横笛奏者・山田路子 のブログへようこそ。私が演奏している篠笛や能管などの横笛のコンサート情報や、日々の活動の様子をお届けします。 [公式サイト] [スケジュールの詳細] [お問い合わせ]
山田路子の笛日和 オフィシャルブログ
2021年
2月17日
2月17日
ダカリハ〜
2021年
2月16日
2月16日
VOICARION 信長の犬 シナジー賞受賞〜
昨年夏に参加させて頂いた
帝国劇場での「VOICARION 信長の犬」が
「第十五回 声優アワード」のシナジー賞に
選ばれたそうです(*’▽’*)
https://natalie.mu/stage/news/416520
声優界最大のアワードにおいて
シナジー賞は作品賞と同等の位置づけとのことで
これまで名だたる名作アニメが名を連ねている中
朗読劇としては初めての受賞だそう。
沢山のお客様にご観覧頂き
本当にありがとうございました♪
演者さんやスタッフさん達が、チーム一眼となって
コロナ禍でもエンターテイメントを発信し続けたことは
とても凄いことでしたし
改めて、大切なことを沢山教えて頂いた公演だったなあ
と思います。
VOICARIONの益々のご発展を、心よりお祈り申し上げます。
2021年
2月15日
2月15日
【今週のお稽古日】
2021年
2月14日
2月14日
駄菓子屋さん〜
この前、原木中山での録音の帰り道に
Google map上に「駄菓子屋」の文字を発見しまして
駄菓子屋さん!?行きたい〜!!となりまして
録音後に立ち寄りました♪
昔ながらの雰囲気で
外では女子中学生が椅子に座って歓談中。
中に入ると、小学生の男の子とお母さんがお買い物。
そして私の後は
高校生くらいになった男の子二人と、女の子一人。
どうやら、小さい頃お店に通っていた男の子が
彼女や友達と共に、久々にお店に訪れた様で
お店の方もびっくり喜ばれておりました♪
お店には一瞬しかいなかったのですが
お店のご夫婦は、みんなの事を知っていて
とても優しくニコニコお話されていて
何だか懐かしく、ほのぼのする光景でした♪
駄菓子屋さん、良いなあ( ´ ▽ ` )
写真は上手く撮れてなくて、ブレちゃいました^^;
2021年
2月13日
2月13日
あじゅみちアスピラート写真〜
先日のアスピラートでの音楽セミナー写真です♪
ホールの方が送って下さいました♪
こちらのホールには、お箏と三味線があるそうで
ホールの方も、体験用お箏の柱を立てて下さったり
調弦を手伝って下さったりして
空いた時間には、とり笛を練習されていたりと
音楽愛が皆さんとても強くて
演者目線からもお客様目線からも、いろいろサポートして下さり
とても素敵なホールでした♪(*’▽’*)
改めて、どうもありがとうございました♪
2021年
2月12日
2月12日
AUN Jニューアルバム情報〜
去年AUNJみんなで録音していたニューアルバムが
いよいよ3/24発売となります♪♪( ´▽`)
テーマやタイトルも、本日情報解禁!
テーマは「森」
タイトルは「環ル森〜Sustainable Forest〜」となりました♪
詳しくはAUNJのHPへ↓
http://www.aunj.jp/jpn/jpn.html
メンバーそれぞれが、森をイメージした曲を作曲したのですが
我らの他に、H ZETTRIOの皆さんも、録音に参加して下さいまして
トリオさんとAUNJの楽曲で
ヒイズミさんが作曲して下さった曲「FOREST」(公平さん編曲)が
本日より、先行配信されました〜!
↓
https://aunj.streamlink.to/forest?fbclid=IwAR3hFr7Jv2GURBZNATnyIyiOvlmvyQI5IC5dVskKWd-7CryqA2e1sLY6QjY
美しい旋律と、爽やかで前向きな和声が
キラキラと陽射しが降りそそぐ森へと誘う様な
そんなイメージの曲だなあ♪と思い
そういうイメージで、笛を吹かせて頂きました♪
また、今日からAUNJのYouTubeチャンネルも始まりました♪
ニューアルバムのあれやこれやも、男性陣が話していますので
見てみて下さい(^ν^)
↓
https://youtu.be/cvrz7xDeL3w
2021年
2月11日
2月11日
縦横無尽ライブ〜
青葉の森公園芸術文化ホールにて
「一噌幸弘 能舞台縦横無尽ライブ
〜田楽散楽(室町以前の音楽)再現と創造〜」
終演致しました♪
超絶笛の段では、先生の技が炸裂し
笛のお話では、400年前に作られた宜竹作の能管など
様々な笛が登場しました♪
天から降りそそぐ様な石川高さんの笙の響きに
芳垣安洋さんの打楽器の縦横無尽なうねりなど
私も舞台上に居ながらも
先生のソロ中などはずっと、聴き入っておりました(*’▽’*)
いらして下さった皆さま
どうもありがとうございました♪
2021年
2月10日
2月10日
縦横無尽ライブリハ2日目〜
今日もリハでした♪
笙の優雅で天から降り注ぐ様な響き
打楽器の土着的うねりや、ほとばしる旋律
先生の様々な笛によるコントラストなど
田楽散楽ならではの世界観をお楽しみ下さい。
当日券(前売りと同じ金額だそうです)もございますので
宜しかったらお越し下さい♪
「一噌幸弘 能舞台縦横無尽ライブ
〜田楽散楽(室町以前の音楽)再現と創造〜」
2月11日(祝木)13:30開場、14:00開演
青葉の森公園芸術文化ホール 能舞台
一噌幸弘(笛)、山田路子(笛)、石川高(笙)、芳垣安洋(打楽器)
全席自由 3,000円
(未就学児の入場はご遠慮ください。)
青葉の森公園芸術文化ホール tel 043-266-3511
https://www.aobageibun.com/event/2078#
2021年
2月9日
2月9日
縦横無尽ライブリハ初日〜
2/11(祝木)は、青葉の森公園芸術文化ホール 能舞台にて
一噌幸弘先生による「能舞台縦横無尽ライブ」です♪
今回のテーマは「田楽散楽(室町以前の音楽)再現と創造」
古の響きと現代を駆け巡る楽曲の数々や
先生による笛のお話もございます。
是非お越し下さい♪
「一噌幸弘 能舞台縦横無尽ライブ
〜田楽散学(室町以前の音楽)再現と創造〜」
2月11日(祝木)13:30開場、14:00開演
青葉の森公園芸術ホール 能舞台
一噌幸弘(笛)、山田路子(笛)、石川高(笙)、芳垣安洋(打楽器)
全席自由 3,000円
(未就学児の入場はご遠慮ください。)
青葉の森公園芸術文化ホール tel 043-266-3511
https://www.aobageibun.com/event/2078#
2021年
2月8日
2月8日