうとガタゴト…(笑)

パシフィコ横浜にて行われたイベントに、
AUN Jとしてオープニング演奏をさせて頂きました。
会場が広くて、天井も高くて爽快でした〜♪


そしてその後は大宮にて、グリーンツーリズムの会にてソロ演奏。

農業体験をされた外国の方々や国内の方々、
地元農家の方々に演奏を聞いていただきました♪

こちらは程よい空間だった為、生の音を楽しんで頂き、
また、お昼は採れたて野菜によるお料理の数々に、
初の藁で炊いたご飯も頂き、ほくほく気分でした〜♪

やっぱり、その土地ならではの家庭料理、美味しい!


2014/10/27 10:24

先日シンガポールに行った友人から、
私の好きなスパイシーおやつをもらいました〜♪

ベビースターみたいだけれど、香辛料が効いていてピリ辛。
ちょこちょこつまんで楽しんでいます〜♪


2014年
10月30日

門出〜

2014/10/26  9:19

今日はいつも行っている後輩の美容院へ♪

いつもざっくばらんにお喋りしているので
あっ!と言う間に時間が過ぎるのですが
そんな後輩が、もうすぐワーキングホリデーで
オーストラリアに旅立つそう。

(何でも、日本ではもう刺激が足りないとか、遊び尽くしたとか…(笑))

パワフルでとっても楽しい彼女なので、オーストラリアでも
きっと存分にパワーを発揮して、帰国後のネタも盛り沢山でしょう(笑)

応援しています〜♪

(写真は、パッケージの可愛さに衝動買い)


先頭に戻る

山田路子 Official Website

山田路子プロフィール

日本の伝統楽器である横笛、篠笛・能管を用い、古典の技術を学びながらオリジナルの世界を追求している。

最近の記事一覧
カレンダー
« 2025年 4月 »
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
月間の記事一覧