横笛奏者・山田路子 のブログへようこそ。私が演奏している篠笛や能管などの横笛のコンサート情報や、日々の活動の様子をお届けします。 [公式サイト] [スケジュールの詳細] [お問い合わせ]

あさば初日〜

2014年
4月3日

あさば初日〜

2014/ 4/ 3 16:23

昨日国際フォーラムでご一緒させて頂いた、
薩摩琵琶の荒井靖水さんと、鼓の今井尋也さんと私で
今日は修善寺の旅館「あさば」にて
「桜幻想」と題した演奏をさせて頂きました。

私は昨年初めて、あさばに伺わせて頂きましたが、
あの素晴らしい景観の舞台で、
また演奏させて頂けるなんて、とても嬉しいです♪

お庭には、桜が美しく生けられており、木々の中には桜の木もありました。
お天気は雨でしたが、雨のあさばもとても素敵です。

雨の降り注ぐ池に写る夜桜の大人な落ち着いた雰囲気は、
何とも言えず情緒豊かで、日本に生まれて良かった〜と思う瞬間です。

最近思うのですが、
薬師寺に咲く一本の桜や、あさばのお庭に佇む桜と、
住宅街の通りに咲く桜並木では、
どちらも素晴らしいのですが、
周りに流れている時間や、空気の流れが違うなぁ、と思います。

それは、メトロノームに合わせて演奏する音楽と、
一拍が伸縮自在な古典音楽との違いの感覚にも似ていて、
今年の春はいろいろ発見が多いです。

明日も自然やお庭や共演者の方々やお客様と、
あさばに流れている時間を共有したいと思います。


先頭に戻る

山田路子 Official Website

山田路子プロフィール

日本の伝統楽器である横笛、篠笛・能管を用い、古典の技術を学びながらオリジナルの世界を追求している。

最近の記事一覧
カレンダー
« 2014年 4月 »
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
月間の記事一覧