横笛奏者・山田路子 のブログへようこそ。私が演奏している篠笛や能管などの横笛のコンサート情報や、日々の活動の様子をお届けします。 [公式サイト] [スケジュールの詳細] [お問い合わせ]

山田路子の笛日和 オフィシャルブログ

2021年
10月23日

来年の手帳〜


2022年の手帳は、こちらのスヌーピーの手帳に♪
ページ毎の可愛い挿絵に一目惚れ♡
これで来年も、ウキウキがんばれます♪

11/21、久しぶりに打花打火ライブやります♪
会場は船橋市のコクリコットフォルテ♪
2021いよいよ始動です〜!
ご予約お待ちしております♪

「打花打火LIVEー始動ー」
11/21(日)14:00 open,14:15 start

場所:コクリコットフォルテ
(船橋市本町4-39-8興和第三ビル101
080-3348-5915
JR船橋駅南口より徒歩5分)
https://coquelicot-jazz.com/

料金:3500円+1order
ご予約:y-michiko@cactus-company.com

限定20名様
協賛:株式会社 SWAT

10/28六本木クラップスライブのリハでした〜♪

激しい曲ゆったり曲やら、変拍子やら
大太鼓と能管曲やら、笛と尺八二管の新曲やら
ジャズピアノやら、見所満載となりそうです♪
リハから楽しく盛り上がりました〜(^ ^)/
是非お越し下さい♪

https://c-laps.jp/events/211028_yamada-michiko/
2021年
10月20日

打ち合わせ〜


昨日はその後とある打ち合わせ。
有難いことに、少しずつ予定が詰まってきています♪
以前の忙しかった時のテンポに慣れない(^_^;)
けどがんばります♪
2021年
10月19日

プチツアー〜


先週に引き続き、今日はもう一箇所の四街道市にあるデイサービス
(前回の所も四街道市でしたm(_ _)m)にて
習志野昼教室の生徒さん達と、演奏させて頂きました♪

こちらはまた先週とは違う造りでしたが
こちらもとても素敵な所で、お庭も広くて
まるでリゾート地に来た様な気分に( ・∇・)

将来どちらにお世話になろうかと
生徒さん達と真剣に迷いました。笑

今日は少し肌寒かったのですが
それでも半数の方はお庭に出て演奏を聴いて下さり
私達の演奏後はそのまま体操をみっちりなさっていて
とてもお元気で驚きました!

演奏中も、手拍子や掛け声を下さったり
一曲毎に「凄いねー!凄いねー!」と褒めて下さったり^_^
生徒さんも前回を踏まえて更に練習し
更にノリノリで演奏出来ました♪

プチデイサービス演奏ツアー、どうもありがとうございました♪
2021年
10月18日

【今週のOL日】


山田路子笛教室の皆様へ

今週のオンラインレッスンは
10/23(土)の16:00〜20:00です♪
2021年
10月17日

11/28田楽散楽〜


11/28に、一噌幸弘先生による公演が
練馬区の響笛稽堂にて行われます♪

こちらの公演は実に2年ぶり!
豪華出演者の皆様による公演です。
是非お越し下さい♪
2021年
10月16日

太鼓リハ〜


10/28のライブに向けて
和太鼓の塚本隼也君とリハでした♪ 着々と曲が出来て来ています♪
2021年
10月15日

秋晴れ演奏〜


今日は、生徒さんの職場の佐倉市にあるデイサービスにて
習志野昼教室の生徒さん達と
久しぶりにボランティア演奏をさせて頂きました♪

こちらの施設には、初めてお邪魔させて頂いたのですが
日本家屋を改築して造られていて、凄く良い雰囲気でした( ・∇・)/

生徒さんも私も、ああ、こういう所に通いたいな〜♪今から予約したいな〜♡
と、すっかりこちらのデイサービスさんの虜に。笑
環境って大事ですね。

聞いて下さった方もとてもお元気で、にこやかでした♪
どうもありがとうございました♪

さてさて、なんだか夏休みにおばあちゃんちに行った様な
プチ旅気分でパワーを頂いたので、今夜もこれからライブの準備準備!
是非いらして下さい♪
2021年
10月14日

11/14防府市〜


11/14は、あじゅさんの故郷の防府市にて演奏させて頂きます♪
楽しみです♪

先頭に戻る

山田路子 Official Website

山田路子プロフィール

日本の伝統楽器である横笛、篠笛・能管を用い、古典の技術を学びながらオリジナルの世界を追求している。

最近の記事一覧
カレンダー
« 2025年 4月 »
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
月間の記事一覧