横笛奏者・山田路子 のブログへようこそ。私が演奏している篠笛や能管などの横笛のコンサート情報や、日々の活動の様子をお届けします。 [公式サイト] [スケジュールの詳細] [お問い合わせ]

山田路子の笛日和 オフィシャルブログ


2/8は船橋市の薬円台公民館にて、竹弦囃子コンサートです♪
申込みは1/16の10時からだそうです♪

昨年末に、オリジナル曲の譜面販売をpiascore
(譜面をダウンロード出来るサイト)にて開始しました♪

動画がある「サンコウチョウ」と「ハレ」
そして動画は無いけど比較的易しい「はじまりの唄」
をアップしました♪

(ハレは難しい部分もあるかもですが、指練と思って
ゆっくり吹いてみて頂けたらと思います。)

年末の忙しい時期に、ピアノの田中さとこさんにも譜面の書き方チェックや
コードなど見て頂きまして、年内に完成しました♪

ここからちょっとずつ、いろいろな曲をアップして行けたらと思っています。
宜しかったら覗いてみて下さい♪

はじまりの唄
https://store.piascore.com/scores/309038

サンコウチョウ
https://store.piascore.com/scores/309036

ハレ
https://store.piascore.com/scores/309039

#篠笛 #譜面

あけましておめでとうございます♪
本年もどうぞ宜しくお願い致します♪

今年のお正月も、でん舎として獅子舞の演奏をさせて頂きました。
元旦と2日は浦安ブライトンホテル東京ベイにて、3日は日本橋三越本店にて。
福を呼ぶ獅子舞と共に、皆様におめでとうの気持ちで演奏させて頂きました♪
その時々で、いろいろな出逢いやドラマがあるのも嬉しいです♡

今年こそ、平和な世の中になります様に。

#でん舎 #獅子舞 #あけましておめでとうございます
2024年
12月31日

年末のAUNJ〜


ブログの更新が遅くて、今更年末の記事をアップしますm(_ _)m

赤坂のMZES TOKYOにて行われた
「AUNJと乾杯 忘年会2024」

どうもありがとうございました〜♪

尾上さんとあじゅさんが提案してくれて
メンバーでいろいろ準備した忘年会♪
良平さんもまさかの場所から出演でビックリでした笑。

トークやクイズコーナーなどいろいろな企画もあって
皆さんと乾杯も出来て、演奏の頃にはメンバーも良いテンション!

私は翌日喉がガラガラ(๑>◡<๑)
マイクあったしお客さんも近かったのに何故だろう。。。

ご来場下さった皆さま、いつも応援下さる皆さま
我らをあたたかく支えてくれるスタッフ関係者の皆さま
どうもありがとうございました。

#aunj #aunjclassicorchestra #mzes #忘年会 #乾杯
2024年
12月20日

1/18竹弦ライブ〜


1/18は四谷三丁目にあるメビウスにて「Franck selection」
トランペットの中西暁子さんと竹弦囃子です♪
是非お越し下さい(๑>◡<๑)/

#竹弦囃子 #中西暁子
2024年
12月19日

和太鼓WS〜


この間は、打花打火の月みっちょんが講師を務める
和太鼓体験授業のお手伝いに、船橋市内の中学校に行きました♪
(今年は全部で3校に行きました♪)

1クラス毎の授業で、限られた時間の中で
どうやったら伝え易いか、見易いかなど
いろいろ試行錯誤し、毎回気付きがあり楽しかったです♪
ありがとうございました♪

AUN Jでひたちなか市芸術観賞会
3日間全6公演を終えました〜♪

オリジナル曲やカバー曲の演奏、和太鼓体験や楽器紹介などを行いましたが
生徒さんの反応も様々で、私たちの演奏やMCも相乗効果で日々変化して行き

一回一回が生き生き!とっても楽しい時間でした(๑>◡<๑)♪

また、ひたちなか市の名産は干し芋だそうで
道の駅に行ったら干し芋の量と種類の多さにビックリ!!

ひたちなかの皆さまはとってもあたたかくて、良い思い出でいっぱいです^_^
ご飯もいろいろ美味しかったです( ・∇・)/

本当にどうもありがとうございました♪♪♪

#aunj #aunjclassicorchestra #ひたちなか市 #芸術観賞会 #中学生の部 #ひたちなか市文化会館 #干し芋美味しいよねぇ
2024年
12月2日

12/28 AUN Jと乾杯〜


12/28は、日頃の感謝の気持ちを込めて
AUN Jによる忘年会を開催します♪
お料理もしっかりご用意しております♪
一緒に年を忘れましょう!

https://mzes.jp/event/aunj-bounenkai/
2024年
11月30日

AUN J 天皇杯演奏〜


先日の11/23に国立競技場で行われた
天皇杯全日本サッカー選手権の決勝戦にて、AUN Jで演奏しました♪

綺麗な会場に青々した芝生、秋晴れの空に
そしてそしてサポーターの皆さまの物凄い熱気や歓声に包まれて
我らも、行くゾ!と気合い十分で演奏させて頂きました♪

どうもありがとうございました♪

プラッツ習志野にて
「打花打火ファミリーコンサート」一気に駆け抜けました♪( ・∇・)/

年齢制限なく、赤ちゃんからご年配の方まで楽しめるコンサートを!と
打花打火としては初めて企画したファミリーコンサート♪

演奏も演奏以外も盛り盛りで、終演後は頭から湯気出てました(๑>◡<๑)

ピアノの田中さとこさんの素敵な演奏やアレンジや
そしてパントマイムまあささんの愉快だったり、内なる心の表現だったり、技の数々に

我ら打花打火も触発されて、演奏も(演技も⁉︎)更に気合いが入りました!

音が見えるって楽しいなと、改めて思いました♪

オープニング演奏のつきのわ太鼓も笛の会も、熱演でした!

ご来場下さった皆様、スタッフの皆様、そして株式会社SWAT様
本当にどうもありがとうございました♪

#打花打火 #dakadaka #ダカダカ #笛 #和太鼓 #月村路子 #ピアノ #田中さとこ #パントマイム #まあさ #ファミリーコンサート #つきのわ太鼓 #山田路子笛の会 #プラッツ習志野 #株式会社スワット

先頭に戻る

山田路子 Official Website

山田路子プロフィール

日本の伝統楽器である横笛、篠笛・能管を用い、古典の技術を学びながらオリジナルの世界を追求している。

最近の記事一覧
カレンダー
« 2025年 1月 »
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
月間の記事一覧