横笛奏者・山田路子 のブログへようこそ。私が演奏している篠笛や能管などの横笛のコンサート情報や、日々の活動の様子をお届けします。 [公式サイト] [スケジュールの詳細] [お問い合わせ]

山田路子の笛日和 オフィシャルブログ

2019年
2月6日

情報をget〜


この間、友達とライブに行く前に、ご飯を食べながらお喋りしました♪
私割りと流行に疎いので、友達からいろいろ教えてもらって
いつもビックリ玉手箱です笑。

例えば、最近の有名アーティストのコンサートはこんな予約システムだよとか
お芝居は今コレが面白いよとか、ここのお店が美味しいよとか。。。

そうこうしてる内に、あっという間にお喋りの時間は過ぎて行きます(^ν^)
友達にいつも感謝です♪

ちなみにこの日は私、うどん屋さんの「つるとんたん」デビューでした♪
器もスプーンも、デッカい!

今年も地元習志野のカフェパパにて、チャリティコンサートを行います♪
今回は打花打火と、オペラ歌手の立川かずささんと♪

心あたたまるお二人や、カフェパパのママさんパパさんとのお喋りは
いつもほっこりするのですが、今日の打ち合わせでは月みっちょんのお子ちゃまもいて
更に更にほっこり癒されました(^ν^)♪

チャリティコンサートは3/31です。
また詳細が決まりましたらお知らせしますので、宜しくお願い致します♪

それから今日は、ママさんのお誕生日でした!
おめでとうございます♪
2019年
2月4日

We love asia〜


今日は鳴り物HIDEさんとタイ料理屋さんで打ち合わせ♪
アジア大好きAUN Jです♡

さて、2/20に三越劇場で行うAUN Jライブ♪
その日から日本橋三越の7階「はじまりのカフェ」にて
J classic cafeもopenします♪
(開催期間は2/20〜25)

楽器の展示や販売もあり、笛は蘭照さんにご協力頂き
蘭照管を販売致します♪

また、私は鳴り物のHIDEさんと
2/24のトーク&ミニライブに出演します♪
カフェに合う音楽やセッションや
私とHIDEさんが感じた10年間の思い出
今伝えたい事などをお話出来たらと思ってます♪
是非遊びにいらして下さいね!

■「AUN J」プロデューサートークショー
(参加無料)
プロデューサー服部進氏による「AUN J」10年の裏話。
メンバーの飛び入り参加もあるかも??

日程:2/20(水)17:30~18:00
会場:日本三越本館7階はじまりのカフェ ゲートA

■「AUN J」メンバートークショー&ミニライブ
(参加無料)※お席のご利用にはカフェでのご注文が必要です

【井上良平氏、井上公平氏(三味線・篠笛)】
日程:2/23(土)11:30~/15:00~(各回約45分)
会場:本館7階はじまりのカフェ カフェスペース

【HIDE氏、山田路子氏(鳴り物・篠笛)】
日程:2/24(日)11:30~/13:30~(各回約45分)
会場:本館7階はじまりのカフェ カフェスペース
2019年
2月3日

折り紙体験〜


昨日はご縁あって、初の折り紙教室に参加しました♪

図形とか苦手でしたし、そういう言葉に縁遠くなっていたので
先生が「ここの二等辺三角形の部分を〜」と説明されても
「えっと、ニトウヘンサンカッケイって何だっけ!?」
と言う次元で、最初は中々すんなり入って行きませんでしたが苦笑
何回か同じ物を折ると慣れてきて楽しく集中して出来ました♪

講習の後は少し飛び入り演奏もさせて頂きました。
どうもありがとうございました♪

日本橋三越で「J Classic Cafe」開店!
2019年2月20日(水) ~ 2019年2月25日(月)
日本橋三越本店 本館7階 はじまりのカフェ(ショップ)

~見て、聴いて、感じて!世界へ広がる和楽器の世界~
2/20(水)に三越劇場にて行われるAUN Jクラシック・オーケストラ公演
「THIS IS AUNJ!~The Sound of Japan~」と連動して
「AUN J」メンバーによるトーク&ミニライブや、カフェでのコラボメニュー
和楽器の展示・販売など、「AUN J」10年の歩みと
和楽器の世界に触れて頂けるイベントを開催致します。
みなさまのお越しをお待ちしています。

https://www.mitsukoshi.mistore.jp/nihombashi/shops/experience/hajimarinocafe/shopnews_list/shopnews017.html?fbclid=IwAR0GPOED0tbtZn5_pB3HOyjRD4SY5uuHVT8t1CuLrBJufptT9Nb0ezfbpy8

2/11千葉の青葉の森ホールで行う、能舞台縦横無尽ライブのリハでした♪

また君に恋してるや、地上の星など、一噌先生がお送りするカバー曲は
どんな風になるか乞うご期待です♪
クリムゾンのフレイム バイ フレイムも有ったりと
難しいけどその分燃えます〜!
リハ後は先生のお宅のカメ達とちょっと戯れました(^ν^)

お時間ございましたら是非いらして下さいね♪
2019年
1月31日

花は咲く?〜


先日の秋津でのコンサートで頂いた立派な花束。
みんな咲き終わる頃なのに、一つだけまだ蕾な白百合ちゃんがいて
いつか咲かないかなあ、って応援してる日々です♪
いつか咲くといいなあ♪
2019年
1月30日

えびめし〜


今日は木更津教室でした♪
発表会に向けて、ご自身が発表する曲や、お教室毎に行う笛アンサンブル曲など
皆さんとても頑張っています♪

経験年数や上手い下手ではなくて
一生懸命練習する過程や
いろんなレベルの方とも歩み寄りながら
一つの音楽を作って行く行程が
とっても大切で、宝物になるんじゃ無いかなあ、と思います♪

私自身、出来ない事が出来る様になったり
何かを学べる事や知る事が日々楽しくて
目標があると毎日ワクワクします。(^ν^)

という訳で、生徒の皆さん、一緒に練習頑張って
本番は楽しみましょうね\(^o^)/

(写真は倉敷で食べたえびめし♪)

毎年恒例、笛の生徒さんとの発表会♪
今年は3月3日ひな祭りに開催致します♪

誰の演奏が何時頃になるか等、プログラムはこれからですが汗
決まり次第生徒さん達にお伝えしますので
お時間のある方は、是非応援にいらして下さい♪

後半は、ピアノの田中さとこさんに伴奏して頂き
発表するコーナーもございます!

どうぞ宜しくお願い致します♪

3/10(日)の昼間は、神保町の楽屋にて
久しぶりのフル編成ライブです!
タイトルは「西から昇った太陽」♪

今回はレギュラーサポートメンバーではなく
関西から上京して東京で活躍中の皆様に
サポートをお願いしました☆
井高寛朗(p) 荻野哲史(ba) 岡本健太(per)
ぜひお越しくださいませ♪
(link: http://www.chikugen-bayashi.com/schedule)

「西から昇った太陽LIVE」

3月10日(日)12:00開場、13:00開演

場所:神保町 楽屋
神田神保町1-42-7ソマードビル1F
03-3518-9496

出演:愛川聡(ギター)山田路子(篠笛)

support:井高寛朗(ピアノ)荻野哲史(ベース)
岡本健太(パーカッション)

料金:3500円(当日3800円)

先頭に戻る

山田路子 Official Website

山田路子プロフィール

日本の伝統楽器である横笛、篠笛・能管を用い、古典の技術を学びながらオリジナルの世界を追求している。

最近の記事一覧
カレンダー
« 2025年 4月 »
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
月間の記事一覧