横笛奏者・山田路子 のブログへようこそ。私が演奏している篠笛や能管などの横笛のコンサート情報や、日々の活動の様子をお届けします。 [公式サイト] [スケジュールの詳細] [お問い合わせ]

山田路子の笛日和 オフィシャルブログ

2018年
5月6日

まほろばリハ~


今日は中村由利子さんと今度の楽屋リハでした♪
美しいサウンドに心弾む一時でした♪

熱海のMOA美術館にて竹弦囃子で演奏させて頂きました♪
GWと言う事もありお子様もいらして
今日はこどもの日ですし、お子様向けの曲もちょびっと
お送りしたりしました♪

能楽堂という落ち着いた空間という事もあり
皆さまじっくりと音を聞いて下さいました。
竹弦囃子の公演が、GWの良い思い出の
一コマとなっていたなら、とても嬉しいです。
どうもありがとうございました♪

終演後は、いつもお世話になっているMさんと
篠笛合宿の打ち合わせで、熱海を満喫させて頂きました♪

GWの最終日はいよいよ!
まほろばCD発売記念ライブですよ!
まほろばの世界へいざなえる様な
ほっこりあたたかな時間になる事間違いなしです♪

ご来場お待ちしております♪

5/8(火)中目黒・楽屋「まほろばCD発売記念ライブ」
中目黒楽屋 03-3714-2607 http://rakuya.asia/cgi-bin/rakuya/shop/yoyakuorder.cgi…
また5/4と5は、熱海MOA美術館・能楽堂にて
まほろばメンバーが二日に分かれてコンサートです!
http://www.moaart.or.jp/…/%e3%82%b4%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%8…/

<中村由利子コンサート>5/4(金・祝)
<竹弦囃子(愛川聡&山田路子)コンサート>5/5(土・祝)

どちらも時間は11:30~ 13:30~ ※各30分

観覧無料 但し入館料は必要になります。

<お問合せ> MOA美術館 0557-84-2511
http://www.moaart.or.jp/
2018年
5月3日

5/31~


そして5/31は、SAMURAI J BANDのイケメン
佐藤公基くんと銀座カフェライブです♪

この日は、「竹笛縦横ナイト」で
笛吹き合戦や、民謡、オリジナルやカバーなど
5月最後のどんちゃん騒ぎが出来たら良いナ〜♪
なんて、密かに考えてます。

間近で気軽に、和楽器の音を楽しみにいらして下さい♪
銀座の夜だけど、お酒呑めなくても全然大丈夫ですし
和楽器の事を知りたい学生さんなどにもオススメですよ♪

5/31(木) 20:30〜21:15
場所:HANDS EXPO CAFE (銀座5-2-1 東急プラザ銀座 7F)
出演:山田路子(笛)、佐藤公基(尺八)
Music Charge:1000円(税抜)
ご予約:03-3572-2285
2018年
5月2日

5/21~


5/21は、SAKURA J SOUNDSのとってもプリティーな
玉置ひかりちゃんと銀座カフェライブです♪

ひかりちゃんは長唄出身、私は能楽を一噌幸弘師に学んでいる
と言う事で、同じ笛でもルーツの違いなどもお話しつつ
長唄(歌舞伎)と能楽の違いなども
お伝え出来たらなあと思っています。
私自身いろいろ学びたいですし♪
その他にも笛二管でやりたいオリジナルや、カバー曲もお届けします♪

5/21(月) 20:30〜21:15
場所:HANDS EXPO CAFE (銀座5-2-1 東急プラザ銀座 7F)
出演:山田路子(笛)、玉置ひかり(笛)
Music Charge:1000円(税抜)
ご予約:03-3572-2285

昨日は銀座の東急プラザ内にある
HANDS EXPO CAFEにてお箏の山野安珠美さんとライブでした♪

こちらのカフェでは、和楽器を気軽に聴ける場所として
毎週月曜と木曜に和楽器のライブを行っているのですが
昨日は、ミャンマー大好きな私達の日だったので
日本✖️ミャンマーをテーマにお送りしました♪

衣装もミャンマーのロンジー
ロンジーって着心地が良いし
いろーーーんなステキな柄があって、着物と同じ様に
ミャンマーの民族毎に、様々な織り方があって
行く度に買いたくなっちゃうんです♪

街中や、学校の制服もロンジーだったり
色鮮やかで、熱帯の陽射しによく映えるし♪
あーーーこうやってミャンマーの事書いてたら
また行きたくなっちゃいました笑

そんな、ミャンマーナイトトークライブ(?)笑に
沢山の方にお越し頂き、本当にありがとうございました♪

今後も銀座和楽器カフェライブは、定期的に行われていますので
是非お立ち寄り下さいね♪

和楽器の音色を気軽に楽しめる銀座のカフェライブ企画!
今宵は、私とあじゅさんのミャンマー大好きチームで行います♪

4/30(月) 20:30〜21:15
場所:HANDS EXPO CAFE (銀座5-2-1 東急プラザ銀座 7F)
出演:山野安珠美(箏) 山田路子(笛)
Music Charge:1000円(税抜)
ご予約:03-3572-2285
2018年
4月29日

篠笛日和 大合宿〜


国内外より笛好きが集まり、共に切磋琢磨する大合宿。
今年も熱海で開催致します!

講師6名による授業は、全て選択制。(単発受講可)
講師のコンサートに行っただけでは分からない
練習法や、日々大切にしている事などを知れるチャンスです。

また、夜の宴会での、笛を通じての交流や
講師と共に出演するビール祭り演奏など、企画も盛り沢山!
是非ご参加下さい。

(写真は、打ち合わせ後の一コマ。)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「第4回 篠笛日和 熱海ワークショップ大合宿2018」
日程:8/1〜3(水〜金)
会場:南熱海マリンホール
講師:朱鷺たたら、松尾慧、小泉なおみ
山田路子、岸田晃司、水落立平

8/2は「あたみビールまつり」に参加者・講師全員で出演致します。
詳細及び申込み開始は5月中旬を予定しております。

先日の桜祭りでもお知らせ致しましたが、この度
aun Jクラシック オーケストラとして
奈良県吉野町観光大使に任命して頂きました!

吉野町で満開の桜に逢える日を夢見て
これからもチームJ一同頑張ってまいりますので
どうぞ宜しくお願い致します。

http://www.aunj.jp/jpn/news/news.html
2018年
4月27日

AUN J in 上田〜


今日は、シナノケンシ株式会社様の創立100周年式典にて、演奏させて頂きました♪
100年という記念すべき年に呼んで頂き、本当にありがとうございました♪

会の担当の方が、私達aun JのCDを聴き込んで下さっていて、いろいろご配慮下さり
会社の皆さまもとてもあたたかく迎えて下さいました♪
私達もお祝いの気持ちをた〜っぷり込めて、演奏させて頂きました(o^^o)。

大先輩のシナノケンシ様のお話を伺って
aun Jはまだ10年目ですが、90年後も和楽器や日本の音楽が栄えていられる様に
これからもいろいろ活動して行きたいなあ、と改めて思いました♪

先頭に戻る

山田路子 Official Website

山田路子プロフィール

日本の伝統楽器である横笛、篠笛・能管を用い、古典の技術を学びながらオリジナルの世界を追求している。

最近の記事一覧
カレンダー
« 2025年 4月 »
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
月間の記事一覧