横笛奏者・山田路子 のブログへようこそ。私が演奏している篠笛や能管などの横笛のコンサート情報や、日々の活動の様子をお届けします。 [公式サイト] [スケジュールの詳細] [お問い合わせ]

山田路子の笛日和 オフィシャルブログ

2019年
6月7日

W世界遺産公演〜


今日は、絶賛AUN Jリハでした〜♪
何のリハかと言うとおーーーー!

H ZETTRIOさんとの初リハでしたあ〜♪( ´▽`)祝!

和楽器8人に洋楽器3人という編成で、凄い音の厚みとグルーヴです〜!
本番は6/29宗像大社と、7/28金峯山寺蔵王堂のW世界遺産公演!
世界配信もしますよん♪
うきょー٩( ᐛ )و

スケジュール欄にも詳細載っておりますので
チェックしてみて下さい♪
2019年
6月6日

AUN J in 相模原〜


相模女子大学グリーンホールにて
相模原シティライオンズクラブ様主催による
AUN J公演をさせて頂きました♪

6/6は邦楽の日という事もあり
二部初めは太鼓体験も有りました♪
久々のトトロもやりました(^ν^)

いらして下さり、どうもありがとうございました♪( ´▽`)

6/6は邦楽の日です〜♪
お子さまもokなAUN J公演が、相模原にてございます♪
是非お越し下さい(^ν^)

6/29宗像大社、7/28吉野蔵王堂と
AUN JとH ZETTRIOさんとの世界遺産公演があります〜!

和と洋のインストユニット同士のコラボ
めちゃくちゃ楽しみです♪
2019年
6月3日

祭りの余韻〜


あーーー祭り楽しかったなあ♡

写真は、プロデューサーの大友良英さんのわらじまつりへの想い。

素晴らしい方々とご一緒させて頂き、日々勉強させて頂いています。

絆祭り2日目は、昨日よりも緊張せずに出来たと思います♪
ちょびっとみんな貫禄も付いたような!?
って、まだお披露目2日目なので、他県と比べたらひよっこですが笑

でもでも、みんなでベストを尽くした絆祭りは
とってもとっても良かったし、感動的でした!

ここからがスタートで、8/3の福島わらじまつりの本祭に向けて
何十年後のわらじまつりに向けて、より良いものが受け継がれて行く様
私自身、出来る限りお手伝いさせて頂きたいと思います♪

ご覧下さった皆さま、一緒にがんばった皆さま
どうもありがとうございました^ – ^
8/3も乞うご期待下さい!
そして参加したい方は是非ご参加下さいネ♪

東北6県のお祭りが一同に会するお祭り
東北絆祭りが、今年は福島にて行われました♪

今日が新生わらじまつりのお披露目日!
オープニングのメインステージ演奏と、パレードを行いましたが
皆さん緊張していたし、私も緊張しましたあ!笑

でも、新生わらじまつりを観て下さったお客様が
とってもあたたかくて歓迎ムードで
一緒にわっしょい!と叫んでくれたり、手拍子してくれたり
他の青森ねぶたの方々や、山形花笠の方々も
パレードの帰りは一緒くたになって盛り上がりました♪
2019年
5月31日

お稽古〜


今日は、芝居「桃山ビート・トライブ」の笛役者役の
原さんにお稽古。
もの凄い集中力と、コツを掴む速さ、大量の暗記力に
ただただ脱帽です(*_*)!

さて、明日明後日は、福島にて行われる絆祭り!
リニューアルされた、わらじ音頭のお披露目です!ワクドキ!♡

5/28〜30の3日間は、私の久々のアルバムレコーディング!

今まで自主ライブなどで、ちょこまか作ってきた曲を
素晴らしいミュージシャンの皆さまと
ヨーイドン!で録音♪

新鮮で、皆さまのナイスプレーが光る
ヤバイ音満載なアルバムになったと思います٩( ᐛ )و
以下、レコーディングに参加して下さった共演者の皆さまです♪

田中さとこ(ピアノ)
荻野哲史(ベース)
山下由紀子(パーカッション)
山野安珠美(箏、十七弦)

アルバムは全曲オリジナルです♪
どうぞ楽しみにしていて下さいね!

【お詫び】
毎年春と秋頃に、ファンクラブの方にお届けしている
FC会報ですが、ちょっと私の予定が立て込んでいて
中々会報文を書けず、お待たせしております。
6月中には発送致しますので
今しばらくお待ちください。(>人<;) m(_ _)m

明日から、私のニューアルバムのレコーディングが始まります。
いつも応援して下さってる皆さまに、今の私のベストな音をお届けできる様
集中して臨みたいと思います!
今後とも応援の程、どうぞ宜しくお願い致します。

写真は、昨日のイベントで頂いた習志野ソーセージ♪

先頭に戻る

山田路子 Official Website

山田路子プロフィール

日本の伝統楽器である横笛、篠笛・能管を用い、古典の技術を学びながらオリジナルの世界を追求している。

最近の記事一覧
カレンダー
« 2025年 9月 »
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
月間の記事一覧