2023年
4月2日
4月2日
「第16回竹の音楽祭」〜
「第16回竹の音楽祭」無事に終宴致しました♪
年々、舞台演出や衣装も、皆さん気合いが入って来ており
宴の様なシーンも増えてまいりました笑。
アンサンブル曲では、大学帽を自作して被るグループや
お客様参加型でキラキラを配り盛り上がるグループ
バカ面が登場したり振りがあったりと、演奏もしっかり磨きつつ、演出の工夫も♪
何管かの笛を曲中に持ち替えて吹く方も増えたり
超絶キメに挑戦する方、穏やか伸びやかに綺麗な音色で吹かれる方も増えました♪
コロナ禍でしばらく参加出来ていなかった方々の復活や
初めて参加される方も、緊張しつつも楽しまれていたりと
それぞれのキラキラな瞬間が沢山ありました(๑>◡<๑)
ピアノの田中さとこさんの伴奏も、今年もキュンキュン流石で♡
沢山助けて頂きました♪
また、お教室をお休みされている方や、退会された方
同じ県内の笛愛好家の方々もいらして下さり
嬉しい再会でした^_^
どうもありがとうございました♪
お問い合わせ
お問い合わせ・ご依頼・山田路子へのメッセージは[お問い合わせフォーム]からどうぞ!
- 山田路子プロフィール
-
日本の伝統楽器である横笛、篠笛・能管を用い、古典の技術を学びながらオリジナルの世界を追求している。
- 最近の記事一覧
- カレンダー
-
« 2023年 12月 » 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - 月間の記事一覧
-