横笛奏者・山田路子 のブログへようこそ。私が演奏している篠笛や能管などの横笛のコンサート情報や、日々の活動の様子をお届けします。 [公式サイト] [スケジュールの詳細] [お問い合わせ]

山田路子の笛日和 オフィシャルブログ

2021年
9月25日

若いススキ〜


ススキがシャキーン!
2021年
9月24日

内房でゴ〜


今日は木更津(今は袖ヶ浦)教室後
君津の祖父母のお墓参りへ♪

帰り道、公園のベンチでハーモニカを吹いてる方がいらして
思わず公園をふらっと通って帰りました♪
夕陽に照らされた紅葉とブランコとハーモニカ。

優しいふるさとの音色を背に歩きながら
ほっこり癒されました♪
感動はあらゆる所に転がってますね♪
2021年
9月23日

9/29リハ〜


9/29南青山MANDALAにて行う、金刺敬大さんと山山のライブ
「和太鼓 × 」のリハでした〜♪

デュオだったりトリオだったりと
編成を変えながらいろいろな曲を作って行く時間は
発見もいろいろ!
久しぶりな敬大さんとの初トリオ、楽しみです^_^

そして山山は、またまた安住の地を求めず
初演奏の曲や、リアレンジ曲など
今回も、チャレンジ精神でお送り致します笑。

ご来場、もしくは応援チケット(配信視聴付き)もございます♪

https://mandala.gr.jp/aoyama/schedule/20210929/
2021年
9月22日

秋晴れ〜


最近秋晴れな良いお天気ですね♪
今日ふらっと発見して立ち寄った
船橋市西図書館に、邦楽ジャーナルを発見!

最近あまり、書店で置いてる所は見つからないので
身近で発見出来て嬉しかったです♪
他にもいろんな雑誌が置いてありました♪
2021年
9月21日

ちっちゃな駅〜


駅それぞれに装飾がいろいろで
誰がいつ作ってるんだろう?などとイメージを膨らませたり
なんだかほっこりしますね♪
2021年
9月20日

今週のOL日


山田路子笛教室の皆様へ

今週のオンラインレッスンは
9/26(日)13〜17時です♪
秋もいろんな曲を吹いて楽しく過ごしましょう♪

9/29「和太鼓× 」は時間が早まり
18:00開場、18:30開演となりました。
どうぞ宜しくお願い致します。

https://mandala.gr.jp/aoyama/schedule/20210929/
2021年
9月18日

もつ鍋〜


博多で食べたもつ鍋。
アルコールが欲しくなる〜!(^_^;)
でも美味しかったです♪笑
2021年
9月17日

10/28自主ライブ〜


もう秋になってしまいましたが、、、
今年初となる自主ライブを
10/28(木) 六本木クラップスにて行います〜!
ワ〜!♪

今回は、NADSHIKO J ENSEMBLEでもお馴染み、尺八の田辺しおりさん
竹弦囃子でもお世話になっているピアノの岸淑香さん
笛のお弟子さんで和太鼓の塚本隼也さんと、お送りします♪

初共演だったり、チーム以外でご一緒するのは初めてだったりと、新鮮ワクワク♪
是非チェックして頂けたらと思います♪配信もございます!

また、今回も株式会社SWAT様にご協賛頂いており
少しでも多くの方に見て頂けたらという思いから
学生チケットを設けさせて頂きました。
どうぞ宜しくお願い致します♪

https://c-laps.jp/events/211028_yamada-michiko/
2021年
9月16日

録音〜


今日はAudiostockのレコーディングでした♪

様々な作曲家さんが作った曲に、笛を入れて行くお仕事で
それぞれの曲のイメージを
作曲家さんからの言葉や、曲の雰囲気、フレーズから膨らませて

例えば、この曲は小さなお子様の成長記録と共にかけるイメージかな、とか
こっちは月夜の晩の神秘的なイメージかな、とか
これは歴史の映像に合うかな、とか
自分なりに捉えつつ、演奏させて頂いております♪

一曲、笛でやるのは至難の技な曲があったけれど
でもとてもカッコ良くて、好きなテイストだったので
それはそれで燃えました〜♪( ´▽`)

先頭に戻る

山田路子 Official Website

山田路子プロフィール

日本の伝統楽器である横笛、篠笛・能管を用い、古典の技術を学びながらオリジナルの世界を追求している。

最近の記事一覧
カレンダー
« 2025年 4月 »
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
月間の記事一覧