2014年
3月7日
3月7日
浜松学校公演〜
朝の9時半(早!)から、浜松にある中学校にて
3年生を送る会のお祝いとして、演奏させて頂きました♪
今回ご一緒させて頂いたのは、
和太鼓の石井昭仁さん、佐々木彬さん、福士夏子さんの3名。
和太鼓3名に私の笛という4名の編成でしたが、
太鼓の量が非常に多く、
大太鼓3台にその他桶胴太鼓や宮太鼓、
鳴り物や小道具、それらの台など
舞台上は楽器が満載!
少人数ですが、様々な演奏スタイルでお送りし、
80分間のステージは、私自身もあっという間に感じました。
和太鼓の搬入では、生徒会の皆さんが手伝って下さったり、
公演中は自然と拍手が沸き起こったりし、
礼儀正しく、そして元気な生徒さん達でした。
どうもありがとうございました♪
(写真はリハ風景&新衣装でパチリ♪)
お問い合わせ
お問い合わせ・ご依頼・山田路子へのメッセージは[お問い合わせフォーム]からどうぞ!
- 山田路子プロフィール
-
日本の伝統楽器である横笛、篠笛・能管を用い、古典の技術を学びながらオリジナルの世界を追求している。
- 最近の記事一覧
- カレンダー
-
« 2023年 12月 » 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - 月間の記事一覧
-