横笛奏者・山田路子 のブログへようこそ。私が演奏している篠笛や能管などの横笛のコンサート情報や、日々の活動の様子をお届けします。 [公式サイト] [スケジュールの詳細] [お問い合わせ]

山田路子の笛日和 オフィシャルブログ

2018年
1月25日

ライブ終了〜


今年初の武者修業「天空遊夢」先ほど終了致しましたあ!

笛のメロ中は物凄くあたたかく支えて下さり
ソロはバリバリアグレッシブなピアノの田中さとこさん、
そして大太鼓のキレとバネは勿論のこと
私の予測し難い変態オリジナルもしっかり落とし込んで
ご自身の表現をして下さる和太鼓の高木てんさん。

お二人に沢山支えて頂いて
私自身沢山チャレンジや試行錯誤をさせて頂きました!

ご来場下さった皆様、応援して下さった皆様
スポンサーの株式会社 SWAT様
衣装協力のCHAKUCHAKU様
スタッフの皆様、本当にありがとうございました!

今年も皆様、どうぞ宜しくお願い致します!
2018年
1月24日

明日です〜


ハイ!やって来ました明日は自主ライブ!
最後までみっちり準備して、本番は全てを忘れて!
(いやいや忘れちゃいけないですネ笑)
パワフル共演者の皆様とお客様と、楽しみたいと思います♪
会場でお待ちしております♪
2018年
1月23日

あと二日~


1/25のライブもいよいよ2日後に迫って来ました〜!
私の変態曲(てんさん曰く)や、いつもの駆け抜ける曲
ミャンマーからイメージを膨らませた新曲や
平和な曲など、オリジナルも盛り盛りで
楽しくお届けしたいと思ってます〜♪

カバー曲も、昨年の観月の夕べでリクエスト頂きトライした曲や
オリジナルとカバーが合わさった曲など!

新年一発目の自主ライブ!
気合い入れてゴーゴゴー!
(あ、これは違うユニットだった〜!)

皆さまのご来場をお待ちしております♪

(写真は昨年の睦沢町 観月の夕べにて♪)
2018年
1月22日

講演会〜


和歌山2日目は、和歌山県警察学校にて
講演会をさせて頂きました♪
講演会と言っても、演奏を織り交ぜながらなのですが
笛の紹介や、今の私に至るまでのお話などを
いろいろさせて頂きました♪

そして会の最初と最後には、昨日もお世話になった
警察音楽隊の皆様にご協力頂き、計5曲お送りしました。
お昼にリハをして夕方本番だったのですが
厚みのある音で、様々なアレンジの曲をご一緒出来
とても嬉しかったです!

また、研修生の皆様は、とても熱心に講演を聞いて下さり
最後に演奏した校歌も、大きな歌声で参加して下さいました♪
挨拶もハキハキとフレッシュで
帰る際も笑顔でお見送りして頂き、流石だなあと思いました!

貴重な経験をどうもありがとうございました。
(写真は、講演後に校長先生と音楽隊長と)

今日は、和歌山県警察音楽隊の皆様による
ニューイヤーコンサートにゲスト出演させて頂きました♪

警察音楽隊の皆様と初めてご一緒したのは、かれこれ6年前。
竹弦囃子で一日通信指令室長を仰せつかった時が始まりでした。

その際に前音楽隊長様が、竹弦囃子の「志士なる果てに」と
「祈り」「家路」を吹奏楽アレンジして下さり
今回もそれらの曲でジョイントさせて頂きました。
重厚な吹奏楽の音を背中に浴びながらの演奏は
とっても心地良く、バンドとはまた違った広がりになります♪

また、今回のコンサートは
振り込め詐欺被害防止を呼びかける公演でした。
和歌山県だけでも被害額は年間で約2億円だそう!
皆様振り込め詐欺、還付金詐欺には呉々もご注意下さいね!

(事前に整理券の配布があり、お客様がいっぱいだった為
ブログでのお知らせは出来なくてスミマセン。)
2018年
1月20日

1/25リハ1〜


今日の午後は1/25天空遊夢のリハでした〜!
新曲や、共演者のお二人にとって初めての曲など
盛り沢山のリハでしたが
お二人共とってもステキな音を奏でて下さり
曲の世界が広がりましたあ♪

1/25皆様お待ちしております♪
曲のタイトルも考えなきゃ!
(って仮タイトルのままかもしれませんが苦笑)
2018年
1月19日

衣装〜


今日はお願いしていた衣装を見に行ったりしてました♪
1/25に着れるかなあ?♪

(写真は、昨日月みっちょんからもらった
笛吹きキリンさん靴下!キャワイイ!)

今朝は月みっちょんと、いつもお世話になっている
(株)SWATさまの所へ伺い、新年のご挨拶をさせて頂きました♪
今年も日々学びながら、自分の音や世界を
より深めて行きたいと、改めて思いました。

その後は、舞踊の先生と打ち合わせをさせて頂きました♪
新たな創作のお話を頂き、打花打火二人で
作品作りに向けて、調べたり練り練りして行きますワクワク♪

(写真はミャンマーの夕日と、それを見る人々)
2018年
1月17日

1/25天空遊夢〜


ちょこまか準備しておりますが
私の自主ライブ1/25「天空遊夢」の日が近付いて来ましたあ!
今回は昨年秋に観月の夕べでご一緒しご好評を頂いた
ピアノの田中さとこさんと
和太鼓の高木てんさんとのトリオです♪

うねうねグラデーションがステキなお二人のsoundと共に
篠笛も能管も吹きまくります〜♪
オリジナルも新たな風になりそうで楽しみ♪
皆さま是非お越し下さいね〜!

(写真は今回のチラシと、
いつかの学校公演後に撮ってみた、ションボリ風写真笑)
2018年
1月16日

初お教室〜


今日から新年初のお教室がスタート〜!
3/4に発表会があるので、ここからちょこまか頑張りましょう〜♪!
私もがんばります〜♪!

先頭に戻る

山田路子 Official Website

山田路子プロフィール

日本の伝統楽器である横笛、篠笛・能管を用い、古典の技術を学びながらオリジナルの世界を追求している。

最近の記事一覧
カレンダー
« 2025年 4月 »
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
月間の記事一覧