横笛奏者・山田路子 のブログへようこそ。私が演奏している篠笛や能管などの横笛のコンサート情報や、日々の活動の様子をお届けします。 [公式サイト] [スケジュールの詳細] [お問い合わせ]

山田路子の笛日和 オフィシャルブログ

2023年
2月27日

出演者募集中〜


【ラジオAUNJの北海道の四季】
全国の邦楽サークル、クラブのみなさん!!
AUNJの北海道の四季では
ラジオでゲスト出演してくれる方を募集しております!

AUNJと一緒に和楽器の楽しさを広めましょう!
AUNJと交流や演奏をしましょう!
ご連絡は直接DMに、お気軽にご連絡ください!

#aunj4s
2023年
2月26日

上智大学箏曲部〜


四ツ谷にある上智大学箏曲部にお邪魔して
三角山放送局「AUNJの北海道の四季」の収録をさせて頂きました♪

とっても明るくて活気があって
邦楽愛に溢れた上智大学箏曲部の皆さまでした♪

尺八の元永拓先生もありがとうございました♪
放送をお楽しみに!
2023年
2月25日

ご挨拶〜


いつもお世話になっている株式会社SWAT様へ
打花打火でご挨拶に伺わせて頂きました♪

地域活性化などの事業もなさっている黒川様のお話は
いつも前向きであたたかくて
私達も伺う度に背中を押して頂いております♪

ありがとうございます。
お野菜収穫体験も、いつか伺いたいです♪

4/29は、西船橋ALKASにて「打花打火LIVE 鮮-sen-」

新曲も交えながら、鮮度ばっちりなライブにして行きたいと思います♪( ´θ`)

ゲストは尺八の松岡幸紀さん♪

今日からご予約開始です。ご連絡お待ちしてます♪

「打花打火LIVE!鮮-sen-」
2023年4月29日(土.祝)開場13:30 開演14:00

出演 打花打火
山田路子(篠笛.能管)、月村路子(和太鼓.篠笛)

ゲスト 松岡幸紀(尺八)

チケット 前売2500円 当日3000円
(全席自由、未就学児膝上無料)※要予約

会場
コンサートサロンALKAS(千葉県船橋市西船4-1-8)
JR西船橋北口より徒歩5分

ご予約.お問い合わせ
打花打火事務局
dakadakamichiko@gmail.com
氏名、ご連絡先、チケット枚数を明記の上送信をお願い致します。

協賛 株式会社SWAT

今日は、習志野商工会議所 女性会創立40周年記念式典にて
打花打火で演奏させて頂きました♪

いつもお世話になっている習志野の皆様へ
お祝いの気持ちをたっぷり込めて
賑やかにお送りしました(๑>◡<๑)

私達の演奏の後は、習志野高校吹奏楽部の演奏や
女性会の方々による習志野きらっとサンバなど
とても華やかな和やかな会でした♪

素敵なお花や、習志野ソーセージもありがとうございました♪^_^

40周年誠におめでとうございます!
2023年
2月22日

春うらら竹弦〜


次回の竹弦囃子ライブは、3/25西船橋のコンサートサロンALKASにて
「春うらら竹弦囃子コンサート」です♪

ギターの愛川聡さんと私と、ピアノの岸淑香さんの
トリオで、春にちなんだ曲などをお送りします。

ALKASさんはとっても響きの心地よい
アットホームなホールで、竹弦サウンドにもぴったりだと思います(^ ^)
是非お越し下さい♪

https://alkas-salon.com/consert.html?#article653258
2023年
2月21日

笛太鼓デザイン〜


昨日の差し入れで、笛と太鼓がパッケージの
お寿司とお饅頭をいただきました♪
可愛い美味しい( ・∇・)ありがとうございます♪
2023年
2月20日

レコ発終演〜


竹弦囃子「3年遅れのレコ発ライブ(笑)」
六本木クラップスにて終演致しました〜♪

バンド編成での竹弦囃子ライブ自体、とっても久しぶりで
リハの合間も「元気だった〜⁉︎」と和気藹々^_^

同窓会みたいでしたw

そして音を出したら皆さま流石で
気心知れてる仲間という感じで、盛り上がる盛り上がる♪( ´▽`)

ゲストのお箏の芦垣雪衣さんも、お久しぶり感が全く無く
ソロなども積極的にやって下さって、ときめく音満載でした♪

いらして下さったお客様、レコ発をずっと待っていて下さり
どうもありがとうございました♪

そしてご協賛の株式会社SWAT様、ありがとうございました♪

3rdアルバム「里山の風」は、こちらからもお求め頂けます♪

https://heart-tree.shop-pro.jp/?pid=150959219
2023年
2月19日

明日竹弦レコ発〜


明日は、六本木クラップスにて
竹弦囃子の3rd album「里山の風」の3年遅れのレコ発ライブです!

こちらも充実したライブになると思いますので
是非是非お越し下さい(^ ^)

ライブ配信もございます♪

https://c-laps.jp/events/230220_chikugen-bayashi/

四谷三丁目メビウスにて
「Franck Selection vol.100+24
竹弦囃子meet 中島 香里」でした♪

初めましてのビブラフォンの中島香里さんの音色は
あたたかで柔らかだったり、躍動感があったり、超絶だったり!
竹弦囃子のオリジナルにもとっても合って
曲の世界もぐんぐん広がって行きました♪( ・∇・)

どうもありがとうございました♪

先頭に戻る

山田路子 Official Website

山田路子プロフィール

日本の伝統楽器である横笛、篠笛・能管を用い、古典の技術を学びながらオリジナルの世界を追求している。

最近の記事一覧
カレンダー
« 2025年 4月 »
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
月間の記事一覧