横笛奏者・山田路子 のブログへようこそ。私が演奏している篠笛や能管などの横笛のコンサート情報や、日々の活動の様子をお届けします。 [公式サイト] [スケジュールの詳細] [お問い合わせ]

山田路子の笛日和 オフィシャルブログ


一噌幸弘先生が以下の番組に出演されます♪

NHK BSプレミアム「ニッポンぶらり鉄道旅」
「西武池袋線・豊島線 夢は無限大」

1月13日(木)19:30~
再放送 1月15日(土)7:45~、1月20日(木)12:30~

共演者は磯部舞子さん(ヴァイオリン)と、瀬尾高志さん(ベース)です。
是非ご覧下さい♪

「西武池袋線・豊島線」に乗って、宮﨑香蓮さんが「夢は無限大」を探す旅!
【椎名町】コロナ禍で苦しむ町を元気づける映画。主役は町で人気者の宿の女将さん!
【桜台】全国の貴重な樹木を遺産として守る活動を始めた樹木医の思い
【豊島園】ユニークな熱帯魚屋さんを訪問。様々な大型魚から、は虫類まで登場!
【大泉学園】東京の伝統野菜の魅力を伝える料理人の挑戦
【保谷】音階が出ない笛で、ドレミファソラシドを奏でる笛の名手!

https://www.nhk.jp/p/buratetsu/ts/Z6WKLNWR93/episode/te/L52M8Q9MZK/
2022年
1月9日

yama SONGS OF TOKYO〜


お知らせが遅くなってしまいましたが
1/3にNHKにて放送された「SONGS OF TOKYO Festival 2021」の
yamaさんのバックにて、笛で参加させて頂きました♪
仮面笛です♪

その模様は、2/1まで以下のサイトよりご覧頂けますので
宜しかったらご覧になって下さい♪
(14:15辺りから出演しております。)

https://www.nhk.or.jp/songsoftokyo/05/ja/yama/

そして1/25は、竹弦囃子が千葉にやって来ます♪
今まで竹弦は、都内ライブが多かったのですが
船橋のコクリコットフォルテさんには
ギターの愛川さんも、日頃演奏に来ているご縁もあり
船橋での竹弦ライブが実現しました♪( ・∇・)

有りそうであまりなかった竹弦千葉ライブ!
夜ライブですが、時間は少し早めの時間に設定したので
そんなに遅くにはならない感じです♪
是非お越し下さい♪

1/23は、四ツ谷三丁目にあるメビウスにて
竹弦囃子と、パーカッションの相川瞳さんとのライブです♪
相川さんとは、AUN Jの「環ル森」のアルバムとそのレコ発で
ご一緒させて頂いた以来♪

竹弦サウンドに、素敵な広がりを
もたらせてくれる事間違いなしです(๑>◡<๑)
ご来場お待ちしております♪
2022年
1月6日

決起会〜


昨日はとあるプロジェクトに向けて
オフィスで打ち合わせと、その後は決起会でした♪
年の初めの新たな動きにワクワク♪

FM 三角山放送局
『石屋製菓presents AUN Jの 北海道の四季』

今年初の放送は、尾上さんにも参戦して頂きました♪
(今日の17時〜)

今回は石屋製菓さんの白い恋人ビールをご紹介!
果たしてそのお味は⁉︎

1/29札幌ペニーレーン24での
「AUN J LIVE 2022 パレード!」についてなども
お話しています♪是非お聴き下さい(^ ^)

『石屋製菓presents AUN Jの 北海道の四季』
毎週水曜17:00から30分番組です。

全国どこでも視聴可能、その方法は?
①『ListenRadio(リスラジ)』
https://www.sankakuyama.co.jp/contents/iphone.php

②ポッドキャスト
https://podcast.sankakuyama.co.jp

■Twitter:「#aunj4s」でツイートしてくださいね♪

#aunj4s #AUNJ #三角山放送
2022年
1月4日

獅子舞 in 渋谷〜


今日は渋谷にある某企業様の会にて
でん舎として獅子舞に参加させて頂きました♪

全員での練り歩き演舞後は、各チームに分かれて
各フロアのオフィスをサプライズで練り歩く
という、とても楽しい企画でした♪

お仕事中の所、急に獅子舞と太鼓と笛がやって来る
という粋な計らいで、皆様驚きながらも
とても喜んで下さいました♪

さて、これにて年末年始と続いた獅子舞のお仕事は終了。
私自身、沢山の福を頂きました(^ ^)
どうもありがとうございました♪

昨年に引き続き、年明け演奏は
東急ハーヴェストクラブVIALA 箱根翡翠にて
新春ロビーコンサートをさせて頂きました♪

お昼の部も夕方の部も、皆様じっくりと演奏を聴いて下さり
終演後は、スタンディングで拍手を下さる方や
「CDは無いんですか?」と聞いて下さる方もいらして
とても嬉しい竹弦新年演奏でした♪( ・∇・)

本年も竹弦囃子をどうぞ宜しくお願い致します♪
2022年
1月2日

東京駅獅子舞〜


仕事初めは、でん舎として
東京駅の獅子舞に参加させて頂きました♪

昨年は自粛で開催出来ませんでしたが
今年は規模の縮小や、やり方を試行錯誤しつつも
無事に行う事が出来て嬉しかったです♪

行き交う人々に「明けましておめでとうございます〜!」と
声をかけながら過ごす一日は
自分自身にも、福が沢山やって来る様な気持ちになります♪

やはりコトダマって大事ですね♪
笑う門には福来たる^_^

何だかバタバタしていたら、あっという間に新年明けました!笑

新年明けましておめでとうございます♪
本年も日々邁進していける様、がんばります!
どうぞ宜しくお願い申し上げます。

皆さまにとって良い一年となります様
心よりお祈り申し上げます。

写真は、大晦日のスカイツリーの夜明け

先頭に戻る

山田路子 Official Website

山田路子プロフィール

日本の伝統楽器である横笛、篠笛・能管を用い、古典の技術を学びながらオリジナルの世界を追求している。

最近の記事一覧
カレンダー
« 2025年 4月 »
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
月間の記事一覧