横笛奏者・山田路子 のブログへようこそ。私が演奏している篠笛や能管などの横笛のコンサート情報や、日々の活動の様子をお届けします。 [公式サイト] [スケジュールの詳細] [お問い合わせ]

山田路子の笛日和 オフィシャルブログ

2015/ 9/28 13:27 2015/ 9/28 16:07 2015/ 9/27 22:02

十五夜の翌日は、益田市内の小学校にて
昨日と同じメンバーで演奏♪

益田にまつわる曲を数曲演奏し、楽器紹介などを行いました。
六年生の子達に演奏を聞いて頂きましたが
皆凄く熱心に聞いてくれて
質問にも積極的に答えてくれました♪

私自身も他のメンバーの楽器紹介は興味津々!(*> U <*)

それから志人さんの語りや唄も、とっても魅力的で、心あたたまる時間でした。


今回初めて訪れた島根県は、
お魚もお酒も美味しくて、人があったかくて、町並みも綺麗で、
お洒落な美術館(グラントワ)も有って
山や川や空に癒される、とても良い所でした。

お世話になった皆様、どうもありがとうございました♪


2015/ 9/27 14:07 2015/ 9/27 14:46

初めて萩・石見空港に降り立ちました〜!

今日は「十五夜の宴」と言う会で、古事変奏集団としての演奏です。

会場の萬福寺さんには、雪舟が手掛けたという素晴らしい石庭があり
その石庭を背景に、尺八、鼓、25弦箏、ベース、パーカッション、
そしてvoiceの志人さんと共演させて頂きました♪

一部は、中世時代の再現料理がお客様に振る舞われ
二部は、東保さん作曲による益子にまつわる曲の私達の演奏。

そして最後は、お客様全員と演奏家が当り鉦を鳴らしながら
満月の下、中庭を練り歩きました(*> U <*)

お月様はすっごく明るくて綺麗で、終演後もゆっくりお月見が出来て、
とても思い出に残る一夜となりました♪


2015年
9月26日

観月の夕べ〜

12049587_850741468358130_49523571526.jpg 12063772_850741598358117_75219997336.jpg 12009576_850741625024781_90854867236.jpg

千葉県睦沢町にて行われた「第13回 観月の夕べ」は
二胡の五月さん、ピアノの兵頭佐和子さん、
パーカッションの山下由紀子さんと演奏させて頂きました♪

リハは霧雨振る中、本来のステージ(妙楽寺本堂前)
で行いましたが、本番は雨が強まったため、
急遽、妙楽寺本堂内の国指定重要文化財である
大日如来坐像の目の前で演奏させて頂きました。

こちらのご本尊は普段は見られないそうなのですが、
今日はご開帳の日で、更にライトアップもされていました。
まさかその目の前で演奏させていただけるとは!
13回目にして始めての事だそうです!
お月様は見えなかったけれど、
とても貴重な経験をさせて頂きました♪

お足元の悪い中、沢山のお客様にいらして頂き、
公演中も拍手やご声援を沢山送ってくださり
本当にありがとうございました♪
また、スタッフの皆様、とても親切に対応して下さり
ありがとうございました♪


12039428_10153676941295970_145737036.jpg 12036596_10153676941310970_162825951.jpg

以前ご好評を頂いたBB’sライブの第二弾!
詳細をお知らせ致します〜!

和楽器でこの曲をやるのは、、、、、(汗)
と、演奏者はとっても大変だったりしますが
お客様はとっても楽しめるライブになると思います♪
是非いらして下さいね♪

「BB’s Party Night Part?」

日時:10月24日(土)start 19:00/open 18:00

場所:神楽坂 THE GLEE

start 19:00/open 18:00

出演:ヒダノ修一 (太鼓)
    小山豊 (津軽三味線)
    山田路子 (篠笛)
    辻本好美 (尺八)

料金:前売¥3500、当日¥4000(+1order)

ご予約:The GLEE ホームページ
http://theglee.jp/reservation/?post_id=2023


2015年
9月24日

島根リハ最終日〜

11223322_892101670866221_28202557386.jpg 12011154_892101690866219_91884649332.jpg

今月27日に島根県にて行われるお月見の会、今日は最終リハ〜♪

中世のお食事の後に、益子の歴史にまつわる東保さん作曲の音楽を聞いて頂き、
最後は皆様と一緒にひとつになれるかも!?

晴れることを願います〜!


