2016年
10月18日
10月18日
山形合宿2 日目~
少し曇っていたけれど、山々の赤や橙色、黄色に染まる紅葉を満喫。
展望台に着いたらみんなで体操&音出しをし
その後は各自好きな所で作曲♪
「え~!?作曲なんて~!?」とおっしゃっていた生徒さんも
素晴らしい曲を作られていました♪
自然からインスピレーションを得て
想い想いに吹くのも楽しいですよね(*^^*)
天元台でお昼を食べた後は、笛合宿の垂れ幕にみんなで色塗り&お絵描き。
土台は事前に作ってきて下さった方がいらっしゃりナイスアイディア!
ありがとうございます♪
その後ロープウェイで降り、午後のお稽古。
室内でのお稽古でも
午前中に見た自然の景色を思い浮かべながら吹くと
全然音色や音の飛びが変わります!
そしてまた夜は楽しい宴会~。笑い転げました笑
お問い合わせ
お問い合わせ・ご依頼・山田路子へのメッセージは[お問い合わせフォーム]からどうぞ!
- 山田路子プロフィール
-
日本の伝統楽器である横笛、篠笛・能管を用い、古典の技術を学びながらオリジナルの世界を追求している。
- 最近の記事一覧
- カレンダー
-
« 2025年 11月 » 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 - 月間の記事一覧
-

![14724180_1076901985742076_2107309992_o[1] 14724180_1076901985742076_2107309992_o[1]](http://shinobue-michiko.com/wp-content/uploads/2016/10/14724180_1076901985742076_2107309992_o1-150x150.jpg)
![14787436_994362774020377_1515235520_o[1] 14787436_994362774020377_1515235520_o[1]](http://shinobue-michiko.com/wp-content/uploads/2016/10/14787436_994362774020377_1515235520_o1-150x150.jpg)
![14799735_994362810687040_1305842754_o[1] 14799735_994362810687040_1305842754_o[1]](http://shinobue-michiko.com/wp-content/uploads/2016/10/14799735_994362810687040_1305842754_o1-150x150.jpg)
![14800754_994362877353700_576489324_n[2] 14800754_994362877353700_576489324_n[2]](http://shinobue-michiko.com/wp-content/uploads/2016/10/14800754_994362877353700_576489324_n2-150x150.jpg)
![14625531_994362914020363_1532556739_o[1] 14625531_994362914020363_1532556739_o[1]](http://shinobue-michiko.com/wp-content/uploads/2016/10/14625531_994362914020363_1532556739_o1-150x150.jpg)
![14483614_994362680687053_235501440_n[1] 14483614_994362680687053_235501440_n[1]](http://shinobue-michiko.com/wp-content/uploads/2016/10/14483614_994362680687053_235501440_n1-150x150.jpg)
