2015年
11月2日
11月2日
桜プロジェクト in 山口〜
滋賀県から山口県周南市へ向かい、お昼は桜プロジェクトを行いました〜♪
桜プロジェクトとは大和ハウス様主催による、
和楽器の音色と桜の苗木を小学生に届ける活動で
いつもはAUNさんお二人が行っているのですが
今日は、クレモンティーヌさん、AUNさん、
山野安珠美さん、石垣秀基さん、私による
特別バージョンでお送りしました♪
つぶらな瞳でじっくり和楽器の音色を聞いてくれた高学年のお子様達は
クレモンティーヌさんのフランス語にも興味津々!
耳もとっても良くて「ボンジュール」の発音もバッチリ!(*^^*)
そしてクレモンティーヌさんの歌う
日本語とフランス語の混じった歌詞も、とっても楽しそうに聞いてくれました♪
お子様達の真っ直ぐな心、私も大切にしたいな、と思いました♪
(写真は、今日の体育館と、山口のゆるキャラ ちぇるる)
そしてその後は岡山県は児島に向かい、
明日の公演に向けてのリハ。
児島はジーンズの名産地だそう♪
ジーンズストリート気になる!(*> U <*)
お問い合わせ
お問い合わせ・ご依頼・山田路子へのメッセージは[お問い合わせフォーム]からどうぞ!
- 山田路子プロフィール
-
日本の伝統楽器である横笛、篠笛・能管を用い、古典の技術を学びながらオリジナルの世界を追求している。
- 最近の記事一覧
- カレンダー
-
« 2023年 12月 » 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - 月間の記事一覧
-