横笛奏者・山田路子 のブログへようこそ。私が演奏している篠笛や能管などの横笛のコンサート情報や、日々の活動の様子をお届けします。 [公式サイト] [スケジュールの詳細] [お問い合わせ]

山田路子の笛日和 オフィシャルブログ

2021年
8月6日

夕焼け〜


昨日のお教室中、窓からとっても綺麗な夕焼けが見えました♪
ちょうど「Moon river」をジャズ伴奏で練習していた所で
夕焼けと音楽がマッチして良い雰囲気でした(*’▽’*)

みんなで「綺麗だなあ〜」と同じ夕焼けを共有して
写メを撮って、一瞬だったけど何だか良いひと時でした♪
2021年
8月5日

間接奉納〜


打花打火でお送りした昨日の動画の音源は
八重垣神社で流して下さったそう。
デジタルの力を借りて、奉納演奏させて頂けるなんて!
どうもありがとうございます♪

毎年8/4、5は、匝瑳市 八重垣神社祇園祭。
今年も伺えないので、打花打火でメッセージ動画を
送らせて頂きました♪(動画でお祭り騒ぎ笑)

またお神輿担いで、お囃子吹ける日を楽しみにしています♪
あんりゃーどした!

8/17(火)は、中棹三味線の尾上秀樹さんと
京王プラザホテルにて
「天業として[Shin.Zen.Bi.展]2021.Revolution2
NHK企画 服部幸之助と作家たち」
というイベントにて演奏させて頂きます♪

チケットの購入方法や詳細は
こちらの尾上さんHPをご覧下さい。

https://onouehideki.com/blog/823/

会場もとても素敵な所です。
諸々宜しかったら、是非涼みにいらして下さい♪ 
曲もいろいろやります♪
2021年
8月2日

【今週のOL日】


山田路子笛教室の皆さまへ

今週のOLは、8/5(木)の11:00〜16:00です。
暑気払い、涼やかな笛の音で払いましょう!笑

8/14、15「自祝フェスvol.3」は、残念ながら中止となってしまいました。
楽しみにしていて下さった皆さま、申し訳ありません。

自祝フェスは中止でも、これからも「毎日自祝!」の精神で
今日も元気に笛を吹いていられる自分を
自分で祝いながら、感謝の日々で
過ごして行きたいと思います。

今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

8/27良平さんとのライブも
17:00開場、18:00開演と、時間が早まりました。
どうぞ宜しくお願い致します。
2021年
7月30日

山山の部屋終演〜


六本木クラップス 「山山の部屋〜旅はミチづれ世は情け」
終演致しました〜♪

ご来場下さった皆さま、配信をご覧下さった皆さま
本当に本当に!どうもありがとうございました(*’▽’*)。

あじゅさん尾上さんとのセッションも楽しかったし
サイコロトークなどもいろいろミチづれで
皆さまご協力、ありがとうございました♪

直接近くでサイン会などは出来ない状況ですが
舞台からニコニコ笑顔な皆さまのお顔を拝見できて
ジーンと来ました。

今日のライブ配信は、2週間見れて
今からでも配信チケット買えるそうです♪
https://twitcasting.tv/c:roppongi_claps/shopcart/80300

来月8/27は、良平さんと「夏祭りDancing Night!」
こちらもいろいろ進めております♪
ご来場&配信ご視聴、どうぞ宜しくお願い致します♪

http://www.aunj.jp/jpn/livedisc/liveinfo/schedule.html#210730
2021年
7月29日

明日〜


明日の六本木クラップス 「山山の部屋〜旅はミチづれ世は情け」は
予定よりも一時間早まり、17時開場、18時開演となっております。
配信も絶賛販売中です♪
アーカイブは2週間お楽しみ頂けます♪
どうぞ宜しくお願い致します♪

https://c-laps.jp/events/210730_aun-j/

8/25のAUNJ「親子で楽しむ和楽器コンサート」は
お陰さまで、拍子木付きチケットが完売となりました♪

一般チケットはもう少しお席ありますので
大人の方もお子様も、是非お越し下さい♪

http://www.aunj.jp/jpn/livedisc/liveinfo/schedule.html

先頭に戻る

山田路子 Official Website

山田路子プロフィール

日本の伝統楽器である横笛、篠笛・能管を用い、古典の技術を学びながらオリジナルの世界を追求している。

最近の記事一覧
カレンダー
« 2025年 9月 »
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
月間の記事一覧