横笛奏者・山田路子 のブログへようこそ。私が演奏している篠笛や能管などの横笛のコンサート情報や、日々の活動の様子をお届けします。 [公式サイト] [スケジュールの詳細] [お問い合わせ]
山田路子の笛日和 オフィシャルブログ
2020年
5月17日
5月17日
鳥獣戯画〜
2020年
5月16日
5月16日
AUN Jグッズ販売サイト〜
2020年
5月15日
5月15日
今度こそ〜

今度の日曜日に「謎の国宝 鳥獣戯画」
放送予定です♪
前回は国会中継で延期となってしまったので
今度は放送されますように☆
是非ご覧下さい♪
↓
5月17日13:50〜~NHK総合「謎の国宝 鳥獣戯画」
作曲,ギター:大友良英
P&ストリングス編曲:江藤直子
打楽器:芳垣安洋,高良久美子,上原なな江,相川瞳
鼓:福原千鶴
琴:八木美知依
笛:山田路子
笙:石川高
Fl:斎藤寛
Ob:中山正瑠
B:水谷浩章
金原ストリングス
—————
【謎の国宝 鳥獣戯画 】
8Kの特集番組が地上派初登場!(先月国会中継で総合の放送が休止に。)
絵巻から飛び出したカエルくんが現代を旅し大活躍!?
絵巻全11メートルの1カット映像も。
音楽は大友良英のオリジナル。語り 瀬戸康史
17(日)午後1時50分~総合 NHKプラス でもお楽しみください!
2020年
5月14日
5月14日
思わず〜
2020年
5月13日
5月13日
ロビンさん配信ライブ〜
私は出れなくなってしまったのですが
5/23チェロのロビンさんライブの詳細です♪
ロビンさんの世界観とってもステキですし
ルルホールさんの配信は、高音質高画質も♪( ´▽`)
私も観たいと思います♪
宜しかったらご覧下さい♪
https://www.facebook.com/events/267581337767149/
2020年
5月12日
5月12日
3枚目〜
アルバム紹介コーナー。
3枚目のオリジナルアルバムは
去年発売した「EXPRESSIVO」
笛、ピアノ、箏、ベース、パーカッションによる
ノリノリ曲も多い一枚です♪
2020年
5月11日
5月11日
暑〜
2020年
5月10日
5月10日
【今週のお稽古日】

山田路子笛教室をご希望の皆さまへ
少しずつ、オンラインレッスンに参加して下さる生徒さんも増えて
お一人お一人に合うレッスンを
日々楽しくやらせて頂いております♪(^ν^)
まだトライしてない方も、お時間ありましたら
是非ご参加下さい♪
今週のレッスン日は、以下の3日間となります。
日曜日を希望の方は、あまりいらっしゃらない様なので
木金土にしてみました♪
↓
5/14(木) 12:00〜20:00
5/15(金) 12:00〜20:00
5/16(土) 12:00〜20:00
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
以下、定型文です。
↓
お支払い方法ですが、銀行振込か
今度お会いする時か
Paypayも可能です♪
レッスンをご希望の方は、私個人宛に希望の日時をお知らせ下さい。
全て個人レッスンで、一回30分から可能です。
オンラインレッスンは
zoom
Skype
LINE
messenger
のいずれかで受けることが出来ます。
(zoomやSkypeの方が、笛の音質が良くオススメです。)
Wifi環境の整った所でご参加下さい。
どれもやった事ないけど、どれで始めたら良いの??という方は
zoomが設定なども楽で、オススメです。
手順もお知らせしますので、分からない時はご連絡下さい。
レッスンを受ける際は、事前に受けたい曲目と
私がその譜面を持っていなかった場合は
譜面の写メをお送り下さい。
その他、質問何でも受け付けております♪
お気軽にご相談下さい♪
2020年
5月9日
5月9日
2枚目〜
そしてこちらは2枚目のオリジナルアルバム
「いろはに笛と」(2013年)
こちらは、笛とピアノで明るい雰囲気の曲多め。
20代の内に、キャピキャピジャケ写を撮っておきたいナ♪笑
と思って、お花屋さんデザインになりました♪
裏ジャケは何故か先生もどき。笑
デザイナーさんのアイディアで
アルバムを手にした人しか見れない裏ジャケは
表とは全然違う感じにしてみました。
当時、CDを手に取って裏を見た方が
よく一瞬驚いておりました笑。
2020年
5月8日
5月8日
写真がだんだん〜
お家続きでブログ写真がだんだん。。。。^^;
という事で、今までのアルバムを
紹介してみたいと思います♪
先ずは、自分のオリジナルアルバムから。
1st Album「mikoto」(2012年)
ジャケ写は、旧門仲天井ホールで打花打火のライブをやった時に
AUN Jのリーダー、良平さんが撮ってくれたものです♪
裏ジャケは、カオスな感じにしたいナと思って
デザイナーさんに、当時私がブログに載せていた
いろいろな変テコ写真をコラージュして頂きました♪
初めてのオリジナルアルバム、という事で
お世話になってるミュージシャンの方に
曲ごとに参加して頂き(太鼓、ギター、ピアノ、パーカッション)
アドリブも、勢いや若さが出てる一枚かと思います♪笑
在庫はあと二枚です。
気になる方は、お問い合わせ欄よりお知らせ下さい♪
では、今後ちょいちょいアルバムネタを
挟んで行こうと思いま〜す♪