横笛奏者・山田路子 のブログへようこそ。私が演奏している篠笛や能管などの横笛のコンサート情報や、日々の活動の様子をお届けします。 [公式サイト] [スケジュールの詳細] [お問い合わせ]

山田路子の笛日和 オフィシャルブログ

2021年
2月8日

録音〜


とある録音で、4名の作曲家の方による作品を
録音させて頂きました♪
それぞれに曲調も異なり興味深く
いろいろ勉強になりました♪

録音後の歓談も、ふむふむ〜と いろいろ教えて頂き、為になりました♪

竹弦囃子&岡本健太さんで
以前ライブをさせて頂いた「いよりや」さんが
先ほどテレ朝の「ポツンと一軒家」に出られていて
竹弦ライブの様子も少し放送して頂きました♪

我らを発見して下さった方からのメッセージも
どうもありがとうございました♪

いよりやさんは、とても素敵な古民家に住むご夫婦で
番組を拝見して改めて
大自然の中で音楽作りやお教室やライブ開催などを
なさっていて、本当に豊かだなあと思いました。
太鼓の皮張りまでご自身でなさっていたとは!(・Д・)

私も自然の中に行きたくなりました♪
山登り行きないなあ♪
2021年
2月6日

音楽セミナー〜


防府市にあるアスピラートにて
音楽セミナーをさせて頂きました♪

様々な曲の演奏や、楽器の話や
体験コーナーもあり、盛り沢山で
ホールの皆さまのご協力のもと
感染予防対策に配慮しながら
会場の皆様と一緒に
音楽を楽しむことが出来ました(*’▽’*)♪

ご来場の皆さまには、全員に鳥笛がプレゼントされて
吹いてみたい方は決められた場所で練習♪
初めての方も鳴っていて
ホールは森の中の様でした♪( ´▽`)
どうもありがとうございました♪

さて、来たる3/21は、防府市公会堂にてAUNJです♪
また防府に伺える日まで、元気に過ごしたいと思います!
2021年
2月5日

防府入り〜


無事にPCR検査も陰性で
あじゅさんの故郷、山口県防府市に到着しました〜♪

明日の音楽セミナーは、演奏もお話も
体験コーナーも、たっぷりな内容で
あじゅさんとのセッションだけでなく
お客様との会話や音の初セッションも楽しみです♪

客席には、防府の花の妖精ぶっちーが♪

この間、合間に寄ったベトナム料理屋さん♪

ベトナムのつけ麺
(ブンという、フォーとはまた少し違う太さの麺)も好きなので
エビ味噌つけ麺を頼んでみました〜♪

お野菜いっぱいでワーイ!
エビ味噌はちょっとクセがあるわよって
お店の方が教えてくれたけど
私は全然平気でした♪( ´▽`)
2021年
2月3日

ダカリハ〜


今日は一日ダカリハでした♪

午前中はピアノの田中さとこさんと
午後は声楽の立川かずささんと、歌手の横洲かおるさんと
ピアノの伊藤友香さんと♪

リハ出来ることも、嬉しい♪

今日はあじゅさんとリハでした♪
2/6に山口県防府市にて
音楽セミナーを行います♪

演奏やお話や体験コーナーなどもあります。
会場はホールで広く
感染予防対策も、しっかり行っておりますので
(我らPCR検査も)
お近くの方、宜しかったらいらして下さい♪

山田路子笛教室の皆さまへ

今日からもう2月ですね!早いですね(^◇^;)

今週のOLは、2/4(木)の14:00〜18:00です。

発表会は、無事に出来るかまだ未定ですが
練習することに意義があるので
皆さん、練習がんばって行きましょう♪

「VOICARION Ⅺ 御園座声歌舞伎 信長の犬」
本日昼夜二回公演を終え
無事に千穐楽を迎えることが出来ました♪

本当に素晴らしいチームで
演者さんもスタッフさんも一眼となっている舞台で
無事に終わってホッとしつつ
何だか名残惜しいです。

でもこの儚さが舞台の良さでもありますよね。
明日からもまた、一つ一つコツコツと
積み重ねて行きたいと思います♪
2021年
1月30日

御園座公演初日〜


「VOICARION Ⅺ 御園座声歌舞伎 信長の犬」
無事に初日明けました〜!

名声優さん達のお声に、照明や様々な演出
そこに音楽が加わる大舞台は
毎度緊張しますが、やっぱり気持ち良いです!(*’▽’*)

先頭に戻る

山田路子 Official Website

山田路子プロフィール

日本の伝統楽器である横笛、篠笛・能管を用い、古典の技術を学びながらオリジナルの世界を追求している。

最近の記事一覧
カレンダー
« 2025年 4月 »
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
月間の記事一覧