横笛奏者・山田路子 のブログへようこそ。私が演奏している篠笛や能管などの横笛のコンサート情報や、日々の活動の様子をお届けします。 [公式サイト] [スケジュールの詳細] [お問い合わせ]

2014年 5月 の記事一覧

2014年
5月31日

五反田〜

2014/ 5/29 18:19

今日は、五反田にあるホテルにて
ソロ演奏をさせて頂きました♪

こちらの会には、三年前にも一度演奏に伺っていたのですが、
皆様その頃のことをよく覚えていて下さり、
いろいろお話しして下さいました。

三年ってあっという間ですね。
またお会いできる日を楽しみにしております。
どうもありがとうございました♪

(写真は先日さわ田茶家でお客様から頂いたふぇなっし〜)


image0032

ブログ更新が遅れてしまいましたが、
「能楽堂へ行こう 第二夜」へご来場下さった皆様、
誠にありがとうございました。

今回の能楽堂へ行こう公演は、
演奏者の方が他の回よりも多く、
その分、音のうねりも超絶キメも物凄く、
そして皆様の技術がキラキラ、パチパチ炸裂していて
物凄くかっこよかったです!

私や武田朋子さん、宮川悦子さんは
笛隊として、少し出演させて頂きましたが、
初の本幕で登場し、橋掛かりで演奏させて頂いたり、
本来シテ方の方しか体験出来ない
貴重な体験をさせて頂きました。

能楽堂は、一般のホールとは一味も二味も違った世界で、
様々な演出も出来る素晴らしい空間だなぁ、と改めて思いました。

(写真は、武田朋子さん、宮川悦子さんと)


DCIM2691 2014/ 5/30  2:22

ミチコ虹変化をテーマとした
打花打火によるさわ田茶家ライブ♪

お陰様で沢山のお客様にご来場頂き、
賑やかにお送りすることが出来ました。
かれこれ4回目となるさわ田茶家ライブですが
常連のお客様も次第に増え、
お顔馴染みの方も多く、とても嬉しいです♪

新曲もそれぞれ持ち寄ったのですが、
久々につきみっちょんのオリャーー!ソロが見れて
何だか八千代高校和太鼓部の鼓組時代を思い出し
一人ニヤニヤしてしまいました(^-^)v

ご来場下さった皆様、さわ田茶家の皆様、
スタッフの皆様ありがとうございました。

(写真は終演後)


2014年
5月28日

ルンルン日傘〜

2014/ 5/28 21:28

先日とっても可愛い日傘を頂きました♪

内側にも柄がついていて、指すとルンルン気分になります♪
可愛いものって、テンション上がりますよね〜。(^-^)v


さて、明日の打花打火さわ田茶家ライブですが
お陰様で超満席となっております。

その為、少し見辛い場合や、
窮屈な思いをされてしまう面も、あるかもしれません。

お店のスタッフや打花打火一同、最大限に配慮させて頂きますが、
どうぞご了承下さいますよう、宜しくお願い致します。

ご来場お待ちしております。

(写真は頂いた日傘)


2014年
5月27日

ブッポウソー〜

1_2.jpg

7/26の武者修行vol.6「ブッポウソー」は、
遠方からいらして下さるお客様もいらっしゃいます。

今までの武者修行ライブも、
群馬や静岡からいらして下さる方がいらっしゃいましたが
今回は更に遠方です。(*_*)

チケット代よりも交通費の方が…
本当に有り難いです。(>_<)

曲作りや構成や衣装や、
いろいろいろいろ充実したライブにしたいと思っています(^O^)/

皆様お誘い合わせの上、是非いらして下さいね♪


2014年
5月26日

笛隊リハ〜

2014/ 5/26 22:51

今日は5/30「能楽堂へ行こう」公演の笛隊リハ。

笛隊???

そうなんです、公演チラシには、笛は一噌幸弘師匠のみとなっており
他は、ヴァイオリンに津軽三味線、タブラ、邦楽打楽器という編成なのですが、

実は私達、隠れキャラとして、舞台にちょこっと参加させて頂きます♪

武田朋子さんと宮川悦子さんと私の笛女子隊が、
ひょこっと出没しますのでお見逃しなく!

能楽堂では見たことのないような演出になっていると思います。
ご来場お待ちしております♪


2014年
5月25日

新鮮〜

2014/ 5/25 17:45

今日もつきみっちょんに会いました〜♪

なぜなら、私達と同級生の友人の結婚式が近づいており
今日は、皆で結婚式に向けての
とある練習をしたからです♪

笛以外のことを練習するのって、
新鮮で何だか楽しい〜!運動にもなります(*> U <*)


2014年
5月24日

ダカリハ〜

2014/ 5/24 21:07

さわ田茶家ライブに向けての打花打火リハでした〜♪

一曲一曲や、全体の流れなどを、
二人で決めて行きました〜♪

久々の曲や新曲など、段取り確認もきちんとせねば!

ダカライブの雰囲気をなんとなく取り戻してきたリハでした。(*^^*)

(写真は、お菓子とつきみっちょん)


2014年
5月23日

サンミケーレ〜

浜松町にあるイタリアンレストラン「サン・ミケーレ」にて、
6/25打花打火&ピアノの田中さとこさんで
ディナーコンサートがございます♪

ゆったりくつろぎながらお料理やお酒と共に
私達の音楽をお楽しみ頂けます。

詳細はスケジュール欄をご覧下さい♪
2014年
5月22日

昨日の写真〜

10409860_776117945733039_402676302_n_2.jpg

昨日の写真です〜♪

三人で総額数千万円のジュエリー(*_*)

の借り物です。(笑)

(写真は、司会の金澤カオルさんと、ピアノの兵頭佐和子さんと)


先頭に戻る

山田路子 Official Website

山田路子プロフィール

日本の伝統楽器である横笛、篠笛・能管を用い、古典の技術を学びながらオリジナルの世界を追求している。

最近の記事一覧
カレンダー
« 2014年 5月 »
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月間の記事一覧