2023年
4月1日
4月1日
お勉強会〜
昨日は一噌先生宅にて、3メリ管笛のお勉強会や、幸弘の会の打ち合わせ
秋山フルートさんに伺って、摩狂能管の試奏などでした♪
3メリ管笛は、運指が慣れたら音楽の可能性も広がるんだろうなと実感。
まだ頭がこんがらがってすぐには対応出来ないけれど、吹ける様になりたいです♪
そして摩狂能管は、とっても鳴らし易く、鳴る!
これならおばあちゃんになって息が少なくなっても、ヒシギ出るのでは!?
と思いました。
そんな何でも吹きこなす一噌幸弘先生のコンサートは
大阪では、4/22 「音楽が生まれるところ-そして羽ばたき-」
https://heavenlynotes.stores.jp/items/63f9ff56d77a6f5effe22804
東京では、4/16「返シドメ 露払い編」
https://www.staglee.com/en/events/7299
4/30「超絶音楽の生まれる瞬間!」
https://ameblo.jp/issoyukihiro/entry-12796439058.html
是非是非いらして下さい♪
お問い合わせ
お問い合わせ・ご依頼・山田路子へのメッセージは[お問い合わせフォーム]からどうぞ!
- 山田路子プロフィール
-
日本の伝統楽器である横笛、篠笛・能管を用い、古典の技術を学びながらオリジナルの世界を追求している。
- 最近の記事一覧
- カレンダー
-
« 2025年 7月 » 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - 月間の記事一覧
-