横笛奏者・山田路子 のブログへようこそ。私が演奏している篠笛や能管などの横笛のコンサート情報や、日々の活動の様子をお届けします。 [公式サイト] [スケジュールの詳細] [お問い合わせ]
山田路子の笛日和 オフィシャルブログ
2025年
2月12日
2月12日
竹弦囃子四国ツアー2025〜
2025年
2月8日
2月8日
竹弦コンサート@薬円台公民館〜
船橋市の薬円台公民館にて、竹弦囃子で
「第29回 ふなばし音楽フェスティバル
篠笛とギターのコンサート」でした♪( ・∇・)
沢山のお客様にご来場頂き、終演後も話しかけて下さり
アンケートも沢山!ありがとうございました!
私が中高と、船橋芝六太鼓の練習に毎週通っていた
青春の地、薬円台公民館の講堂で
こうして竹弦サウンドをお届け出来て、嬉しかったです♡
#竹弦囃子 #竹弦囃子コンサート #篠笛 #ギター #薬円台公民館 #ふなばし音楽フェスティバル #船橋市
2025年
2月3日
2月3日
AUN J「NEXT ASIA」配信スタート〜
配信スタートしました♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- NEXT ASIA -
feat.森崎ウィン
2023年、NEXT ASIA FESTIVALで生まれた楽曲を本日配信開始いたしました!
▼下記リンクより、各種音楽配信サービスでお聴きいただけます!
https://lnk.to/BgeyVU
作曲:景山将太
作詞:井上良平
#AUNJ #森崎ウィン #和楽器 #新曲
2025年
2月2日
2月2日
千葉県指定 伝統的工芸品展〜
「第40回 千葉県指定伝統的工芸品展」
イオンモール幕張新都心にて、ソロ演奏をさせて頂きました♪
工芸品を作っていらっしゃる職人さんのブースに囲まれての演奏で
お客様も職人がさん達も、スタッフさん達も手拍子して下さったり
偶然通りかかった方も立ち止まって聴いて下さったり
お馴染みの方も聴きにいらして下さいました♡
本当にどうもありがとうございました♪
熟練の技による伝統工芸品の数々は
とても細かく緻密で、美しかったです( ・∇・)
#千葉県指定伝統的工芸品 #千葉県指定伝統的工芸品展 #イオンモール幕張新都心 #笛 #篠笛
2025年
1月23日
1月23日
2/23 新文化島2.0〜
2025年
1月23日
1月23日
2/1千葉県指定伝統的工芸品展〜
今朝、木更津教室に向かう途中、京葉線に乗り換えたらポスターが♪
2/1は私、2/2はHIDE×HIDEさんが出演です♪
チーバくんも来ます( ・∇・)
イオンモールめっちゃ広いですし伝統的工芸品展も充実していますので
是非遊びにいらして下さい(๑>◡<๑)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「第40回 千葉県指定 伝統的工芸品展」
イオンモール幕張新都心
グランドモール1階 グランドコートにて
12:15〜、13:30〜、15:00〜の3回で各15分のステージです♪
https://www.pref.chiba.lg.jp/kankou/dentou/kougeihin/r6kougeihinten.html
#千葉県指定伝統的工芸品 #千葉県指定伝統的工芸品展
2025年
1月22日
1月22日
いきいきプラザ〜
2025年
1月18日
1月18日
4/13 「山中信人 対 ○○奏者」〜

チケット発売開始です♪
4/13(日)「山中信人 対 ○○奏者」
クレアこうのす 小ホールにて♪
超絶三味線の信人さんとご一緒させて頂けるのも、とっても楽しみですし
他の方と信人さんの対決も、目が離せないと思います!
是非お越し下さい♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
チケットはこちら↓
https://clea-konosu.com/event/event-20250413/
4月13日
第7回和楽器演奏会「山中信人対◯◯奏者」
クレアこうのす・小ホール
13時30分開場 14時開演
入場料3000円 全席自由
ゲスト奏者
林田ひろゆき(和太鼓)
小山みつな(民謡)
山田路子(篠笛・能管)
松崎宗(和太鼓)
2025年
1月16日
1月16日
1/18竹弦ライブ〜
2025年
1月14日
1月14日
ふれあいパークゲリラライブ〜
みなとや落花生店さんでの打花打火ゲリラライブの後には
急遽「ふれあいパーク」さんにて演奏させて頂きました♪
超直前(みなとやさんに行ってから決まるという)だったにも関わらず
こちらにも福富町をはじめ匝瑳市の方がいらして下さり
レジ打ちの方も背中越しで我らの音楽を聴きながら、ノリノリでレジ打ちをされていたりw
本当に皆さまあたたかくて、嬉しくなりました♪
そして演奏後は、新鮮なお野菜や果物、地元のパンやお菓子やお惣菜などが並ぶ
ふれあいパークさんにてお買い物♪
店頭の泥ネギは必須!
お買い物も演奏以上に!?真剣なダカダカでしたw
次来る時はもっと大きいバッグを持って行こうと思います!
また、午前中には飯高檀林(飯高寺)にてお詣り。
ダカダカJr.たちも森を散策♪
充実した匝瑳市一日プチ旅となりました♪
太鼓に、小人3人に、私に、ベビーカーに、お買い物品など
手際良く乗せて運転してくれた月みっちょんは、スーパーウーマンです!
さすが!ありがとう♪
(また乗せてね!演奏子連れ旅行も良いね♪(๑>◡<๑))
という事で、ダカ演奏ご依頼もお待ちしております♪w
#ふれあいパーク #八日市場 #飯高檀林 #飯高寺 #匝瑳市 #匝瑳市グルメ #シティアンバサダー打花打火 #dakadaka #子連れ演奏旅