横笛奏者・山田路子 のブログへようこそ。私が演奏している篠笛や能管などの横笛のコンサート情報や、日々の活動の様子をお届けします。 [公式サイト] [スケジュールの詳細] [お問い合わせ]

山田路子の笛日和 オフィシャルブログ

2020年
10月17日

壱太郎さんリハ〜


昨日の配信ライブ後は、11/1にご一緒させて頂く
和太鼓の壱太郎さんとリハでした♪

久々の壱太郎さんワードがいろいろ聞けて
懐かしかったです〜♪笑

久々の我らのセッション!
和歌山近郊の方は是非お楽しみ下さい♪(^ν^)

お昼は、コクリコットフォルテ1周年記念配信にて
フルートの酒井麻生代さんと、ピアノの守屋純子さんと
初セッションさせて頂きました♪

とっても素晴らしいお二人に囲まれて
音楽やセッションの楽しさを肌で感じて
今も自分の毛穴がルンルンしてます♪( ´▽`)

配信チケットは今月末まで買えますし
他の方々の演奏も素晴らしいですよ♪

https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01f6ri119avpj.html
2020年
10月15日

AUNJ元旦〜


少しずつイベントも増えて来て
みんなが前を向いて進んでいるな♪と感じる今日この頃。
どの業界も、みんなで力を合わせてがんばりたいですね♪

来年の仕事始めはオークラ東京にて、AUNJです♪
お越し下さるお客様が、良い一年のスタートをきれます様
精一杯お送りしたいと思います(^ν^)

The Okura Tokyo 新春コンサート&ランチ

日時:2021年1月1日(金・祝) 12:00〜13:30(受付 11:30〜)

ランチ 12:00〜、コンサート 12:45〜

会場:The Okura Tokyo
平安の間(オークラプレステージタワー1階)

出演:AUN J クラシック・オーケストラ
※市川慎、山野安珠美の代わりに、石本かおり、松井咲が出演いたします。

ご予約・お問い合わせ 
イベント予約係 TEL 03-3224-7688 (月〜金 10:00-17:00 / 祝日を除く)
https://theokuratokyo.jp/letter/news/newyear-2021/#eventSc

先日さとこさんとライブをさせて頂いた
コクリコットフォルテの1周年記念の配信ライブに
参加させて頂くこととなりました♪

明日本番で、配信チケットは本日より10/31までお求め頂けます♪
凄く素敵な方々ばかりです♪♡

https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01f6ri119avpj.html
2020年
10月14日

蘭照管〜


【蘭照管 山田路子セレクション2020】

ご要望にお応えして、蘭照管の篠笛を再入荷いたしました♪

https://heart-tree.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=2635125&csid=0

工房に伺い、一本一本音程や音色の良さや
全体のバランスなどを確かめて選んでおります。

今回は、三本調子、五本調子、六本調子、七本調子、八本調子、十本調子がございます。

また、漆の八本調子は、天地が紫漆で塗られた物と、
真竹で出来ている真笛(まこぶえ)もございます。

質問等ございましたら、お気軽にお知らせ下さい♪
2020年
10月13日

11/1和歌山〜


111は壱太郎さんと♪(1111!)
和歌山市にある総持寺にて、演奏させて頂きます♪

久しぶりの壱太郎さん、お元気かなあ?
リハからおしゃべりも楽しみです♪笑

太鼓と笛の振動をビリビリと!
是非体感しにいらして下さい٩( ᐛ )و

「わかやま安全音楽会 vol.2」

11/1(日) 13時半開場、14時開演

場所:総持寺 (和歌山市梶取86)

出演:壱太郎(和太鼓)、山田路子(篠笛)

入場無料、先着70名様限定
「紀の国わかやま文化祭2021」応援事業

山田路子笛教室の皆様へ

昨日のさとこさんとのライブ
本当に楽しくって、次は何しようかな〜♪
どんなチャレンジしようかな〜♪
と今からワクワクしてます!(^ν^)

生徒さんもたくさんいらして下さり
どうもありがとうございました♪
(定員オーバーでいらっしゃれなかった皆さま、スミマセン(>人<;)

今週のオンラインレッスン日は、以下の日となります。
ご希望の時間がございましたらご連絡下さい♪

10/14(水)12:00〜20:00
10/17(金)14:00〜20:00

船橋 コクリコットフォルテにて
「日曜お昼のたゆたうライブ」終演致しました〜♪

ピアノの田中さとこさんとのデュオライブは
新旧いろんな曲をやって、楽し過ぎましたし

お客様が間近にいらっしゃるライブって
本当に良いなあ♪と思いました(*’▽’*)

ご来場下さった皆さま
どうもありがとうございました!♪

2020年
10月10日

パシャリ〜


この間、市原に行った際に撮った小湊鉄道。
写真撮ってる方がいたので便乗してみました笑。

いつか乗ってみたいなあ♪

11/8は、空手家の方と共演させて頂きます♪
リハをさせて頂いたのですが
間近で拝見する空手の迫力と言ったら!
ビシビシ気を感じながらの共演になると思います。

配信にて、東京オリンピックの新種目にもなっている
空手の魅力を、是非味わってみて下さい♪
私は一曲参加の予定です♪
どんな映像となるか、私も楽しみです(*’▽’*)

和の競演「空手道演武×和楽器の調べ」
https://www.jiji.com/jc/article?k=000000003.000063640&g=prt

先頭に戻る

山田路子 Official Website

山田路子プロフィール

日本の伝統楽器である横笛、篠笛・能管を用い、古典の技術を学びながらオリジナルの世界を追求している。

最近の記事一覧
カレンダー
« 2025年 4月 »
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
月間の記事一覧