横笛奏者・山田路子 のブログへようこそ。私が演奏している篠笛や能管などの横笛のコンサート情報や、日々の活動の様子をお届けします。 [公式サイト] [スケジュールの詳細] [お問い合わせ]
2014年 4月 の記事一覧
4月30日
5/11サンコウチョウリハ〜
4月29日
はやこ?〜
前日の「能楽堂へ行こう」公演の濃厚な余韻の残る中、
今朝は、和太鼓兄弟ユニット「は・や・と」さんの公演に参加させて頂く為
柏にある西光院というお寺に伺いました〜。
今日は、ぼたん祭りでの本堂内演奏で
ぼたんも本堂も立派で、響きもとても素敵でした♪
は・や・とさんは三人兄弟で活動されていますが、
今日は長男の金刺敬大さんと、三男の金刺由大さんとご一緒させて頂き、
私も兄弟の仲間入り?気分で楽しませて頂きました。(笑)
また、今回は二回公演だったのですが、二回目の公演では、
折れた太鼓のバチが飛んでくる中、それをよけながら演奏し
スリリングでライブ感満載でした(笑)
沢山の方に聞いて頂き、どうもありがとうございました♪
4月28日
能楽堂へ行こう終演〜
4月27日
×しゅうまい〜
4月26日
フレッシュミント〜
4月25日
能楽堂へ行こうリハ〜
4月24日
ふれあいコンサート〜
私のかつての青春の地、成田にて、ふれあいコンサートに出演させて頂きました♪
成田と言えば、八千代高校和太鼓部 鼓組時代に参加した成田太鼓祭!
3年生最後の太鼓祭りで、最終日、本堂前で演奏した時の
あのオレンジ色の夕日と、全身筋肉痛の中全力で叩く自分や仲間、
それを見守るご本尊様の様子が、今も目に焼き付いています。
……あれから早○○年……(笑)
まさか、一人で成田市役所で演奏させて頂く日が来るとは
思ってもいませんでした。(*> U <*)
本日のふれあいコンサートは、月に一度、
成田市役所一階にて行われているですが、
平日の昼間にも関わらず、
予想以上に沢山のお客様がいらっしゃり立ち見も出る程!
ふれあいコンサートを毎月楽しみにされている方が多く、
皆様じっくり演奏を聞いて下さいました。
素敵な機会を下さり、どうもありがとうございました♪
(写真は、本日のステージ&うなりくん&成田山参道)
4月23日
準備も〜
4月22日
REC&能楽堂へ行こうリハ〜
4月21日