横笛奏者・山田路子 のブログへようこそ。私が演奏している篠笛や能管などの横笛のコンサート情報や、日々の活動の様子をお届けします。 [公式サイト] [スケジュールの詳細] [お問い合わせ]

2016年 5月 の記事一覧

2016年
5月31日

早くも〜

13288447_860283550744046_805182470_o.jpg

早くも5月最後の日!
今月は盛り沢山で、ドイツの日々が同じ月とは思えない位です〜(*> U <*)

来月もスケジュールをご覧頂くと分かる通り、盛り沢山です!
うきゃ!がんばります(^o^)v

(写真は、シンガポール公演後、空港に向かうバスの中にて。
誰よりも先に寝てる私(^_^;))


13265838_1744737722478021_1408534832.jpg

今度は東北ツアーの竹弦です♪
お近くの方は是非いらして下さい〜♪

「竹弦囃子東北ツアー@ライブスペース Jam」
日時:6月17日(金)18:30開場 19:00開演
場所:ライブスペース Jam
  (山形県 東置賜郡 川西町 大字上小松2992)
料金:3000円
ご予約:090-2989-1552(片倉)

「竹弦囃子東北ツアー@ミュゼ・ドゥ・カナール」
日時:6月18日(土)18:00お食事開始 18:45開演
場所:ミュゼ・ドゥ・カナール
  (福島県 福島市 森合 字西養山1番地 福島県立美術館内)
料金:6500円
お問合せ:090-2989-1552(片倉)※満員御礼

「竹弦囃子東北ツアー@アスモ 多目的ホール」 
日時:6月19日(日)18:00開場 18:30開演
場所:アスモ 多目的ホール
  (山形県 西置賜郡 小国町 大字小国町163番地)
料金:2500円
ご予約:090-2989-1552(片倉)

「竹弦囃子東北ツアー@和田民族資料館(楽集館)
日時:6月21日(火)18:30開場 19:00開演
場所:和田民族資料館(楽集館)
  (山形県 東置賜郡 高畠町 大字上和田1282)
料金:2500円
ご予約:090-3360-6316(宮原)


2016/ 5/29 14:23

今日は友人の結婚式!

その子とは、小学校の頃学童保育が一緒で
キャンプに行ったり、放課後遊んだりと
いろんな楽しい思い出があります♪

そんな彼女の結婚にウルウル。
結婚式のBGMとか演出が、余計にウルウル感を誘う〜(>_<)!

演奏もちょこっとさせて頂きましたょ♪

本当に本当におめでとう〜♪お幸せに〜♪

良いお天気で東京湾の眺めも最高でした(*^^*)


13288735_1017446741666852_1783441979_2.jpg 13321103_1017446785000181_1275523901_2.jpg

東京国際フォーラム地上広場にて
自動車アセスメントさまのステージにてイベント演奏でした♪

今回は、AUN Jの小編成バージョンで、
尺八の石垣秀基さん、お筝の山野安珠美さん、
そしてサポートの津軽三味線の伊藤圭佑さんで行いました。

イベントにいらした方や、通りがかりの方も
足を止めて演奏を聞いて下さいました♪

小編成と言うこともあり、いつもの楽曲も
より自由度が高くなり、面白かったです♪

また、今回のイベントは一般の方もご覧頂けると知らなくて
スケジュールお知らせ出来ずすみません(>_<)


2016年
5月27日

熱海合宿〜

13233154_1759745954258646_1807700316.jpg

8月25日〜27日「第二回 篠笛日和 篠笛ワークショップ大合宿」
の詳細をお知らせ致します〜♪

今回の講師は、小泉なおみ、武田朋子、松尾慧、
四恩朱、山田路子、水落立平の6名です。

初級〜上級まで、全国から集まる篠笛愛好家や
個性あふれる講師と共に、熱く楽しい3日間を過ごしましょう!

講習内容や、お申込みは今しばらくお待ちくださませ〜♪


2016年
5月26日

ゆるかめ〜

2016/ 5/22 16:31 IMG_3947.jpg IMG_3949.jpg

この間友達と、高校の後輩がやっているカフェに行きました〜♪

その日は、カメをテーマにした様々な作家さん達の作品が飾られていて
ゆるkame気分で、のんびり過ごして来ました〜。

今いろいろ忙しいので、こういう時間を思い出しながら
ほへほへ〜♪っとした時間を過ごす事も大切ですね♪

いろんな甲羅のデザインがあって楽しかったです(*^^*)


13292756_976372019143917_1723390175_.jpg

昨日に引き続きAUN Jリハでした〜。

今回のアルバムテーマは「祭り」ですが
本当にいろんなイメージの祭り曲があって、個性豊かです♪

っぷしゅ〜!(頭から湯気が出てる音(笑))

(写真は、息抜きにスタジオ前を散策してる所)


13263783_931505746948055_53737288777.jpg

午前中に打ち合わせに行き、午後からAUN Jアルバムリハでした〜♪

海外帰りで時差ボケなメンバーや
直前まで曲作りをしていてお疲れなメンバーもいましたが
集中して曲にあたりました。

その後はミーティング。
考える事が有りすぎて、頭がもう一つか二つ欲しい〜(*> U <*)

(写真はAUNJのかくれんぼ笑)


2016/ 5/23 16:21

シンガポールも暑かったですが、日本も充分暑いですね(@_@)
湿度はシンガポール程は無いですが、皆様お元気ですか?

今日は昼間に久しぶりに
和太鼓兄弟ユニット「は・や・と」さんとリハでした。
は・や・とさんとは6月にスリランカにて演奏があります♪
今回も初めての地!
紅茶が有名と友人から聞いたので、紅茶ゲットできると良いナ。

その後は、AUN Jでいつもお世話になっている音響さんと
オーディオテクニカさんのスタジオにて
マイクをいろいろ試させて頂きました〜♪

音質は勿論のこと、何せ飛んだり跳ねたりするユニットなので
その辺もチェックです(*> U <*)


【山田路子FC会員の皆様】

いつも応援ありがとうございます。
先日、会報と年会費納入状況のお知らせを送付致しました。
本日より2、3日程経っても、会報が届かない方は
HPお問合せ欄よりご連絡下さいます様、宜しくお願い致します。

また、年会費納入状況のお手紙が、実際と異なる方がいらっしゃいました。

事務局で、只今確認し直しており、訂正させて頂く方へは
こちらから早急にご連絡させて頂きますが
もし、実際と異なる方がいらっしゃいましたら
HPのお問合せ欄より、ご連絡下さいましたら幸いです。

お手数をおかけしてしまい誠に申し訳ございません。
何卒宜しくお願い致します。

山田路子FC事務局

先頭に戻る

山田路子 Official Website

山田路子プロフィール

日本の伝統楽器である横笛、篠笛・能管を用い、古典の技術を学びながらオリジナルの世界を追求している。

最近の記事一覧
カレンダー
« 2016年 5月 »
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
月間の記事一覧