2013年
8月3日
8月3日
篠笛ワークショップ〜
夏休みのお子様を対象にした、篠笛ワークショップが
船橋のきららホールにて行われました〜♪
このワークショップは、小学四年生〜高校生までを対象としており
午前中は、笛師の蘭情さんご指導のもと、皆で篠笛製作!
普段は中々手にすることの無い小刀を持ち、
皆一生懸命に歌口(笛の息を入れる部分)を削り、
自分の篠笛を完成させていました♪
そして午後からは、私と月村路子先生指導のもと
自分が作った笛で音を出し、二曲演奏が出来る様になりました♪
くらくら眠くなりながらも必死に息を吹き込む子や、
休憩中も音出しをがんばる子、
知ってる曲を自ら吹いてみる子など、
皆凄い集中力で、全員がその日の内に音を出すことが出来ました!
正直、ここまで笛が吹けるようになるとは思わなくて、私もとてもビックリしました。
子供達の感覚やパワーに脱帽です。
今日は楽しい一時を、どうもありがとうございました♪
(写真は、笛師 蘭情さんと土屋さん、月村先生と&お教室風景)
お問い合わせ
お問い合わせ・ご依頼・山田路子へのメッセージは[お問い合わせフォーム]からどうぞ!
- 山田路子プロフィール
-
日本の伝統楽器である横笛、篠笛・能管を用い、古典の技術を学びながらオリジナルの世界を追求している。
- 最近の記事一覧
- カレンダー
-
« 2025年 5月 » 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - 月間の記事一覧
-