横笛奏者・山田路子 のブログへようこそ。私が演奏している篠笛や能管などの横笛のコンサート情報や、日々の活動の様子をお届けします。 [公式サイト] [スケジュールの詳細] [お問い合わせ]

創作きらおどり〜

2.jpg IMAG2713_1.jpg 2016/ 7/ 6  0:01

日本のエレベーターは性能が良過ぎて
動いている事に気付かない今日この頃です。(笑)

今日は、AUN J新衣装の採寸に行ってから
習志野市役所にて「習志野きらっと2016」の打ち合わせ。

そして夜は創作きらおどりの練習でした〜♪
打花打火のつきみっちょんも駆けつけてくれました♪

私が作詞作曲した「きらおどり」習志野や祭りへの想いが
皆さまに伝わればよいなあ〜と思います♪
7/17お時間ございましたら是非一緒に踊りましょう♪ 創作きらおどり

https://m.youtube.com/watch?v=KerfiAmdEWE


2016年
7月5日

写真〜

o04800641136854772931.jpg o04800360136867629981.jpg o04800360136893097301.jpg

シェキにて、民族衣装を着てみたり

イスマイリにて旧ソ連時代のジェットコースターに乗ってみたり

バクーにて、地元の方とご飯の後に踊ったり、、、笑


先頭に戻る

山田路子 Official Website

山田路子プロフィール

日本の伝統楽器である横笛、篠笛・能管を用い、古典の技術を学びながらオリジナルの世界を追求している。

最近の記事一覧
カレンダー
« 2016年 7月 »
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
月間の記事一覧