2018年
6月16日
6月16日
大恩寺寄席〜
今日は、二十五絃箏の喜羽美帆さんと
赤羽にある大恩寺にて「大恩寺寄席」に出演させて頂きました♪
今春、足立区の西新井大師で行われた「お花まつり」で
柳家我太楼師匠とお会いした事から今回のお話を頂き
寄席の会の間に出演させて頂く事となりました。
私達の前後は、どっかんどっかん笑いが起きている中で
わ、わたしたちどどうしよう!?と、一瞬戸惑いつつも
出た所勝負!ありの〜ままの〜♪
いつも通り演奏させて頂きました^ – ^
お客様もとってもあたたかく
楽器紹介なども熱心に聞いて下さいました♪
お話のプロの方々と、楽屋や打ち上げでご一緒させて頂き
終始お腹よじれっぱなし!そして沢山為になるお話も伺いました。
貴重な機会をありがとうございました♪
お問い合わせ
お問い合わせ・ご依頼・山田路子へのメッセージは[お問い合わせフォーム]からどうぞ!
- 山田路子プロフィール
-
日本の伝統楽器である横笛、篠笛・能管を用い、古典の技術を学びながらオリジナルの世界を追求している。
- 最近の記事一覧
- カレンダー
-
« 2025年 7月 » 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - 月間の記事一覧
-