横笛奏者・山田路子 のブログへようこそ。私が演奏している篠笛や能管などの横笛のコンサート情報や、日々の活動の様子をお届けします。 [公式サイト] [スケジュールの詳細] [お問い合わせ]
山田路子の笛日和 オフィシャルブログ
2023年
11月18日
11月18日
ASAKUSA NEXT ASIA FESTIVAL 2023〜
きのこの山たけのこの里 presents
「ASAKUSA NEXT ASIA FESTIVAL 2023」
楽屋もいろんな言語が飛び交い、アジア感たっぷり♪
皆さま明るくて、お客様もあたたかくて
とっても楽しい2日間でした^_^
どうもありがとうございました♪
2023年
11月5日
11月5日
ダカフェス出店 蘭照〜
11/26(日)「打花打火フェス!2023」
出店のお店をご紹介①♪
笛師 蘭照による蘭照管の篠笛販売を行います。
いずれも山田路子セレクトの笛となります。
笛との出会いは一期一会(๑>◡<๑)
是非試奏してみて下さい♪
ご予約↓
dakadakamichiko@gmail.com
2023年
11月4日
11月4日
ダカフェス ワークショップ〜
11/26(日)「打花打火フェス!2023」
15:30〜篠笛、和太鼓体験が出来ます♪
事前予約制で、和太鼓は定員に達しておりますが、篠笛は空きがございます。
(和太鼓は舞台上、篠笛はロビーにて)
ちょっと吹いてみたいな♪という方も大歓迎!
お気軽にご参加下さい^_^
ご予約
dakadakamichiko@gmail.com
2023年
11月3日
11月3日
11/26「打花打火フェス」生徒発表団体〜
11/26(日)「打花打火フェス!2023」
17:15〜の生徒発表団体をご紹介♪
月村路子教室より、つきのわ太鼓
「剣守」「箍-TAGA-」「八千代伝統文化親子教室」
山田路子教室より「笛の会」
皆この日の為に気合を入れて練習中です!
是非応援にいらして下さい(^^)/
・ご予約は、出演者に直接ご連絡下さっても大丈夫です♪
・チケットは再入場可です。フェス中のお好きな時間にお越し下さい♪
・お子様もご来場頂けます♪(未就学児無料)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
篠笛・和太鼓体験(15:30〜)
和太鼓体験は定員に達しました。
篠笛体験は受付中です♪初心者の方も大歓迎です♪
⭐︎打花打火ミニLIVE(16:30〜17:00)
⭐︎生徒発表(17:15〜)
⭐︎フィナーレ打花打火LIVE(18:00〜19:00)
立川かずさ(メゾソプラノ)
横洲かおる(歌)
田中さとこ(ピアノ)
打花打火(笛・太鼓)
⭐︎出店
蘭照(篠笛)
習志野ふるさと産品
みなとや落花生店(落花生等)
打花打火オリジナルグッズ
【場所】
習志野市民会館(プラッツ習志野2階ホール)
【チケット】
前売り1500円、当日2000円、未就学児無料(全席自由)
【お申し込み、お問い合わせ】
打花打火事務局
dakadakamichiko@gmail.com
協賛 株式会社SWAT
2023年
11月2日
11月2日
AUN J YouTube 第27弾〜
2023年
11月1日
11月1日
AUN J 八芳園〜
2023年
10月31日
10月31日
11/26 フィナーレ打花打火LIVE〜
11/26(日)「打花打火フェス!2023」
18時〜のフィナーレLIVEは、メゾソプラノの立川かずささん
歌の横洲かおるさん、ピアノの田中さとこさんと
打花打火でお届けします♪
彩豊かなライブになること間違いなしです!
是非お越し下さい♪
・ご予約は、出演者に直接ご連絡下さっても大丈夫です♪
・フィナーレLIVEは、一時間弱の公演を予定しております。
・チケットは再入場可です。フェス中のお好きな時間にお越し下さい(^ ^)
・お子様もご来場頂けます♪(未就学児無料)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⭐︎篠笛・和太鼓体験(15:30〜)
和太鼓体験は定員に達しました。篠笛体験は受付中です♪初心者の方も大歓迎です♪
⭐︎打花打火ミニLIVE(16:30〜)
⭐︎生徒発表(17:15〜)
つきのわ太鼓「剣守」「箍-TAGA-」「八千代伝統文化親子教室」
山田路子教室「笛の会」
⭐︎フィナーレ打花打火LIVE(18:00〜)
⭐︎出店
蘭照(篠笛)
習志野ふるさと産品
みなとや落花生店(落花生等)
打花打火オリジナルグッズ
【場所】
習志野市民会館(プラッツ習志野2階ホール)
【チケット】
前売り1500円、当日2000円、未就学児無料(全席自由)
【お申し込み、お問い合わせ】
打花打火事務局
dakadakamichiko@gmail.com
協賛 株式会社SWAT
2023年
10月29日
10月29日
夏目友人帳 劇版コンサートリハ〜
2023年
10月29日
10月29日
竹弦あたらしいフェス〜
今日のお昼は竹弦囃子で、王子にある飛鳥山公園にて行われていた
あたらしいフェス演奏でした♪
パーカッションの岡本健太さんにサポート頂き
お山の上で、気持ちも晴れやかにお送りしました^_^
お天気に恵まれ、フェスを観に来て下さったお客様の他にも
公演に遊びに来ていたお子様連れのご家族や
外国の方などもふらっとお立ち寄り下さって
気ままに我らの音楽を楽しんで下さり
とっても良い雰囲気でした♪
2023年
10月28日
10月28日
八千代伝統文化親子教室〜
月みっちょんこと月村路子さんが講師を務めている
八千代伝統文化親子教室にて、打花打火演奏でした♪
私たちの前に、講座に参加している生徒さん達の演奏があったのですが
美しい姿勢で、低学年から高学年の子や、卒業生まで
皆さんが一生懸命篠笛を吹いている姿が印象的で
舞台裏でキュンキュンしていました(๑>◡<๑)
とっても可愛かったです♡
我らのコンサートも、手拍子して下さったり
地域の方々も聴きにいらして下さいました♪
どうもありがとうございました(^^)