横笛奏者・山田路子 のブログへようこそ。私が演奏している篠笛や能管などの横笛のコンサート情報や、日々の活動の様子をお届けします。 [公式サイト] [スケジュールの詳細] [お問い合わせ]

山田路子の笛日和 オフィシャルブログ


昨年に引き続き、今年も千葉市若葉文化ホールにて
「親子で楽しむ 和楽器コンサート」を行います♪

今年も、大人も子供も楽しめる内容にしたいナ♪と
ワクワクウキウキ想像しつつ、構成を練っています(๑>◡<๑)

是非お越し下さい♪

7/31は、クラップスです♪

この編成楽しいかも〜!?
私は「おやつのじかん」石垣さんは「龍剱山」って曲を初披露です♪
この編成で聞く竹弦曲も是非!
「渡る世間」も高速でゴー♪

お待ちしております〜♪( ´▽`)
https://c-laps.jp/events/220731_aun-j/

2022年
7月14日

打ち合わせ〜


昨日は、津軽三味線のはなわちえさんと
民謡歌手のおもだか秋子さんと打ち合わせでした♪

クローズドイベントなのですが
とにかくちゃんと各会場に辿り着けることを
第一目標にしたいと思います!

自分専用スタンプラリー作ろっかな笑。
2022年
7月13日

ラジオ〜


今日は水曜日!
(水曜日を思い出す良い方法ってないかなあ。。。汗)

FM 三角山放送局
『石屋製菓presents AUN Jの 北海道の四季』
毎週水曜17:00から30分番組♪

今週も、笛や尺八の呼吸についてなどをお話しています♪

本日のスイーツは、石屋製菓さんの
「美冬 レモン」
冷やしてさっぱり夏にもピッタリ!期間限定味です♪

二十四節気、七十二侯の演奏は「小暑 温風至る」

7/31六本木クラップスでの「△ラジオからこんにちは」も
ご来場お待ちしております♪

http://c-laps.jp/events/220731_aun-j/ 全国どこでも視聴可能、その方法は? ①『ListenRadio(リスラジ)』 https://www.sankakuyama.co.jp/contents/iphone.php ②ポッドキャスト https://podcast.sankakuyama.co.jp
2022年
7月12日

7/12ダカリハ〜


昨日は、8/12打花打火ライブのリハでした♪

DVDに収録した曲や、久しぶりの曲をリハしたり
いろいろ準備したり♪
記念すべき15周年ライブに何を喋ろう?などなど
2人で知恵を絞ってました♪

そして、休憩中はお喋りが止まらない笑。

DVDのデザインなども、いろいろ決まった所なのですが
「路子」の文字がとにかく多い!
こういう時紛らわしいなあと思いました笑。

W路子ライブ、是非是非いらして下さい♪
DVDのご予約も受け付けております♪

dakadakamichiko@gmail.com
2022年
7月11日

【今週のOL日】


最近ブログをダダダーっと、一気に更新していてスミマセン。。。

山田路子笛教室の皆さまへ

今週のオンラインレッスンは
7/16(土)の10:00〜13:00となります。
2022年
7月10日

7/31リハ〜


この間は、7/31六本木クラップスでの
「△ラジオからこんにちは」ライブリハでした♪

竹弦囃子曲(愛川さん曲)を都内でやるのも久しぶりですし
石垣さん曲や、仁詩さん曲や、私のオリジナルや

ラジオ「AUN Jの北海道の四季」に関する事(曲?)など
いろいろやります( ・∇・)

バンドネオンの仁詩さんと、ギターの愛川聡さんの素敵な音に支えられて
我ら△ラジオ隊は、自由に泳がせて頂くライブとなりそうです(^ ^)

日曜お昼のこんにちはライブ!
どうぞお見逃しなく!

https://c-laps.jp/events/220731_aun-j/
2022年
7月9日

お祭り〜


各地のお祭りも、少しずつ前に動き始めていますね♪

打花打火で毎年参加していた八重垣神社祇園祭は
2年間中止でしたが、漸く今年開催となりました♪

参加される方は事前登録制となっているそうです。

https://drive.google.com/file/d/1JI59m3RabtuEDh9Qb858hnRciszTsuoO/view?usp=sharing
2022年
7月8日

ラジオ7月〜


そして第1週の放送日が過ぎてしまいましたが。。。
7月のラジオは私、と石垣さんでお送りしています♪

FM 三角山放送局『石屋製菓presents AUN Jの 北海道の四季』
毎週水曜17:00から30分番組♪

7月は毎週私出てます。
(毎週アップしそびれそうなので、先に言っておきます汗)

今回のスイーツは、石屋製菓さんの
「コイビト セレクション」【オンラインショップ限定】
白い恋人、なまらバターバウム、白いバウム、美冬と
オススメスイーツを一気にお楽しみ頂けます♡(๑>◡<๑)

先日行った松戸の学校公演のお話や
笛や尺八の呼吸についてお話ししました♪

二十四節気、七十二侯の演奏は「半夏生ず(はんげしょうず)」♪

全国どこでも視聴可能、その方法は?
①『ListenRadio(リスラジ)』
https://www.sankakuyama.co.jp/contents/iphone.php
②ポッドキャスト https://podcast.sankakuyama.co.jp
2022年
7月7日

ラジオ6月分〜


FM 三角山放送局『石屋製菓presents AUN Jの 北海道の四季』
6月放送分がYouTubeにアップされています♪
6月は尺八の石垣征山さんと、尺八の田辺しおりさん
篠笛の玉置ひかりさんがパーソナリティです♪

https://www.youtube.com/c/AUNJCLASSICORCHESTRA

先頭に戻る

山田路子 Official Website

山田路子プロフィール

日本の伝統楽器である横笛、篠笛・能管を用い、古典の技術を学びながらオリジナルの世界を追求している。

最近の記事一覧
カレンダー
« 2025年 4月 »
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
月間の記事一覧