横笛奏者・山田路子 のブログへようこそ。私が演奏している篠笛や能管などの横笛のコンサート情報や、日々の活動の様子をお届けします。 [公式サイト] [スケジュールの詳細] [お問い合わせ]

山田路子の笛日和 オフィシャルブログ


昨年放送された
「謎の国宝 鳥獣戯画 “楽しい”はどこまで続く?」
が再放送されます。
大友良英さん作曲の音楽に、参加させて頂きました♪

【NHK BSプレミアム】
「謎の国宝 鳥獣戯画 “楽しい”はどこまで続く?」
4月30日(金)23:45~24:44
 
宜しかったらご覧下さい♪

一昨日は下船後、一噌先生のお宅に伺い
先生のYouTube動画「ふえがふえ〜る!」に
出演させて頂きました♪

この宣言下で、ライブや公演が出来なくなっても
常に演奏を発信し続ける先生。
本当に素晴らしい方だなあと思います。
(駄洒落はちょっと対応に困りますが。。。笑)

早速動画がUPされてますので、宜しかったらご覧下さい♪
https://youtu.be/27qw6nyQHMc

一噌先生のニューアルバム「返シドメ」絶賛発売中です♪
https://diskunion.net/progre/ct/detail/1008241126
2021年
4月26日

【今週のOL日】


山田路子笛教室の皆様

お知らせ遅くなり申し訳ありません汗。

今週のオンラインレッスンは
5/1(土)の13:00〜18:00です。
宜しければご参加下さい♪

オンラインですと、お引越しなさった生徒さんも
お稽古を続けられるので、遠くにいてもお会いする事が出来て
とても嬉しいです♡
2021年
4月25日

下船〜


AUNJでのにっぽん丸演奏を
昨日無事に終えまして、今朝下船しました♪

束の間の演奏旅は、気分転換にもなって
本当に有り難いひと時でした。(*’▽’*)

さあこれから現実!
中々思う様に動けない日々ですが、ゆるゆる過ごそう〜。
2021年
4月24日

青森〜横浜へ〜


昨日青森港からにっぽん丸に乗り
今夜はAUNJ本番です♪

リハ中は割と揺れて、コントの様になっていましたが
本番はあんまり揺れないと良いなあ。笑
2021年
4月23日

雪山〜


今日はAUNJで青森へ移動中です。
今どの辺か全然分かりませんが、雪山発見!

あ、「次は仙台〜」って言ってたので仙台の手前みたいです。
山見てると本当に落ち着くなあ。
2021年
4月22日

都内〜


今日は新宿昼教室。
移動中に久々の読書しました〜♪
作曲ややる事が詰まっていない時期になると
活字が恋しくなり本を買います。

「JR上野公園口」
上手い言葉が見つかりませんが
じわじわ残る、心に沁みる作品でした。

言葉だけで絶妙な土地の空気や、薫りや湿度や
人間模様などを表現出来るって
本当に作家さんって凄いなあ〜!
私なんてこのブログで
「楽しい」「凄い」の連呼ばかりなのに。。笑

さてさて、都内はまた宣言が出てしまうので
新宿教室はしばらくお休み。

こればかりは仕方ないですし、安全第一なので
笛吹いたり、音楽聴いたり、読書したり
籠りつつ気分転換しつつ、空想の世界を楽しみたいですね♪
2021年
4月21日

Audiostock録音〜


今日はAudiostockさんの録音でした♪
今回も、美しい曲や爽やかな曲、どこか懐かしい曲など
様々な景色の浮かぶ篠笛の為に作られた楽曲を
演奏させて頂きました。(^ν^)

また楽曲がUPされましたらお知らせさせて頂きますね♪
2021年
4月20日

打撃と叫び〜


今日は、月ミル君想フにて
「打撃と叫び ONE VISION×魂が叫べ」
に出演させて頂きました♪

私は「魂が叫べ」のユニットの方に
参加させて頂いたのですが
その名の通り、叫びの音楽で
とっても重厚で熱くて、一緒に笛で叫べて
わ〜いライブだ〜!生きてる〜!
という感じでした♪

出演者の皆さま本当に素晴らしく
最後はみんなで祭りでした♪
どうもありがとうございました♪

山田路子笛教室の皆さまへ

今週のOLはお休みさせて頂きます(>人<;)

来週は、4/26(月)の14:00〜18:00となります。
宜しくお願い致します♪

先頭に戻る

山田路子 Official Website

山田路子プロフィール

日本の伝統楽器である横笛、篠笛・能管を用い、古典の技術を学びながらオリジナルの世界を追求している。

最近の記事一覧
カレンダー
« 2025年 4月 »
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
月間の記事一覧