
![15000151_995710650538765_5345564755152302713_o[1]](http://shinobue-michiko.com/wp-content/uploads/2016/11/15000151_995710650538765_5345564755152302713_o1-150x150.jpg)
![14937471_996043000505530_2967379359987611607_n[1]](http://shinobue-michiko.com/wp-content/uploads/2016/11/14937471_996043000505530_2967379359987611607_n1-150x150.jpg)
今日も和太鼓のはせさんとご一緒させて頂きました。
場所は日本体育大学にて。墨絵の渡邊ちょんとさんと、太鼓、笛での演奏でした♪
創立125周年記念ということで、ちょんとさんが
大学のシンボルである獅子を描かれました。
力強い獅子の絵に、和太鼓の迫力
そこにたまに篠笛や能管をヒーッ!と吹き
あっという間の一時でした。
終演後には、卒業生で元オリンピック選手の田中理恵さん、藤丸真世さん、村田由香里さんが
壇上に上がって記念品を下さり、何だかこちらが恐縮してしまいました(*> U <*)
皆様、姿勢もスタイルも良く美しかったです!
125周年、誠におめでとうございました♪