横笛奏者・山田路子 のブログへようこそ。私が演奏している篠笛や能管などの横笛のコンサート情報や、日々の活動の様子をお届けします。 [公式サイト] [スケジュールの詳細] [お問い合わせ]

山田路子の笛日和 オフィシャルブログ

2017年
7月28日

AUN J in 名古屋〜


大阪の翌日は名古屋にて。初の会場、レジェンドホール♪
今日も様々にみんなチャレンジしていましたあ。
いろんなシーンをお楽しみ頂けたのではないでしょうか。

応援に駆けつけて下さった皆様、初めてのお客様
本当にありがとうございました♪
2017年
7月27日

AUN J in 大阪〜


3回目となる大阪でのaun Jワンマンライブは
今回も沢山のお客様にいらして頂き、盛り上がりましたあ♪
サイン会も皆さん並んで下さって、お喋りも出来て嬉しかったです♪
ありがとうございました!
2017年
7月26日

Rec〜


昨日はその後、HIDE×HIDEさんからご紹介頂き
とあるレコーディングに参加させて頂きましたあ。
今も曲が頭を巡ってます〜。
そして明日は大阪です〜!
2017年
7月25日

AUN J 撮影〜


連日aun j日和です〜。今日はスタジオにて撮影会。
女子はメイクもして頂きましたあ♪

成東公演翌日は、7/27大阪、7/28名古屋
そして7/30 鈴鹿八耐のオープニング演奏に向けてのリハでしたあ。
今日は安珠美さんと共に、偶然タマゴ色でした♪笑。
あとケーキ写真は、昨日のHIDEさんおめでとう会にて。トリミングはあじゅさん笑
2017年
7月23日

AUN J in 成東〜


AUN Jとして、2年ぶりに成東文化会館で演奏させて頂きました♪
成東は私にとって、今の自分(笛)を振り返る場所。

蘭照さんに出会って、一噌幸弘師をご紹介頂いたり
工房でいろんな笛を見せて頂いたりお話したり
成東文化会館でいろいろな笛奏者の方の公演を拝見したり。

今日も沢山のあたたかいお客様の前で、舞台に立たせて頂く事が出来
本当に有り難かったです。

そしてこの度、蘭照さんのお名前が改名されました。
今までの「情」の字から、本名に使われている「照」の字へと、変わられたそうです。
読み方は今までと同じ「らんじょう」さんです。

古希を迎えられても尚、益々進化する素晴らしい笛を創り続ける蘭照さん。
これからもお体に気を付けて、笛界に新たな風を起こし続けて頂きたいと思います。
(って、私ももっともっと進化しなくてはあああ!汗)

ご来場下さった皆様、どうもありがとうございました♪
2017年
7月22日

長岡〜


今日は新潟県長岡市へ。
能楽師ワキ方の高井松男先生の語り公演に
久しぶりに出させて頂きました。
今回の作品は、怪談話「十三墓標」
秘境 秋山郷にまつわるお話でした。

会場は6、7年前にもお世話になった安善寺さんにて。
和蝋燭や蝋燭台もお借りして、より一層怖さが増した気がします。

生音で情景描写の音を奏でたのですが
「吹くな 歌うな 演じるな。自分の内から音を出せ。
背中も使って。」
など、いろいろ勉強させて頂きました。
ありがとうございました。

来週は大阪と名古屋へ行くAUNJです~!
是非お越し下さいね♪

【大坂・名古屋ツアーチケット発売中!!】
関西、東海エリアの皆様、熱い夏の一夜を過ごしましょう!
AUN J クラシック・オーケストラ SUMMER LIVE 2017

2017年7月27日(木)大阪・Flamingo the Arusha

2017年7月28日(金)名古屋レジェンドホール

open18:30 start19:00

全席自由 ¥5,000(税込・ドリンク代別・整理番号有)

主催:ALIVE

後援:ハートツリー

問合せ:info@aunj.jp

※未就学児童入場不可
チケット購入はこちら↓
チケットぴあ http://pia.jp/t/aunj-classic/

イープラス http://eplus.jp/aunj/

ローソンチケット http://l-tike.com/aunj/
2017年
7月20日

日和Tシャツ〜


8/2〜4 篠笛日和主催 篠笛ワークショップ大合宿は
有難いことに間もなく締め切りとなります。
締め切り日は、2017年7月24日(月)23時59分です。
単発受講も可能です。
皆様お誘いあわせの上、講習にご参加下さいませ。

写真はビール祭りに参加される皆さんのTシャツ!
ビール祭り参加申し込みをされた方、全員にプレゼント!
デザインは講師の小泉なおみさん。
色は全6色!どの色になるでしょうかお楽しみに!
2017年
7月19日

ダカ取材〜


今朝は打花打火で、船橋よみうりさんに取材して頂きました♪
8/17きららホールで行うよりみちライブのお知らせや
10周年を振り返ってなどお話させて頂きました。
今日も一日暑くなりそう!がんばりましょー!

先頭に戻る

山田路子 Official Website

山田路子プロフィール

日本の伝統楽器である横笛、篠笛・能管を用い、古典の技術を学びながらオリジナルの世界を追求している。

最近の記事一覧
カレンダー
« 2025年 4月 »
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
月間の記事一覧