横笛奏者・山田路子 のブログへようこそ。私が演奏している篠笛や能管などの横笛のコンサート情報や、日々の活動の様子をお届けします。 [公式サイト] [スケジュールの詳細] [お問い合わせ]

2016年 8月 の記事一覧

2016年
8月4日

福富町〜

13900612_1060408237375748_1418278938.jpg

あんりゃ〜あんりゃ〜あんりゃっさ〜♪

今年も伺いましたょ!八日市場の八重垣神社祇園祭!

例年つきみっちょんと行っていますが
今年は急遽つきみっちょんが来れなくなってしまった為
一人で二人分満喫して来ました〜(*> U <*)

今年は女神輿の日に伺い(例年8/4、5がお祭りで4が女神輿)笛も神輿も参加♪
肩には神輿の勲章が(*> U <*)
汗だくだし、ずぶ濡れになるし、声は渇れそうになるし!
でもみんなで成し遂げる達成感や
ハレの日のハイテンションはたまりません!

福富町の皆様、今年もありがとうございました♪


2016年
8月3日

白拍子リハ〜

2016/ 8/ 3 12:29

今日はお教室の後に、8/7のリハでした〜。

舞と唄に上手く笛が融和出来る様、がんばります(*> U <*)
お時間ございましたらいらして下さいね♪
独特な世界です。

「白拍子と万葉集の歌舞(うたまい)」

8月7日(日)14:30開場、15:00開演

出演:桜井真樹子(白拍子、歌、舞)山田路子(能管、龍笛、石笛)
今井尋也 (小鼓)

料金:前売り 2.500円 当日3.000円

会場:楽道庵 千代田区神田司町2-16 2F
   電話 03-3261-8015

http://www.n-as.org/rakudoan/map.files/map.htm

ご予約・お問合せ:090-6034-7716
         makiko_puti@mac.com (桜井)


(写真は、生徒さんお手製のビッグ海老フライ♪)


2016年
8月2日

さつえい〜

13872920_585517668297927_66439313311.jpg

いつもお世話になっている美容師さんの所で
いろいろ衣装を持ち寄り、撮影をさせて頂きました♪

こちらの美容院にはVIPルームがあり
普段はカットやネイルやエステに使われているのですが
実はそこには照明や背景の白い紙(何て言うんだろう?)
などもあり、スタジオに早変わり出来ます!

お店のこだわりがギュッと詰まった素敵な所です♪

どんな職種であれ、それを貫いて追求し続ける人って
凄いナ、と思います!


2016年
8月1日

二十五周年〜

13873154_873313126132702_64560243177.jpg 13882470_873313036132711_52323358027.jpg 13892347_873074526156562_40617708995.jpg

東京ダルマガエル発売二十五周年記念公演「一噌疾走」
が終演致しました〜!

いや〜ほんとに、超一流の方々と舞台をご一緒させて頂き、感無量でした。

音色や和声やリズムなど、
皆様それぞれに、聞いたことも無いような色のグラデーションがあって
テクニックも超絶で、そして周りの音をとても良く捕らえられていて
普段は穏和であたたかくて
素晴らしい方々ばかりでした!(*> U <*)

リハーサルも本番も、音がイキイキ生きていて
ウルウル感動する音もあれば
ピチピチ跳び跳ねたくなる様な音もあって
師匠の曲がより深みを増した様な、そんな公演でした♪♪♪

25年以上も前から、こういう音楽を奏でていた
師匠と共演者の方々は、今も時代を突き抜けていて
本当に格好イイです!


先頭に戻る

山田路子 Official Website

山田路子プロフィール

日本の伝統楽器である横笛、篠笛・能管を用い、古典の技術を学びながらオリジナルの世界を追求している。

最近の記事一覧
カレンダー
« 2016年 8月 »
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
月間の記事一覧