2018年
1月22日
1月22日
講演会〜


和歌山2日目は、和歌山県警察学校にて
講演会をさせて頂きました♪
講演会と言っても、演奏を織り交ぜながらなのですが
笛の紹介や、今の私に至るまでのお話などを
いろいろさせて頂きました♪
そして会の最初と最後には、昨日もお世話になった
警察音楽隊の皆様にご協力頂き、計5曲お送りしました。
お昼にリハをして夕方本番だったのですが
厚みのある音で、様々なアレンジの曲をご一緒出来
とても嬉しかったです!
また、研修生の皆様は、とても熱心に講演を聞いて下さり
最後に演奏した校歌も、大きな歌声で参加して下さいました♪
挨拶もハキハキとフレッシュで
帰る際も笑顔でお見送りして頂き、流石だなあと思いました!
貴重な経験をどうもありがとうございました。
(写真は、講演後に校長先生と音楽隊長と)
お問い合わせ
お問い合わせ・ご依頼・山田路子へのメッセージは[お問い合わせフォーム]からどうぞ!
- 山田路子プロフィール
-
日本の伝統楽器である横笛、篠笛・能管を用い、古典の技術を学びながらオリジナルの世界を追求している。
- 最近の記事一覧
- カレンダー
-
« 2025年 7月 » 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - 月間の記事一覧
-