横笛奏者・山田路子 のブログへようこそ。私が演奏している篠笛や能管などの横笛のコンサート情報や、日々の活動の様子をお届けします。 [公式サイト] [スケジュールの詳細] [お問い合わせ]

2025年 9月 の記事一覧


午前中は、和太鼓の月村路子さんが行う
和太鼓体験講座(船橋市文化活動普及事業)のお手伝いで、習志野台第一小学校へ♪

4年生の皆さんに体験してもらいましたが、皆元気元気!
その有り余るパワーを太鼓に思いっきり打ち込んでくれて
直向きな姿勢がとても素晴らしかったです♪

講義の月村先生、段取りから何から何まで、お疲れ様でした♪

そして、今回は我ら県立八千代高校吹奏楽部(&和太鼓部)の時にお世話になった
先輩方が駆けつけて下さり、太鼓を沢山貸して下さいました♪
久々に会えてとても懐かしく嬉しかったです♡

その後はとあるレコーディングへ♪

充実した一日となりました。どうもありがとうございました♪
2025年
9月30日

いろいろ録音〜


文化行事の多い秋ですが、いろいろなレコーディングにも参加させて頂き
刺激を頂いたり、勉強になる日々です♪

Audio Stockや、AUNJのニューアルバムの録音や
作曲家の篠田大介さんによるアニメの劇伴
作曲家の大友良英さんによる某ドラマの劇伴など
本当にありがたい日々です。

コンサートサロン ALKAS 自主企画 第23回演奏会
「秋の風薫る 竹弦囃子コンサート」
〜和笛・ギター・ピアノの調べ〜

アルカスさんは、本当に響きが良くて
音一粒一粒が心地良く伸びてくれるので、とっても演奏し易く
竹弦サウンドにもピッタリな気がします♪

今回はしっとりした秋のナンバーから、前向きなあたたかい曲やノリの良い曲など
竹弦で初めてやる曲や久々な曲も多目でした♪

ご来場下さった皆さま、ALKASさま、どうもありがとうございました♪

写真は、我らとアルカスの加藤さんと^_^

#西船橋アルカス #西船橋アルカスホール #竹弦囃子 #竹弦囃子コンサート
2025年
9月16日

AUNJ世界陸上〜


「TOKYO FORWARD 2025 for 世界陸上」

私も跳ぶぞ!という気持ちで、全力でお送りしました♪

綺麗な夕空に笑顔のお客様に♡(๑>◡<๑)
どうもありがとうございました♪

明後日9/18の16:10〜も演奏がありますので、是非お立ち寄り下さい♪

#tokyoforward2025for世界陸上
2025年
9月13日

渋谷氷川神社〜


渋谷氷川神社参道にて行われた「氷川参道櫓まつり」に出演しました♪

五十嵐力馬さん作詞、三味線の小山豊さん作曲の
今年新たに作られた「氷川音頭」と「氷川参道櫓囃子」のお披露目も行われ
地元の小学生達の踊りも、ぴょんと跳ねる振りなどもとても可愛かったです^_^

お披露目会後の盆踊り演奏の最後も、氷川音頭が行われ
お子様達が急遽櫓に上がってくるくる〜可愛かったです!

都会のど真ん中のお祭りにも、古き良きものが沢山詰まっていて、とても素敵でした(๑>◡<๑)
やっぱり祭りはサイコーですね!♪

(私は「氷川参道櫓囃子」の録音に参加させて頂きました♪)

#渋谷氷川神社 #氷川参道櫓まつり #金魚すくい久々に見た気がする

とっても響きの良いい西船橋 ALKASさんにて
笛の生音と、ギターとピアノの調べを、どうぞお楽しみ下さい^_^

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「秋の風薫る 竹弦囃子コンサート」
〜和笛・ギター・ピアノの調べ〜

9/21(日) 13:00開場、13:30開演

入場料4000円(税込) 全席自由 ※要ご予約

コンサートサロンALKAS
(「西船橋駅」北口徒歩5分、千葉県船橋市西船4-1-8)

ご予約・お問合せ
047-435-0833(木曜以外の10〜18時)
alkas2018@au.com

#竹弦囃子 #コンサート #西船橋アルカス #西船橋アルカスホール #今年は秋開催

9/6「丘みどり デビュー20周年記念
両国国技館特別公演 花道」

邦楽隊として、三味線のおもだか秋子さんと
琵琶の櫻井亜希子さんと出演させて頂きました♪

物凄い数の曲(それも様々なジャンル!)に、振り付けや所作や
衣装やその他演出が盛り込まれていて
普通に歌っているだけでも凄いのに、めくるめく夢の世界で
終始圧倒されておりました。

https://www.sanspo.com/article/20250906-JYKERJNGIFMY7BCFNS64KP7JSE/

丘みどりさんのパワーに、美しさに可愛さに
リハからキュンキュンが止まらず♡

そしてその裏には物凄い数の努力が詰まっているんだろうな
と終始感動しっ放しでした。

本当に本当に素晴らしかったです。
デビュー20周年、誠におめでとうございます!

我ら邦楽隊は、民謡コーナーと、幽玄組曲に参加させて頂きました♪
貴重な経験をどうもありがとうございました♪

写真は、ゲストのDJ KOOさん、司会のナナオさん
「幽玄組曲」監修の河合雪之丞さん、エバーグリーンバンドの皆さまと。

#丘みどり #両国国技館 #花道 #邦楽隊 #三味線 #笛 #琵琶

「AUN J⭐︎ラボライヴ」@MZES TOKYO

どうもありがとうございました♪
これからも常にラボ精神で、メンバー一同探求して行きたいと思います!

次回のAUNJ自主ライブは2/7です♪
是非カレンダーにチェックをお願いします♪

#AUNJラボライブ #aunjラボライヴ #aunj

10/5は、秋田のアトリオン音楽ホールにて
清絃会130周年記念演奏会です。

皆さまどうぞ宜しくお願い致します♪

先頭に戻る

山田路子 Official Website

山田路子プロフィール

日本の伝統楽器である横笛、篠笛・能管を用い、古典の技術を学びながらオリジナルの世界を追求している。

最近の記事一覧
カレンダー
« 2025年 9月 »
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
月間の記事一覧