2015年
9月23日

板橋〜

2015/ 9/23 11:41

板橋区にあるお寺にて、大施餓鬼法要の前に
奉納演奏をさせて頂きました。

澄んだ秋空と、ほんわか和やかな秋風を感じながら
秋にちなんだ曲や、能管曲や、オリジナルを演奏させて頂きました♪

目をつぶってじっくり聞いて下さる方や
演奏後に「ブラボー!」と叫んで下さる方など
思い思いに演奏を楽しんで頂き、
とてもあたたかな会でした。

私自身も、秋の一時を素敵なお寺で優雅に過ごさせて頂きました♪


そして、終演後に気が付いたのですが、
今日伺ったお寺さんから、祖母のいる老人ホームまでは
地図で見た所とっても近く!(*_*)

ずっと、祖母に会いに行きたいなぁ、と思っていたので
そのまま祖母のホームへ行きました♪

会いたいなぁと思っていると、会えることってありますよね〜(*^^*)

こちらでも何曲か演奏♪
今回で3回目の演奏なので、私の事を覚えていて下さり
一緒に歌を歌ったり、笛の音に完璧な合いの手のリズムを入れて下さったり!

楽しい一日でした♪


2015年
9月22日

秋ツアーリハ〜

12003135_809052552526709_46041040989.jpg 2015/ 9/22 15:54

先日のJz Bratライブの余韻も早々に、
今日はAUN J秋のクレモンティーヌさんとのコラボツアーのリハでした!

ライブでもお話しましたが、
AUN Jのサウンドに歌が入るとどんな感じになるでしょう?
しかもクレモンティーヌさんの歌声で♪

いろいろ想像しつつ、秋のツアーを待っていて下さいね♪

それから今日は、ツアー前の10/12鎌倉公演リハもしました。
この日はお箏の市川慎さん不在の為、
普段は25弦でも活躍されている本間貴士さんが参加して下さいます。
安定感のある素晴らしい演奏で、鎌倉公演も楽しみです♪


2015年
9月21日

熱海〜

image1_2.jpg image2_3.jpg

今朝は、先月の篠笛合宿で取材をして頂いた、
FM熱海湯河原さんへおじゃまし、ラジオ出演させて頂きました〜♪

DJの金井さんはいつもとてもあたたかくて、
篠笛の事も様々な角度から質問をして下さいます。
今日のコンサートの宣伝をして下さり、ありがとうございました♪

そしてその後は、MOA美術館に向かい、和洋コラボによるコンサート〜♪

チェロの植草ひろみさん、ピアノの中村由利子さん、
和太鼓の大山龍人さんとの初共演は、
能舞台の落ち着いた雰囲気の中、沢山のお客様と共 に、
ほんわかあたたかく楽しいコンサートとなりました(*^^*)

先月の笛合宿に引き続き、また熱海に来れて嬉しいかったです!
熱海の海も山も綺麗でした〜♪
ありがとうございました〜!


2015/ 9/20 12:15 image2.jpg

昼間は習志野市内の町会のお祭りにて、
笛の独奏をさせて頂きました〜♪

とっても晴れていて気持ちが良くて、
お子様が知っている曲や、年配の方向けの曲の他に
能管の独奏も、思いっきり吹かせて頂きました(。≧∇≦。)
お外でマイク無しで能管を吹くのは久しぶりでしたが
私はこのシチュエーションが大好きです♪
音がどこまでも伸びていって、天まで届くような気がするからです(*^^*)

町内の皆様、暑い中演奏を最後まで聞いて下さり、ありがとうございました♪


そしてお祭りの後は、明日のMOA美術館演奏の現地リハーサルの為、熱海へ。

素敵な能舞台で初共演の方々と、曲や段取りの打ち合わせをし
そして夜は、熱海の篠笛大好きMさんと
美味しいお刺身で乾杯〜!

充実した一日でした〜!


2015年
9月19日

Jzライブ終了〜

12047520_947008732026089_792505892_n.jpg 12016604_947008765359419_1045544768_.jpg 12047292_947008848692744_1632661666_.jpg

AUN JによるJz Brat ライブを終えました〜!

今回は昼夜2回公演で、昼と夜とでは
ガラッと曲目を変えてお送りしました〜♪

昼の部は、Best Selectionと題して、AUN Jの人気曲を
夜の部は、AUN J Selectionと言うことで、
隠れた名曲や新曲を中心にお送りしました。

一日に何曲も演奏したので、頭も体もフル回転!
MCも、ありがたいことにいろいろお知らせしたい事があり盛り沢山!
とっても濃いライブでした(*^^*)

また、今日はAUN Jにちなんだカクテルも、お店の方に作って頂きました♪
その名も「Jの極み」。
日本酒と白ワインの入ったカクテルだそうです。
お味はいかがでしたでしょうか?
飲んだ方、今度感想聞かせて下さいネッ♪

ご来場下さった皆様、スタッフの皆様、どうもありがとうございました!

次のAUN J公演は、クレモンティーヌさんとのコラボライブとなります。
またお会いしましょう!♪


先頭に戻る

山田路子 Official Website

山田路子プロフィール

日本の伝統楽器である横笛、篠笛・能管を用い、古典の技術を学びながらオリジナルの世界を追求している。

最近の記事一覧
カレンダー
« 2025年 8月 »
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
月間の記事一覧