横笛奏者・山田路子 のブログへようこそ。私が演奏している篠笛や能管などの横笛のコンサート情報や、日々の活動の様子をお届けします。 [公式サイト] [スケジュールの詳細] [お問い合わせ]

山田路子の笛日和 オフィシャルブログ

2013年
7月5日

ち〜ば〜

2013/ 7/ 4 21:16

この間、何気なくテレビをつけた所、子供達が大勢で
「♪チュ〜バチュ〜バ〜チュバチュバ〜♪」という音楽に合わせて踊りを踊っていました。

どうやら千葉テレビの戦隊物のキャラクターのテーマソングの様です。

千葉恐るべし!と思っていた所、先日乗った新京成線は、
外観から中吊りまで「チュバチュバワンダーランド」一色でした〜!

宜しかったらYouTubeなどで検索してみて下さいネッ。(笑)

さて、私もチュバチュバワンダーランドを研究しつつ、良い曲書くゾ!(笑)


2013/ 6/21  7:09

AUN Jクラシック オーケストラのブルーシアター公演のダイジェスト版が、
YouTubeにアップされました〜。
ちょっと前の出来事なのに、毎日いろいろあり過ぎてもはや懐かしいです。(笑)

http://youtu.be/Iuy2bHmaYrs

それから、11/14東日本大震災チャリティー静岡公演と

11/17和太鼓の鈴木淳一さん公演のスケジュールアップしております。
スケジュール欄をご覧下さいね♪

(写真はこの前静岡に行った時に見えた富士山)


2013/ 7/ 2 20:04 2013/ 7/ 2 20:02

AUN Jとして、仙台二華中学校、二華高校の合唱コンクール後に演奏させて頂きました♪

合唱コンクールはクラス毎にコスチュームが異なったり、
司会の学生もプロ顔負け、声援も飛び交うステキなコンクールでした♪

一体感があって行事も皆で楽しめる学校って良いですよネッ!

その後の演奏では、男性陣に終始キャーキャー黄色い声が(笑)
今日も一番人気は鳴り物の秀さん!

凄く明るい学校でした♪
ありがとうございました♪

(写真は昨日のリハ風景)


2013/ 7/ 2 18:50 2013/ 7/ 2 16:20

今日はAUN J皆で仙台に来ています〜。

仙台サンプラザというホールは客席が円形で広々〜!

明日の学校公演に向けて、サウンドチェックやリハーサルを行い、明日に備えます♪

(写真は、遠くの尾上さんと近くの石垣さん)


20130608074432.jpg

ヒャアア〜ヒュヤ〜ヒュヤ〜イツヒヤ〜………テレツクツヨーホッホトータン…………

またまた暗記地獄の一噌先生お稽古日でした〜。

歩きながらも、電車の中でもブツブツ唱え、
たまに気を取られて物を置き忘れたり…(笑)
直前までがんばりましたが、まだまだ身に付いてません(>_<)
三曲覚える予定だったのですが…。

でも、普段いかに記憶する脳を使っていないか、ということがよく分かります。
脳の活性化です〜次回もがんばります!


さて、7月に入り、本日より告知開始のコンサート
12/22、23 女流篠笛奏者6人による祭「篠笛日和」
のスケジュールをホームページにアップしました〜!

篠笛好きな方や、篠笛にちょっと興味のある方、
篠笛ってどんな楽器でどんな演奏があるのかよくわからない方、
など、ここに来れば篠笛のいろんな事が分かるイベントで、皆様必見です♪


チケット発売は10月1日からですが、皆様先ずはカレンダーに丸をつけておいて下さいね♪
私自身も楽しみです♪

(写真はこの間、竹弦囃子の愛川さんが送ってくれたヨーロッパの笛吹き石像)


2013年
6月30日

夏ハジケルぅ〜!

2013/ 6/26 16:29

もう6月も今日で終わりですね〜早い早い!

皆平等に1日は24時間ずつあるはずなのに…。
もっと1分1秒を大切にしたい〜!

…というより、私寝過ぎかも!?(笑)


さてさて、7/28は武者修行ライブ第二段です!
タイトルは「夏ハジケル!」
ハジケル曲をいろいろ検討中です♪

ピアノの田中さとこさんと、サックスの徳田雄一郎さんという
ジャズバリバリなお二人をお迎えして、ノリノリで行きます♪

私、ず〜っとず〜っと前からサックスの方とご一緒したくて、
今回ご縁あって素敵な徳田さんに出て頂く事になり、凄くウキウキしているのです♪

場所は、両国門天ホール。会場ではビールやジュースも販売しています。

お昼の部は、ほぼ埋まってきております。ご予約はお早めにお願い致します。


2013年
6月29日

夢〜

2013/ 6/19 13:54

今日、高校時代の友達から久々にFacebook経由で連絡をもらいました〜!

その子とは、高校三年生の時に、よく将来の夢について話してました。
彼女はダンサーになりたくて、私は笛吹きになりたくて、
進路の事をいろいろ考えてたな〜。

高校卒業後私は、文化学院の創造表現課に行きつつ、笛を練習し
彼女は高卒でダンサー目指していました。

その後どうしてるかな〜?と思っていたら、
今日もらったメールによると、結婚して一歳の子供がいるそう!

そして4月に放送された「にほんごであそぼ」を偶然見てくれたそうです〜!

番組を録画してお子様が毎日「太鼓でどんどん」を踊ってくれているみたい!

思わぬ所から、また友達と連絡が取れて嬉しいです♪

夢を語り合ってたあの頃の気持ち、大切にしたいナ。

(写真は、総武線のチーバ君)


2013/ 6/28 16:20

今日は習志野文化ホールにて、女優さん方と地元の中学生による、
広島、長崎の被爆体験を語る「夏の雲は忘れない」朗読会でした。

私は前座として笛の演奏をさせて頂きましたが、
朗読を舞台袖で聞いていると、胸が締め付けられる想いでした。

忘れては行けないし、きちんと考えて進まねば、と思います。今こそ。

(写真は、公演ポスター)


image0001.jpg

スケジュールにもあります様に、
今年も山野楽器さんにてインストアライブをさせて頂くこととなりました〜♪

8/31(土)に山野楽器 新浦安店前のMONA新浦安にて
「いろはに笛と」発売記念ライブを行います!

山野楽器 新浦安店にて「いろはに笛と」をお買い求め頂いた方には
私の生写真&サイン会にご参加頂けます。

皆様、応援にいらして下さいね〜♪

(写真は、新浦安店にて)


2013/ 6/14 13:32

雨で靴下までびしょびしょになりました〜!
今も雨の音が地下鉄のホームに響いていますが、
今夜は青山にて、AUN Jミーティングが行われました〜。

AUN Jは年末まで予定満載〜!
やること沢山で有り難やです〜皆で成功させたいです〜!

そんな私達は、今年で結成五年目♪
五周年を祝うAUN Jクラシック オーケストラライブが、
11/2渋谷duoにて行われます〜!
サポーターズクラブのチケット先行発売は開始しているそう♪
お早めにご予約下さいね♪

(写真は、この間の日本丸)


先頭に戻る

山田路子 Official Website

山田路子プロフィール

日本の伝統楽器である横笛、篠笛・能管を用い、古典の技術を学びながらオリジナルの世界を追求している。

最近の記事一覧
カレンダー
« 2025年 10月 »
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
月間の記事一覧