横笛奏者・山田路子 のブログへようこそ。私が演奏している篠笛や能管などの横笛のコンサート情報や、日々の活動の様子をお届けします。 [公式サイト] [スケジュールの詳細] [お問い合わせ]
山田路子の笛日和 オフィシャルブログ
2022年
4月15日
4月15日
美の壺再放送〜
2022年
4月14日
4月14日
5/21演出打ち合わせ〜
午前中からコーヒーで目を覚まして打ち合わせ。
(スマホいじってサボってるのでは無く、セトリ見てる所です。)
5/21「道なき道を」レコ発は
昼の部→山野山田
夜の部→市川石垣
が演出です♪
そして明日はAUN Jが「美の壺」に出演致します♪
和楽器ユニット”AUN J クラシック・オーケストラ”!
NHK美の壷「天地空の調べ 和楽器」に出演決定!
〈金曜 夜7:30 BSプレミアム/BS4K〉
初回放送日: 2022年4月15日
4月15日(金)午後7:30 ほか 再放送あり
番組詳細
https://www.nhk.jp/p/tsubo/ts/3LWMJVY79P/episode/te/LN4NYVZY26/
是非ご覧ください♪
2022年
4月13日
4月13日
今日の△山〜

FM 三角山放送局『石屋製菓presents AUN Jの 北海道の四季』
毎週水曜17:00から30分番組♪
本日のスイーツは、石屋製菓さんの
「プルミとラムルのチョコレート物語」
白い恋人パーク行ってみたいな〜♪( ´θ`)
今週は、ニューアルバム「道なき道を」のお話などをしております♪
二十四節気、七十二侯の演奏は「晴明 がん北へ帰る」➰
全国どこでも視聴可能、その方法は?
①『ListenRadio(リスラジ)』
https://www.sankakuyama.co.jp/contents/iphone.php
②ポッドキャスト
https://podcast.sankakuyama.co.jp
2022年
4月12日
4月12日
4/15NHK「美の壺」AUN J出演〜
2022年
4月11日
4月11日
【今週のOL】
2022年
4月10日
4月10日
竹弦@Coty〜
今日は竹弦ツアー最終日。
徳島Cotyにて、ヴォーカルの三木智子さんと
草月流生け花の新田陛嘉さんと、ご一緒させて頂きました♪
会場に伺うと、場内のあちこちに生け花が( ・∇・)
とっても良い香りでした♡
説明を伺うとお花一つ一つに物語があって
一輪のお花から広がる世界は無限大だなあ!と思いました♪
そしてそれらのお花を、竹弦の演奏を聴きながら作品に仕上げて下さって
私達は譜面とお客様と生けている所を、キョロキョロしながら
ライブを堪能させて頂きました・:*+.\(( °ω° ))/.:+
そしてそして、今回も三木智子さんとステージでご一緒したり
諸々道中のアテンドをして頂き、とっても充実な2日間でした♪
久しぶりの四国の温暖な気候や、美味しい食べ物や
あたたかくて面白い皆様にお会い出来て
本当に嬉しかったです♪どうもありがとうございました(๑>◡<๑)
2022年
4月9日
4月9日
竹弦@ Oki Olive〜
今日は、高松にあるOki Oliveにて
ヴォーカルの三木智子さんとご一緒させて頂きました♪
初めてのオリーブ農園は、とっても景色が綺麗で
まるで海外に来たみたい♪( ´▽`)
見渡す限りの自然に、鳥や虫の声
そしてお客様もお食事をしながらゆったり過ごされていて♪
農園でキャンプをしていたお子様も聴いてくれたりと
なんとも皆が自然体なひと時でした(๑>◡<๑)
山で笛を吹くのも久しぶりで
祖母宅の裏山で能管を吹いていた学生時代を思い出しました♪
どうもありがとうございました♪
2022年
4月8日
4月8日
竹弦@アマンズガーデン〜
竹弦関西ツアー初日は、京都府南丹市にある
アマンズガーデンにて
ヴォーカルの真箏さんとご一緒させて頂きました♪
真箏さんのお客様皆さまを笑顔にさせる優しいオーラと
楽しいパフォーマンスに、最後は一緒に踊り出したくなる様な雰囲気でした♪
また、古民家を改築して造られた店内は
とっってもお洒落で、遊び心もあって、素敵空間でした(๑>◡<๑)♡
どうもありがとうございました♪
2022年
4月7日
4月7日
【笛がふえ〜る vol.2延期のお知らせ】
「笛がふえ〜る vol.2」延期のお知らせ
4月16日17日に予定しておりました
「一噌幸弘の笛がふえ〜る vol.2 日本芸能のルーツ 呂中干形式を知ろう」ですが
諸事情により、開催を延期させて頂く事となりました。
既にご予約下さっていた皆様、誠に申し訳ございません。
振替日は、5月21日(土)、及び22日(日)とさせて頂きます。
宜しければ振替日にご参加頂けましたら幸いです。
また、この企画は今後も続けてまいります。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
幸弘の会
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「一噌幸弘の笛がふえ〜る vol.2
日本芸能のルーツ 呂中干形式を知ろう」振替公演
5月21日(土)&22日(日)
笛がふえ〜る講習会 13:00〜14:30 (開場12:30)
コンサート開演 15:00 (開場14:30)
コンサート出演者 笛/一噌幸弘、岸田晃司、宮川悦子
武田朋子(21日)、山田路子(22日)
会場:響笛稽堂(練馬区)
講習会参加費 5000円 (学生3000円)
コンサート 5000円 (学生3000円)
コンサートからの参加も大歓迎です。
ご予約:info@issoyukihiro.com
2022年
4月7日
4月7日
北海道から関西へ〜
今日は移動日。
私は新千歳空港から関西空港へ向かいましたが
その前に札幌ラーメンを食べたりお土産買ったり♪
スタッフさんオススメの「狼スープ」というお店に行きましたが
確かにスープが美味しい( ・∇・)
これで思い残す事なく、次の地、関西へ飛び立てました( ´ ▽ ` )/